いしいさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

50回目のファースト・キス(2004年製作の映画)

3.4

中学生の頃に見た時はつまんなかったのに…大人になった今見てこんなに微笑ましくてキュートな映画だったのね‼️‼️w

寝たら記憶がなくなってしまう女の子にチャラ男が本気の恋をする話😆

吹替えで見ちゃっ
>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

2.5

アマプラ100円セールで🍿
主人公の親友が大学の男共に暴行を受け自殺した。そして偶然大学時代の友人と出会い、主人公の復讐がはじまる…

うーん。序盤の泥酔のフリはいるのかな?なんか、標的の的がズレてる
>>続きを読む

ホット・チック(2002年製作の映画)

3.6

これは良い!!笑
オジサンとキラキラ女子が入れ替わる王道ストーリーだけど、オジサン役のロブシュナイダーさんが良いキャラしてるw
オジサンがキラキラ女子たちにどんどん溶け込んでく姿が違和感なく微笑ましか
>>続きを読む

これが私の人生設計(2014年製作の映画)

3.5

才能もあるのに建築家として女性はなかなか進出できずにいた。そこで、男性建築家のアシスタントとして入社する!
コメディ強めで面白かったー🤣
笑いどころ多し🍿
女性差別だけでなく、LGBT差別も…
なんで
>>続きを読む

ウィンター・オン・ファイヤー ウクライナ、自由への闘い(2015年製作の映画)

-

ウクライナ独立の経緯やソ連時代にホロドモールがあったことなどなんとなく知ってはいたけど、たった8年前にこんなことがあったなんて知らなかった…
かなり生々しく、痛々しくて目を背けたくなったけど現実をみな
>>続きを読む

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

3.1

あー!!!こういう感じなのね。笑
冴えない父さんが実は凄かった、よくあるやつ(笑)
てっきり冴えないオジサンがプッチーンと豹変して暴れまくるのかと思った!

イコライザー的な感じだった🤣
どこかで見た
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

2.2

パティンソンさん目当てで内容は最初から期待してなかったけど…
厨2感満載でB級映画かとおもたwというかバッドマンがコスプレにしか見えなくてこの人恥ずかしって思っちゃった🤣頑張ってジョーカーの世界観目指
>>続きを読む

スポットライト 世紀のスクープ(2015年製作の映画)

3.3

色々映画見てるうちに、神父さんって変態だなーと思っちゃうようになってきたw
全員が全員そうではないんだけどもね‼️

日本ではあまり馴染みのない「宗教」や「信仰」のテーマです‼️複数の神父が児童虐待を
>>続きを読む

グッド・タイム(2017年製作の映画)

2.8

バッドマンの予習を兼ねて、パティンソン様を拝みに‼︎

一応最後まで見れたけど、終始頭の悪いクソすぎる主人公で、弁解の余地なし‼︎なんじゃこれ🤣
パティンソン様じゃなかったら見ないし途中で見るのやめて
>>続きを読む

雨の日は会えない、晴れた日は君を想う(2015年製作の映画)

3.2

デイヴィスは妻を亡くしたのに涙を流すことができなかった。どこか冷静な自分がいて妻を愛してなかったのかと考える。義理の父に"心の修理は車の修理と同じでまずは分解して見極めろ"と言われたことをきっかけに色>>続きを読む

スパイの妻(2020年製作の映画)

1.9

CURE と同じ監督さんだから期待してみたらつまんなかった。w
あと一時期世間を騒がせた東出さんみて、
あ‼️不倫した人だー‼️って思った🐛

ていうか高橋一生さんて純粋に演技下手くそじゃない?笑
>>続きを読む

あゝ、荒野 前篇(2017年製作の映画)

2.0

うーーん。。この作品の雰囲気がアンダーグラウンド的だからわざとかもしんないけど濡れ場シーンがなんか汚くて目を背けたくなったw物語のメインではないのに無駄になげーし🤣
場所もそうだけどとりあえず全体的に
>>続きを読む

博士と狂人(2018年製作の映画)

3.5

戦争のトラウマで精神がおかしくなってしまった軍医と、軍医に誤って殺されてしまった男とその妻、そして学位はないが辞典を作るために励む男…

人を殺したら、罪をどうやって償うのか、軍医のマイナーは思い悩む
>>続きを読む

ボブという名の猫 幸せのハイタッチ(2016年製作の映画)

3.1

元ジャンキー、夢はミュージシャン。家族と揉め、家を出る。
路上で歌を歌うが誰も振り向いてくれない。そんなときに1匹の猫がやってくる。

イギリスはジャンキーに家提供してくれたり優しいなと思ったw
体力
>>続きを読む

ビューティフル・マインド(2001年製作の映画)

3.2

結構前に見たのに忘れてた!
ノーベル賞を受賞した数学者ナッシュの半生。
周りから天才と言われているが自分しか分からない苦悩や恐怖で精神が押し潰されていく。。
サスペンスっぽく、どうなるんだろって感じで
>>続きを読む

幸せなひとりぼっち(2015年製作の映画)

2.0

頑固爺さんと近所の人たちの物語。
頑固に見えて実は人想い的な話w

なんか孤独な老人シリーズあんま苦手かもw
グラン・トリノもダメだったし…
基本、周りの近所の人が理解あって良い人すぎ(´ºωº`)
>>続きを読む

ラスト・ディール 美術商と名前を失くした肖像(2018年製作の映画)

2.2

難しい作品だなーw
すごく美談にまとめてるけど人の貯金使うなんてブチギレ案件でしょw
オラヴィと娘、なんか色々あったみたいだけど、多分オラヴィはずっと変わってないんだろうね。
昔もきっと使ってはいけな
>>続きを読む

ラッシュアワー3(2007年製作の映画)

3.5

遂にシリーズ最終章‼️安定に面白い‼️
真田広之さんめちゃくちゃカッコイーな‼️ちょいちょい米映画出てるけど、ラッシュアワーにも出てたんだね!

シリーズを重ねる毎に舞台もアクションも派手になっていっ
>>続きを読む

ザ・マスター(2012年製作の映画)

2.0

事前情報で、アル中がカルト宗教にハマる&ホアキンさんの演技がヤベェ!!ってのを見てミッドサマー的な感じか?!と思ってみたらそこまでカルトではなかった(笑)
普通ではないけど、想像してたより話し合いもで
>>続きを読む

グランド・ジャーニー(2019年製作の映画)

4.5

生き物好きは泣く‼️特に鳥好きなんて号泣だね‼️w
序盤の鳥たちが湖で親を追いかけてる姿で可愛すぎ&頑張れー!って気持ちでもう泣いたw
そして飛び立ってるシーンなんてずっとジワジワでコメカミ痛かった‼
>>続きを読む

美女と野獣(2017年製作の映画)

3.7

ランドのアトラクション美女と野獣に感動したので再視聴w
昔、映画館で見た時は凄く良かったんだけどもっかい見たら印象が変わった。w
やっぱりミュージカルは映画館で見ないとだね…

ストーリーは出来てる
>>続きを読む

JUNK HEAD(2017年製作の映画)

4.0

後半の畳みかけが素晴らしすぎる‼️笑
キャラクター性もストーリー性も音楽もめちゃくちゃ刺さった‼️
ちょっと不気味だけどなんか可愛い、この独特の世界観。GCのギフトピアっぽい感じ…めっちゃ好きなんです
>>続きを読む

マジェスティック(2001年製作の映画)

3.8

アマプラ100円セールで🐛
なんでもっと早くみなかったんだと後悔🙈
真面目なジム・キャリー。よく見ると普通にイケメンだよね‼️笑

映画の脚本家であるピーターは当時のアメリカで起きてた赤狩り疑惑を持た
>>続きを読む

ストレイト・アウタ・コンプトン(2015年製作の映画)

3.2

カリフォルニア州コンプトンで結成されたN.W.A.の伝記映画🎼
不条理な世の中に対し、彼らはラップで立ち向かう。ファックザポリス!と警察へ過激な表現をしたことからFBIからも「世界で最も危険なグループ
>>続きを読む

ラッシュアワー2(2001年製作の映画)

3.5

1よりギャグ満載で最高‼️
難しく何も考えずにスッと入ってきて笑えてアクションも楽しくみれるって結構すごいよねw

カーターの変な中国語もおもろいけど終盤の2人ワーッの連続は笑った🤣

NGシーンも最
>>続きを読む

ラッシュアワー(1998年製作の映画)

3.4

おちゃらけ刑事カーターと真面目なリー捜査官の凸凹コンビ‼️
すごい昔に見たけど覚えてなくて再鑑賞w
これは誰でも楽しめる作品😆✨

そして完全にウィル・スミスと勘違いしてたわ。声こんなに高かったっけ?
>>続きを読む

幸せのレシピ(2007年製作の映画)

3.4

みんな良い人ばっかりでほっこりあったか映画だった✨

高級レストランのキッチンをしきるケイトは料理に対してのこだわりが強くお客さんにもブチギレる一見強い女性wある日姪のゾーイを引き取ることになり、どう
>>続きを読む

イーグル・ジャンプ(2016年製作の映画)

3.7

フォロワーさんのレビューで知ってなんとなく視聴👁
めちゃくちゃ良作やんけー‼️‼️

幼少期から膝が悪く、極度の近眼を持ってるエディの夢はオリンピックに出ること。ただ、運動音痴な上に経験も才能もお金も
>>続きを読む

工作 黒金星と呼ばれた男(2018年製作の映画)

3.7

ネトフリ韓国シリーズにこんな良作があったとは!韓国といえばラブロマンスしかないイメージだからww🤣

北朝鮮に潜入工作員として入るパクさん。目的は核開発の実態を探るためだったが、韓国の大統領選挙を機に
>>続きを読む

罪の声(2020年製作の映画)

3.5

これ面白かった‼️犯行動機はなかなか安易で拍子抜けしましたが(笑)

京都で仕立て屋さんを営む星野源はある日テープと手帳を見つける。
そのテープは子供の頃の自分の声が収録されていた。調べると35年前に
>>続きを読む

ビッグ(1988年製作の映画)

3.6

12歳の少年ジョッシュが年上の女の子に振り向いてもらいたく、早く大人になりたい!と願う。
翌日目を覚ますと、30歳の大人に‼️∑(°口°๑)

トンデモ話でフォンタジーっぽいけど素直に楽しめる作品だっ
>>続きを読む

ブラック・スワン(2010年製作の映画)

2.7

主人公のニナは白鳥の湖の主役を得るためがんばる!
そしてレッスンや周りからの期待によってどんどんストレス溜まってきて被害妄想や幻想をみて精神的におかしくなってしまう!!

ざっくりすぎストーリー🤣
>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

2.9

切&ない‼️繊&細‼️
高評価につられて見てみました!

LGBT作品ですが人を想う気持ちは一緒…青春時代の純粋な気持ちとか、もどかしい気持ちとかわかる方は沢山いらっしゃるんじゃないでしょうか…
相手
>>続きを読む

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

3.3

訳あって期間限定で刑事職から緊急ダイヤル部署に異動されたアスガー。
アスガーは今誘拐されている!と言った女性から電話を受け、電話のみで事件を解決しようとしてる!

1場面の構成で、会話だけで現場の想像
>>続きを読む

ルース・エドガー(2019年製作の映画)

2.5

期待してたものと違った。笑
サスペンスやミステリー系かとワクワクしてたら、これで終わりかよ‼️って叫びそうになった🤣

「彼は完璧な優等生か、恐ろしい怪物なのか?」って言葉に引かれたんだけど大したこと
>>続きを読む

アキラ AKIRA(1988年製作の映画)

3.0

だいぶ前に見たのにレビュー忘れてた!
なんかオリンピックの看板が予言だー!って騒がられてた時にみて、アキラ自体は初見なんですが…

すごい昔の作品なのに現代っぽい世界観✨
30年前の作品なの?!ってビ
>>続きを読む