パエリア太郎さんの映画レビュー・感想・評価 - 14ページ目

パエリア太郎

パエリア太郎

映画(1833)
ドラマ(11)
アニメ(0)

ピーターラビット2/バーナバスの誘惑(2020年製作の映画)

4.6

舐めてた…3があったら絶対観に行きます。

前作を覚えてなかったので、ウサギが喋れることみんな知らないんだ?とか、驚きもありましたが、とても感動しちゃいました。

恋、家族、友情、アクション、成長すべ
>>続きを読む

ウィッチ(2015年製作の映画)

4.0

家族バラバラ胸糞映画。

狂信的なキリスト教一家が、不毛の大地にお引越し、狩もできなきゃ作物も育たない、更に家族の失踪、不審死が続き
「娘が悪魔と契約したせいだな。」となって家族がバラバラになる話。
>>続きを読む

死霊館 悪魔のせいなら、無罪。(2021年製作の映画)

3.5

タイトルに惹きつけられる!!
呪いの正体をめぐる探偵パート
超能力vs黒魔術の新展開がギリギリ楽しい。マジでギリギリのバランス。

「悪魔と存在証明はこつこつ集めたコレクションです。」

「有罪!」
>>続きを読む

ロッキー・ホラー・ショー(1975年製作の映画)

4.4

ディズニープラスに入ったらロッキーホラーショーがみれた!
かっこいいー!

悪魔のいけにえ レザーフェイス・リターンズ(2022年製作の映画)

4.2

ありがてー!!!
観たかった続編がココにある!

極悪非道レザーフェイスが誕生する瞬間をくっきりみせる、チェンソーを手に取る姿がしっかり確認!!
誰が生き残るかわからないハラハラが良かった。

約束のネバーランド(2020年製作の映画)

2.9

置かれた状況の把握から、少ないヒントから真実に辿り着く主人公たち、、、こいつら美味しい!!
ストーリーは良かった。でも、なんと表現したらいいか分からないけどダサかった。
髪の色からセリフ、音楽、回し蹴
>>続きを読む

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

4.7

最高だった。
仲間が増えていく様子がいまいち分からなかったり決別してしまった家族の雰囲気が伝わらなかったり、ついでにアメリカで古いスバル車に乗ってる経済感ってどのくらいなのかな?とか食い足りない部分は
>>続きを読む

イウォーク・アドベンチャー(1984年製作の映画)

3.6

ストームトゥルーパーの脱走兵、マンダロアが掘り下げられ、エピソード2で惨殺されたタスケンが掘り下げられ、ジャワはおろかランコアに至るまでスターウォーズのキャラクターの深掘りが進むなか…
頼む!!!ウィ
>>続きを読む

ゴーストバスターズ2(1989年製作の映画)

3.3

子守りを頼んだ友人が自宅でおっぱじめていても、ニコニコしてるシガニーウィーバーは人間ができてる!

ゴーストバスターズ(1984年製作の映画)

3.5

ゴーストバスターズの新作みたーい!!!
なつかしいーー!!
想像より可愛い映画でビックリ。半笑いで演技するシガニーウィーバーが魅力的でした!
あまり幽霊を捕まえる科学の話をしないのは残念。
後半の盛り
>>続きを読む

ゾディアック(2006年製作の映画)

3.8

断定的な情報がパキッと出てこないこと含めて、薄暗い雰囲気がぞくぞくしますね。
長い年月が映画内で流れてるのに、それを感じさせなくて真剣にみてないと置いてかれてしまう映画でした。

結局誰がゾディアック
>>続きを読む

ゴーストバスターズ(2016年製作の映画)

3.5

ひさしぶりに観たら素敵な映画だった。
社会的なメッセージも明快ですが陽気にエンタメしてるのが良かった。

男が徹底的に使えなくて男女逆転の観賞用の雇用…いいじゃん。それくらいやらないと!と思った。

キングスマン(2015年製作の映画)

4.8

久しぶりに観たけど賢くて、教養詰まった最高映画だった。

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.9

良かったー!!!
想像してたイカれた世界観とシリアスの丁度あいのこみたいな作風で期待してたものと違うけど、違う角度でカッコイイが詰まってて、とっても楽しかった。
いや、でも落下死する人を最後まで見せる
>>続きを読む

スターシップ・トゥルーパーズ(1997年製作の映画)

4.6

おもしろーい!久しぶりに見たけどこんなにワクワクムービーだったとは!!
しかし、ストーリーや設定には完全エンタメとして観ないと割り切れないモヤモヤも存分で、強い心で大人のマインドでみないとならぬとも思
>>続きを読む

マトリックス レボリューションズ(2003年製作の映画)

3.4

搭乗型のメカvsタコがみれる! !
現実世界(ザイオン)でもマトリックスの力が使えたりプログラムが実体化するってちょっと理解が追いつかなくて
リングシリーズの ループ みたいな感じですかね?!
ラスボ
>>続きを読む

マトリックス リローデッド(2003年製作の映画)

4.0

バッファロー66がモテない童貞に優しい映画だとしたら、マトリックスの一作目はうだつの上がらないサラリーマンに優しい映画だったように思う。
そんな優しさに包まれた一作目から一転、2作目はトランスパーリー
>>続きを読む

ターミネーター ニュー・フェイト(2019年製作の映画)

4.0

過去作はすべて観ているけど、分岐が複雑ですっかりターミネーターの話から取り残されてるので諦めてましたがサブスクにあったので見始めたら面白かったー!!
敵のターミネーターも味方の超人もサラコナーも、みー
>>続きを読む

バスケット・ケース(1982年製作の映画)

3.7

映画を見る前から、あの独特なバスケットケースかは覗く顔面は知っていたのですが、まさかこんな軽いノリで可哀想な兄弟の話だったとはー!!

女が男を狂わせる映画だった!

パラダイム(1987年製作の映画)

4.4

個人的に大好きな要素がぶち込まれたホラー映画の傑作でした!
悪魔が蘇り終末を迎えることを神秘と科学で突き止めるって話が問答無用で最高!!
そして、登場人物は美女だらけだし見せ方も良い。
ちゃんとビック
>>続きを読む

スリザー(2006年製作の映画)

4.7

一家に一台、馬の首の置物は置いとくべきだなと思った映画。

セックスレスから悲劇が起こった、、、
とにかく楽しい、キモい、ぐちゃぐちゃが詰まった映画で特にお風呂に入ってる時に襲われる顛末はもう最悪、最
>>続きを読む

ボクたちはみんな大人になれなかった(2021年製作の映画)

3.5

知ってる街、場所がふんだんにみえるノスタルジー映画。
ラフォーレ前どうやって撮影したんですかね?
自分が選ばなかった過去、または間違えてしまった場面を振り返り…
多くの映画は今の人生は間違いなかった。
>>続きを読む

ミセス・ノイズィ(2019年製作の映画)

3.7

うわーーー!!こんな話だとは思わなかった大賞!!

不条理トラブルコメディくらいの気持ちでワクワクみたら、大変ためになる内容で
どこにでも転がってる悲劇で、ただただ可哀想、、。
思ってもみなかったスト
>>続きを読む

牛首村(2022年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

嫌いになれるわけないけど、、、。
毎年、村シリーズをやってくれることが何より嬉しい、絶対観に行くからこれからも頑張ってほしい!!!
そのうえで「犬鳴村」「樹海村」が良すぎた。
良すぎた反動か今回はちょ
>>続きを読む

ハウス・オブ・グッチ(2021年製作の映画)

4.3

正直、GUCCIのことは知らないし、最後の決闘裁判みたいなド級にいい映画を見た手前、期待度は低かったのですが…
やばい!めっちゃ最高の映画でした。

隙のない最高映画で、見終わった後に席を立てなかった
>>続きを読む

SKIN 短編(2018年製作の映画)

4.2

あちゃー!!!! ! !なラスト。
メッセージの真摯は胸をうつ一方、もう全てのネオナチはその方法で一つお願いしますとも思った。

SKIN/スキン(2019年製作の映画)

3.4

ネオナチ映画なので当然、差別に対して学び悟り知性をもって正しい道へと進む話かと思いきや
毒親洗脳型映画で、ひよこが親の後ろをつけていくしかないように、そんな生活しかない主人公の話で期待してた内容とちょ
>>続きを読む

フェノミナ(1985年製作の映画)

4.6

フェティッシュを刺激しまくる映画で、美少女、昆虫、超能力、連続殺人、爆発…
もう要素だけ並べてもナイスなのですが映画を盛り上げる選曲もヤバい!メタル鳴り響く洋館をあるく少女で爆上がり!!

わたしには
>>続きを読む

サウンド・オブ・メタル ~聞こえるということ~(2019年製作の映画)

4.0

めちゃ良い映画だったー!
隙がないナイスな映画で、また大人な内容だった。
ボクもハードコアやメタル好きなので気をつけたと思った。
ヘッドフォンで馬鹿でかい音で聴いたりしないように…

ずっと独身でいるつもり?(2021年製作の映画)

3.2

田中みな実さん演技よく無いですか?!唐突なセリフとか言わなければ全然ナチュラルに引きこもれる等身大さがありました。

ストーリーの大筋は耳にタコができるほど聞いた話なので裏切りなく序盤から結末まで綺麗
>>続きを読む

パワー・オブ・ザ・ドッグ(2021年製作の映画)

4.4

上質な暗い映画をみた!
スパイダーマンを見たばかりだからか、カンバーバッチの演技の質と幅にびっくり。

言葉では一切説明しない上品さと乾いた感じが大人な味わいでした。

ある用務員(2020年製作の映画)

3.5

2021年はすっかりハマってしまった阪元監督の殺し屋シリーズ!
その先入観がいい方向に作用して
「えっこの人が死ぬの?!」のオンパレードで目が離せない。
ハードボイルドとコミカルのバランスが本作も良か
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.5

めちゃくちゃ泣いた。
隣の席の家族がワイワイ見ていて驚いた。でも映画館はこうあっても良い気もした。ポップコーンぶちまけすぎててウケた。

ピーターは本当に可哀想しかないけど、表面だけ見ると、アイアンマ
>>続きを読む

街の上で(2019年製作の映画)

3.6

ひさしぶりに直撃型にオレには関係のない映画をみてしまった。
純度100%の関係ない映画。
なにやら主人公が天然にモテ体質で黙ってれば人が寄ってくる。
爽やかモテオーラ全快!

恋バナ長いーーーー!!!
>>続きを読む