アイコさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

アイコ

アイコ

映画(933)
ドラマ(3)
アニメ(0)

哀愁しんでれら(2021年製作の映画)

3.9

終盤の解釈って人によって分かれるんかな?
もしかするとあたしは勝手に解釈変えてしまってるのかもしれんけど
あたし的解釈からすると終わり方とか最高!!

【シンデレラってさ、靴のサイズだけで結婚決めちゃ
>>続きを読む

プラットフォーム(2019年製作の映画)

3.3

設定が斬新で面白い。

でも設定の甘さなのか疑問が色々と湧き過ぎて観終わった後に全然すっきりしない。
(単にあたしが伏線拾えてないだけかもしれんけど)

人間の欲深さがめっちゃリアルに描かれてるところ
>>続きを読む

さんかく窓の外側は夜(2021年製作の映画)

3.1

原作未読。

でもきっと原作はめっちゃ面白いんじゃないかと思った。
志尊淳がめっちゃハマり役なのはいいけど途中で予測ついちゃうしキャストの誰のファンでもない人がわざわざ映画館で観る必要性は全く感じなか
>>続きを読む

ノンストップ(2019年製作の映画)

3.4

設定はありふれ過ぎてるけどコメディとして観るとテンポも良くて面白い。

ありふれた設定やから新しさとか特別感はないけど政治家がやたら嫌なヤツに描かれてるところとかが韓国っぽい。笑

ギリギリに搭乗した
>>続きを読む

ベイビーティース(2019年製作の映画)

3.1

可もなく不可もない。

好き嫌いが分かれる作品とか判断を観る側に委ねる作品ってあるしそういう作品を観ると好きか好みじゃないかとか自分なりの解釈って自然としてしまうけど
この作品は可もなく不可もない。
>>続きを読む

AK vs AK(2020年製作の映画)

3.4

本人が本人役で出演するモキュメンタリー的作品。

テレビの公開放送で喧嘩になり仕返しの為に娘を誘拐してそれを作品に…ってアイデアがまずぶっ飛んでる!

そのぶっ飛んだ計画が進めるための裏工作も設定を上
>>続きを読む

KCIA 南山の部長たち(2018年製作の映画)

3.7

元になっている暗殺事件を知らなかったのでちゃんと調べて行けば良かったと少し後悔。
でも知らなくてもついていけた。

とりあえずイ・ビョンホンが全然劣化してない事に驚くし相変わらずの演技力の高さは流石の
>>続きを読む

すばらしき世界(2021年製作の映画)

3.0

キャスティングが絶妙で役所広司の熱演がめっちゃいい。

人生の大半を獄中で過ごした元ヤクザが今度こそカタギになってまっとうな生活をしようと決意する。
でも前科者に世間は冷たくて思うようにはいかなくて苦
>>続きを読む

名も無き世界のエンドロール(2021年製作の映画)

3.4

キャッチコピーが作品を潰してる。
別にラスト20分とか言わんでええと思うし先入観なく観た方が楽しめる作品なはず。

しかもラスト20分より前に今後の展開に予測がついて期待を裏切る事なく的中してしまった
>>続きを読む

ミッション・マンガル 崖っぷちチームの火星打上げ計画(2019年製作の映画)

4.1

インド版ドリームみたいな感じかな?って思ったけど実話ベースっていうところは同じやけど違った。

そもそもインドが火星探索に成功してるっていうのすら知らんかったけど地頭いいと違うんやなーと感心。
遅れて
>>続きを読む

ダニエル(2019年製作の映画)

2.8

美形の二世俳優の共演って聞くと好奇心に勝てず行っちゃう!笑

あらすじを読んでファイトクラブみたいな感じかなーと思って観てるとちょっと違うっぽくてどう展開していくかワクワクするのに
なんか中途半端でだ
>>続きを読む

スタートアップ!(2019年製作の映画)

3.1

ドンソク兄さんファンなら必見!
じゃなければ暇ならどうぞなレベル。
観てる人のリアクションでマブリーファンかどうか分かっちゃって面白かった。

へんちくりんなおかっぱ姿とか
顔芸レベルにブサイクな寝顔
>>続きを読む

相撲道~サムライを継ぐ者たち~(2020年製作の映画)

-

昔から何で相撲が国技なん?
って疑問で仕方なくて国のスポーツなら男女で出来るスポーツにしろよって思う派。
モンゴル人ばっかし優勝するような競技が国技とか意味分からん!って思う派。

でも食わず嫌いはあ
>>続きを読む

映画 えんとつ町のプペル(2020年製作の映画)

3.3

原作既読。

原作の絵本は凄く良いと思う。
でも原作を知っているだけにほんの数分で読める絵本を映画にする必要ある?っていう疑問が頭から消えず…。

映画として長い尺があるからこそのアトラクション感とか
>>続きを読む

新感染半島 ファイナル・ステージ(2020年製作の映画)

3.4

普通に面白いけど前作を超えられなかった残念さからこの点数。
もしこれが単体作品なら3.5か3.6
とは言え前作がなかったら絶対観てない。

やっぱり前作のドンソク兄さんのインパクトが強すぎて少々の設定
>>続きを読む

ワンダーウーマン 1984(2020年製作の映画)

3.8

ヒーロー物って1作観ると何故か惰性で続きも観ちゃう。

なのでそんなに大きく期待もせずガル・ガドット様の美しさを堪能出来ればええわーと思って言ったけど良かったー!!

クリス・パインの名前をキャスティ
>>続きを読む

約束のネバーランド(2020年製作の映画)

3.3

コミックは途中まで読んでる派。

浜辺美波が可愛い。
でも普通なら可愛いナチュラルメイクやけど孤児院の孤児っていう設定にしては綺麗過ぎて違和感ありまくり。
思ってたより頑張ってたしちょっとイラってきて
>>続きを読む

新解釈・三國志(2020年製作の映画)

1.3

新解釈三国志っていうより
三国志ベースの歴史コント。

三国志自体かなり昔に数冊読んだ程度で登場人物もほぼ知らない状態なのでバカにしてる!!とかは思わなかったけど
一言で言ってしまうと笑いのツボが全く
>>続きを読む

おとなの事情 スマホをのぞいたら(2021年製作の映画)

3.4

イタリア版は観れてないので比較は出来ませんが…

各登場人物が会場に向かうまで以外はほぼパーティシーン。

スマホを出し合うまでの渋り方もめっちゃリアルで共感出来るし
テンポがいいので飽きないし
明ら
>>続きを読む

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

3.5

普通によく出来てると思うし面白い。
人間の欲望だったり集団心理の描写の上手さがさすが韓国映画。

ゾンビが発生した詳細な原因とかほぼ無しでどんどん感染していく恐怖から始まる無駄の無さも好み。

で、や
>>続きを読む

君の誕生日(2018年製作の映画)

-

セウォル号事件の遺族の話。
たぶんとても良かったはずやけど途中で寝てしまってちゃんと観れていないので星はつけません。

ザ・フォーリナー/復讐者(2017年製作の映画)

3.4

ありがちな設定とありがちな脚本。
物珍しさも特にないけど無敵じゃない等身大なジャッキー•チェンも悪くない。

10万分の1(2020年製作の映画)

2.9

原作未読。
たぶん高校生やったらもっと入り込めたやろうし泣けたやろうし感動したと思う。

平祐奈がわりとハマり役やから救われてるものの何より白濱亜嵐が高校生に見えなさすぎて気になって仕方ない。
一歩間
>>続きを読む

フード・ラック!食運(2020年製作の映画)

3.6

脚本自体はそこそこやし作り込みとか設定がが甘いなって思うところもそれなりにある。
でもそれ以上に食に対するリスペクトが強く感じられて食べる事が大好きなあたしには好印象。

あと何気にキャストが豪華なと
>>続きを読む

ウディ・ハレルソン ロスト・イン・ロンドン(2017年製作の映画)

3.5

1テイク、1カット、1カメラの一発勝負を全国の映画館に生配信。
壮大にして無謀でワクワクする企画から生まれた作品。

この作品の面白さをそのリアルな時間を共有してこそ伝わるモノやと思うけどナチュラル•
>>続きを読む

ヒキタさん! ご懐妊ですよ(2018年製作の映画)

3.6

観る人の立場によって観え方が変わる作品やとと思う。

妊活の大変さが分かりやすく描かれているけど重くなり過ぎず笑えるシーンもしばしば。
この作品で笑える人は妊活に無縁だったり妊活が身近じゃない人で、妊
>>続きを読む

ピアッシング(2018年製作の映画)

2.6

村上龍が原作と聞いてよう分からん作品なんやろうとは思ってたけど予想通り。

我が子をアイスピックで刺したい衝動を抑えられず代わりにSM嬢を刺し殺そうと計画する主人公。
何回もイメトレして計画は万全なは
>>続きを読む

50回目のファースト・キス(2004年製作の映画)

4.3

ほんわか温かい気持ちになれる作品。
ドリュー・バリモアがとにかくキュート!

過去の恋愛のトラウマから真剣な付き合いを避けてその場限りの恋愛を繰り返していたヘンリーがルーシーに一目惚れ。

でも一目惚
>>続きを読む

影と呼ばれた男たち2(2020年製作の映画)

1.1

衝撃的につまらない前作がまさかの未完結で終わるから続きが気になって仕方なく観たけど観る価値なかった。

影と呼ばれた男たち(2019年製作の映画)

1.1

びっくりするくらい薄っぺらくてちゃち。
闇の仕置人的な設定の映画とかドラマって色々あるけど群を抜いてつまらない。

法から逃れた犯罪者を追い詰めるとかもないしそもそもそこに辿り着くまですら省略されてて
>>続きを読む

シグナル100(2020年製作の映画)

1.6

世にも奇妙な物語で十分なレベル。
橋本環奈もうちょっと仕事選べば?
ってくらい面白くないし安物感満載。

橋本環奈の【奇跡の可愛さ】を堪能するには全然可愛くないし特に泣き顔がマナカナちゃんにそっくりで
>>続きを読む

スパイの妻(2020年製作の映画)

3.0

悪い話じゃないしつまらないわけではないのに何故かいまいち響かず。

高橋一生の飄々としたかんじは合ってるけど線が細いし商売で大きく成功した人には見えなかった…。

たぶんあたしに響かなかったのは優作の
>>続きを読む

ザ・ハント(2020年製作の映画)

3.6

スピード感満載で皮肉もてんこもり!!
しょっぱなから人死にまくりやしややグロいので要注意。

とりあえず結局クリスタルって何者??
っていう謎だけがあたしに残った…。

でも頭の回転めっちゃ早くて強く
>>続きを読む

パピチャ 未来へのランウェイ(2019年製作の映画)

3.4

アフリカの女子割礼とかインドのダウリーとか当事者はそれが当たり前やと思ってるかもしれんけど
意味分からんしなんでなん?って単純に思う。

文化とか風習とか宗教とかそれぞれ信じるものがあるのは自由でそれ
>>続きを読む

罪の声(2020年製作の映画)

3.7

未解決のグリコ森永事件をベースに時効成立後に事件を再調査し、犯人に辿り着くっていう作品。
こういうの好きー。

関西出身のあたしにはグリコ森永事件って当時かなり身近やったはずやけどあんまり記憶になくて
>>続きを読む

マシンガン・ファーザー 悪党に裁きの銃弾を(2019年製作の映画)

2.3

仲間割れで瀕死の状態を牧師に拾われた殺し屋が改心して人の為に働こうとしていたのに昔の仲間に見つかって…
っていうありがちすぎる話。

ただでさえ新しさゼロやのに元殺し屋マックスの判断のトロさに苛々マッ
>>続きを読む