nnnさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

nnn

nnn

映画(395)
ドラマ(2)
アニメ(0)

プレミアム・ラッシュ(2012年製作の映画)

2.5

ジョゼフゴードンレヴィット見たさで観たけどその欲は充分満たしてくれる感じ

プレステージ(2006年製作の映画)

3.3

クリストファーノーランの多次元ファンにはたまらないと思う

プレイス・ビヨンド・ザ・パインズ/宿命(2012年製作の映画)

3.8

始まりがカッコイイ、
美しい映像たくさん。
全体的に孤独がつまっていた映画。
ライアンゴズリングが着る服(ボロボロの白ティシャツと色落ち青ジーンズが背景の森の深緑にとても映える)が役柄に当てはまるディ
>>続きを読む

あの頃ペニー・レインと(2000年製作の映画)

2.7

申し訳ない、ペニーが魔性過ぎてどうしても好きになれなかった..

胸騒ぎの恋人(2010年製作の映画)

3.5

ロランスとマイマミーの衝撃はなかなか越えないなぁー。

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

-


懐かしいー。超絶映画を感じた。でもこれが公開された時代にゴーンガールを観たらたまげちゃうだろうなぁ、てなんか思ってしまった。

恋の渦(2013年製作の映画)

3.9

自分たちとは世界や感覚が違う人たちの集いとして距離を置いて観てると少し痛い目に会う。 観た後 うわ〜、一緒かも。て妙に共感してしまうシーンが節々。 演技が細くリアルで日本の映画もいいなって思った

エベレスト3D(2015年製作の映画)

3.7

3DIMAX 初めて 映像美ご、すごいです..
山に憧れているような方には一見の価値あります。まるで疑似体験させてくれるような映画。どうやって撮影しているのか、そっちのドキュメンタリーもみてみたくなる
>>続きを読む

桐島、部活やめるってよ(2012年製作の映画)

4.0

かなり好き! コミカルな部分とリアルでちょっと心に切込みを残していくような またもう一度観たい というか思わず2回観た 2回目のほうが面白い サブキャラからメイン役者までの絶妙な演技と個性が最高 あ>>続きを読む

バクマン。(2015年製作の映画)

3.8

出演者、演技、音楽が個人的なドツボでした。好きなものしかなかった。劇中のサカナクションの音楽もすごくかっこよかった。映画館がお薦め。観に行ってよかったー!

キングスマン(2015年製作の映画)

3.8

ブラックディスコ映画だったー。爽快すぎて笑えた ポップな007にウェスアンダーソンのコメディ要素を入れましたみたいなセンスいいちゃらんぽらん。もしくは大人版スパイキッズ 

スターダスト(2007年製作の映画)

3.6

昔観て、結構好きだった 心になんかずっと残ってたファンタジー作品

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.0

もー、久しぶりにヒューマンコメディでこんなに好きな映画に出会った!服装もキャストも話も全部最高

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

3.8

ダークナイトが最高だと知ってても劣らない面白い映画だった。名画座でワン、ツー上映あったら贅沢だなぁ。

ラブ・アゲイン(2011年製作の映画)

2.9

ラブコメとライアンゴズリング。あと少しエマストーン。

セレステ∞ジェシー(2012年製作の映画)

3.6

結構こういうアメリカンな映画好き リアル。チャーミングな女性になりたい憧れるー。てなる。 またいつかふらっとみたい感じの気楽さもイイ

スティーブ・ジョブズ(2013年製作の映画)

3.2

エンドロールでぜんいん 本人ににすぎていて 最後に話の内容ぶっとんだ

ドラゴン・タトゥーの女(2011年製作の映画)

3.8

おもしろい。 ルーニーマーラがルーニーマーラに見えなかった

ガタカ(1997年製作の映画)

4.1

久しぶりに良い映画を観た。
映像も綺麗で印象的なシーンが多かったが、なにより脚本がSF的な内容を含む中、個性とリアルさがあって面白かった。オススメある?と聞かれたら暫くはこれを答えたくなる。
心にジワ
>>続きを読む

天使と悪魔(2009年製作の映画)

3.2

24を観ていなければハラハラしてもっと楽しめたにちがいない.. 映画内ででてくるイルミナティなどの知識は非常に興味深くておもしろい