ツェさんの映画レビュー・感想・評価

ツェ

ツェ

サマーフィルムにのって(2020年製作の映画)

3.7

最後一気に引き込まれた、ラストシーンとってもとっても良かった( т т )
河合優実さん本当に、最高

教皇選挙(2024年製作の映画)

-

何をしてるかとか何が起こっていたのかとかは理解できたんだけど、こんなに話題になるほどおもしろいの?って思っちゃった、悔しい!キリスト教について理解していたり、考察できていたらおもしろかったのかな
なん
>>続きを読む

バーナデット ママは行方不明(2019年製作の映画)

3.8

母と娘の絆、車で歌うシーンめちゃくちゃ大好きだったなあ、最後ありえないくらい泣けてきた
Time After Timeをずっと聴いている

リップヴァンウィンクルの花嫁(2016年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

こういう邦画苦手なんだなメモ書き綴り
AV女優なんだよの時点で出たってなっちゃったけど、その後のレズ展開(?)とか、そもそも馬鹿で流されやすく意思のなさそうな七海とかとにかく合わなかったわたし、ママ呼
>>続きを読む

サマータイムマシン・ブルース(2005年製作の映画)

4.0

ほんっとに最高最高おもしろすぎる大好き( т т )天才脚本リモコンの大冒険
アローンアゲイン流れるの最高すぎて涙

ナミビアの砂漠(2024年製作の映画)

3.6

河合優実さんをひたすらたのしむ回
なんか雨燦々のMVみたときにめちゃくちゃ思ったんだけど、やはり体型からしてあまりにも完璧すぎるよ…
最初の人の話きいてたけど周りの話が大きく聞こえて、訳わかんなくなる
>>続きを読む

花とアリス(2004年製作の映画)

4.0

とてもよかった、花にすごく惹かれた
最後への持っていき方がうますぎるというか、それぞれのクライマックスという感じ、、何?
蒼井優の手がとても綺麗
だらだらずっと観れる映画って本当に脚本が好きなんだなっ
>>続きを読む

四月物語(1998年製作の映画)

3.8

最後のおじさまとの掛け合いと一文、そしてその後のエンドロールへの入り方、すごく好きだったな
松たか子の声の小ささと対照的な雑音や音楽の大きさが印象的
まどろっこしさにすこしムズムズしたけれども、松たか
>>続きを読む

Love Letter(1995年製作の映画)

4.3

やっと観た、たまらなく好きだった
冒頭のシーンとか熱に浮かされてた病院のシーンとか全体的にカット割が斬新ですごいなあと思った、すれ違うシーンで急に人がたくさん入ってくるのとかも
セリフの言い回しとかも
>>続きを読む

(2025年製作の映画)

4.2

ものすごくよかった、面白かった
頭の片隅にいる顔も曖昧にしか覚えてない人が急に主人公になる感覚、不条理
やることも仕事も無くなって閉鎖的な空間で限られた場所で限られた人と過ごしながら老いていく恐怖
>>続きを読む

アット・ザ・ベンチ(2024年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃよかった、ジムジャームッシュだった、想像通り結局好きな感じだった
荒川良々やっぱ良すぎる( т т )いるだけで空気変わる
どうしても早く観たくてほぼ満員の中で観てきたけど結構声出し笑い起
>>続きを読む

八犬伝(2024年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

南総里見八犬伝自体を全く知らない状態でみたからというのもあるかもしれないけどめっっっちゃくちゃおもしろかった😭物語パートは壮大で激しく、現代パートは静かで穏やかで、本当に静かな部屋で壮大な物語を読んで>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

3.6

ウンパルンパの曲なんか聴いたことある気がすると思ったら夢のチョコレート工場の曲と一緒でうれしかった
世界観も色合いも曲もクセがなくて入り込みやすくてフワフワ〜てしてる感じが、ザ!王道ファンタジーで冬に
>>続きを読む

ビートルジュース ビートルジュース(2024年製作の映画)

4.0

そのまんまの続編で最高だった〜〜〜( т т )小さいころから大大大好きな映画の続編が大人になって観れるなんてこんなに嬉しいことある?( т т )
ティムバートンとウィノナライダーほんとうにありがと
>>続きを読む

不死身ラヴァーズ(2024年製作の映画)

3.8

最初退勤中に携帯でみて、ヤバイこの感じでずっとやられるとキツいて思って一回見るのやめたんだけど深夜テンションで続きいってみよう!てみたら思ったよりもおもしろかったദ്ദി ˃ ᵕ ˂ )
以下雑メモ
>>続きを読む

ラストマイル(2024年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ面白かったーーーー( т т )本当に最高( т т )大好き( т т )
アンナチュラルとMIUの人たち、無理やりだったらやだなあって思ってたけど重要ポイントでそれぞれの役割でしっかり
>>続きを読む

アポロ10号 1/2: 宇宙時代のアドベンチャー(2022年製作の映画)

4.4

もうヤバイ語彙力なくなるくらいヤバイ大好きすぎる、寝る前に毎日みたいレベル
Netflixオリジナルなの知らなかった、ちゃんとフィルマークス以外からも探さないとダメだ…

宇宙に行くまでの話だと思って
>>続きを読む

エブリバディ・ウォンツ・サム!! 世界はボクらの手の中に(2015年製作の映画)

4.0

なんか他の作品でも共通してるなて思ったけど大学が始まるまでの3日間という時間の切り抜き方が絶妙だった
新しい野球チーム、新学期、新しい恋人という人と人が繋がる瞬間を少しずつ描いていて、見ている側がこれ
>>続きを読む

サバカン SABAKAN(2022年製作の映画)

3.6

やっぱりこういう系は全部スタンドバイミーだなあ…と思いながらみてたら最後のお父さんと久ちゃんのシーンで突然の大号泣、演技と音楽が良かった( т т )夕方ってだけで切ない気持ちになるのなんなんだろう

ルックバック(2024年製作の映画)

-

なんかもう絵がとにかく凄すぎてめちゃくちゃ引き込まれた、気付いたら固まってみてて呼吸忘れた感じした
原作読んだ時に静かな場面が多い印象だったんだけどそこをすごく丁寧に映像化している感じがして本当によか
>>続きを読む

街の上で(2019年製作の映画)

3.7

大っ嫌いな現実世界の固有名詞ボンボン出てきたけどあんま嫌な感じしなかったな、みよう見ようと思いつつ見れてなかったから…アンメットのおかげですありがとう…
なんかあの好きな人の前だとむちゃくちゃダサくな
>>続きを読む

美しい星(2017年製作の映画)

4.0

通勤中にみたらみんなめっちゃ吐いてるし謎のラブシーンあるしで結構ハードで朝から胸焼けしたけど話も雰囲気も曲も好きだった
未知との遭遇みたいな感じしたなぜか
若葉竜也が歌ってる曲が良すぎてなにこれって思
>>続きを読む

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ご本人たち知らないんですよね?勝平さん声優にした時点でそういうことだったということだしもう息できんくなった本当にコナン観ててよかった( т т )
もうなんだかんだ言って助け合ってるコナンとキッドの2
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

間に合わねえ間に合わねえ言いながら早歩きで歩いてる最中に予習用の人物説明とか背景とかちょっっとだけみてたんだけどおかげでなんとか理解できた

映像はもちろん、音がすごく印象的で、ひさびさにIMAXで観
>>続きを読む

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

4.3

あまりにも原作に忠実すぎてひたすら最高だった…夢中で見続けてやだもう終わり!?😭てなった、最高以外の言葉出ない
もう全員本当にピッタリだったんだけど鶴見中尉と尾形と二階堂はこの人たちモデルに作られたキ
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.0

原作から結構アレンジされてる感じしたけどこちらも最高最高( ᵕ ᵕ̩̩ ) タイトル出るところと最後に聡実くんが紅歌うところがもう( ᵕ ᵕ̩̩ )👍だんだん声掠れていく感じあまりにも良だった
そして
>>続きを読む

ナポレオン(2023年製作の映画)

-

世界史とか全然勉強してなかったのが仇となってしまったんだけど前情報世界ふしぎ発見かなんかでちらっと見たのだけだったから、結構わからないところが多かった(涙)
でも戴冠式の絵だけは知っていたから絵のまま
>>続きを読む

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

3.7

エンディングで待ってロードランナー…ってなって泣いちゃった嬉しくて
なんか前作が本当に最高すぎてちょっと物足りなかった&よくわからんところ多かったけどまあオープニング最高だったんで全然ᐡ• ·̫ •̥
>>続きを読む

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

観終わった後に興奮気味にウィノナいたよね?!ビートルジュース?!とかって話して調べて本当にそうで特大興奮した
普通に笑い堪えきれんくらい面白くてストーリーもよくてアトラクション要素所々に散りばめられて
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

-

公開日の朝ひとりで観に行くというめっちゃキモいことしたけど1ミリも理解できずに帰ってきたし鳥が本当に無理になった、わたしは風立ちぬが好きだ

マイ・ニューヨーク・ダイアリー(2020年製作の映画)

3.4

なんかまあ3.5くらいだよね…て映画だった
ライ麦畑の反逆者でみたサリンジャーと印象違ってちょっと違和感あった

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

3.8

めちゃくちゃ綺麗に纏まってておもろい!わかりやすい!サイコー!て感じだった音はまる感じ気持ちよかった
逃避行マジ大好きなんだ…一瞬だったけど…カッコいいよね
てかベイビー役のひとめっちゃ顔かっこよくて
>>続きを読む

ほの蒼き瞳(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

内容は正直ありがちな感じではあったけど主要キャスト2人とタイトルがあまりにも良すぎた…
娘を迎えるクリスチャンベイルの演技たまらんかった〜めちゃくちゃくるしかった
あとポー役の人、バスターのバラードで
>>続きを読む

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

3.9

もう最後の自伝ならではというワンカット、とても粋で最高だったな🥲
伝記系はどこで終わるか?が重要だと思うんだけど、150分以上もあって監督として仕事として映画を撮り始める前の部分で終わったの、彼がどの
>>続きを読む