うみさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

うみ

うみ

映画(106)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

サバイバルファミリー(2017年製作の映画)

3.6

電波テロ、フォトンベルト、太陽フレアが流行った時に電気のない世界になったらどうするか?考えていた。まさにその映画。生きること、豊かとは、知恵とは何だろうね。

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

3.7

俳優さんは死後もずっと作品の中で笑っているの、すごい職業だなって思いながら見た。三浦春馬のクシャッとした笑顔とてもいいし、ずっと色褪せない。

娚の一生(2015年製作の映画)

3.0

豊川悦司は歳を重ねてもとてもかっこよく色気がある
見つめながら足を舐めるシーンがすき

コリアタウン殺人事件(2020年製作の映画)

2.5

精神病床で患者さんからこういうお話をよく聞かせてもらう事があります。
その人にとっては本当に自分の身に起こっている事件であり、あらゆる周りで起こる刺激をすべてその事件に結びつけて考えてしまうためどんど
>>続きを読む

贖罪(2012年製作の映画)

3.0

演技力のある女優さんが1話ずつ演じるエピソードはどれも子供の頃の体験が影響しており贖罪の意味を考えさせられた。

間宮兄弟(2006年製作の映画)

4.0

楽しく暮らしている間宮兄弟を見ていると幸せな気持ちになる。

SUNNY 強い気持ち・強い愛(2018年製作の映画)

3.3

ギャルになりたくないですか?
これを見たら。
バカみたいに笑って、自分の正義を持って、誰にも臆することのない最強のギャルに

Tribe Called Discord:Documentary of GEZAN(2019年製作の映画)

4.1

フジロックでGEZANを見て帰ってすぐに映画館に走った。体験から感じて考えて。

ストロベリーナイト(2013年製作の映画)

2.8

竹内結子見たくてみた
真っ赤なカバンと口紅が似合う

万引き家族(2018年製作の映画)

4.0

全員の演技が良すぎて、感情がリアルに伝わってきた。家族ってなんだろうね。
汗の描写ですぐそこに感じる人達。

エヴェレスト 神々の山嶺(2016年製作の映画)

2.5

カトマンズのタメルで撮影しているのをネパールにいた時に見かけたので見てみた。ネパールの街並みや山々が写っていたので懐かしくなった。

アイスと雨音(2017年製作の映画)

3.5

ワンカットは凄かった
MOROHAは少し刺さりすぎて怖い

ノラ(2010年製作の映画)

3.8

染谷氏の目がとても素晴らしい演技。苦悩や錯乱、細やかな心の動きを目で瞬間瞬間で表現していてよい映画だなと思った。また映像の色の綺麗さがより演技に濃淡をつけていた。ふと知り合った人との関わりで変わってい>>続きを読む

悪の教典(2012年製作の映画)

3.0

染谷氏のガムテープぐるぐる巻きに
目を奪われた。とても似合っていた。

|<