いしすさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

いしす

いしす

映画(245)
ドラマ(73)
アニメ(0)

夢のチョコレート工場(1971年製作の映画)

3.3

ジョニデじゃないチョコレート工場が
あったことを知らずに生きていた!

こちらが先だったのですね。笑

CGを使っていない古い映像は
逆にリアル過ぎて狂気すら感じる。

紀元前1万年(2008年製作の映画)

2.1

時代考証が気になる。
全ての作品に言えることだが
出来うる限りの努力をして欲しい。

リトル・ブッダ(1993年製作の映画)

3.6

20年以上前に観た。
落ち着いたら必ずまた観ます。

ラビリンス/魔王の迷宮(1986年製作の映画)

3.7

子供の頃に触れたファンタジー。
姉がレンタルビデオか何かで
借りてきて観たかも。

デビット・ボウイが
小さな球を手の平で転がすのを
真似してた記憶がある。

確かファミコンソフトもあった。

レジェンド・オブ・メキシコ/デスペラード(2003年製作の映画)

3.7

義手が銃だったシーンを
次男がとてもお気に召したようで
何度も観ていた。
(私もそうだったけど子供の頃って好きな映画何度も観る)

光を失ってあんなに早く
座頭市状態になれるかは謎だが
親子でも愉しめ
>>続きを読む

ナインハーフ(1985年製作の映画)

2.5

中学生の頃友達同士で
興味本位で観よう!となって
まるでAVを観たかのような
気まずい雰囲気になった想い出。笑

エロかったことと
氷冷たくないんかな、とか
真面目に考えていたあの頃。

里見八犬伝(1983年製作の映画)

3.1

遠い幼少時の記憶。
家族でTVの金曜ロードショー?
か何かで観た。

目の白いババアがめっちゃ怖かったことだけ記憶しているが、もう少し大きくなって由緒ある原作を読みました。

陰陽師 〜おんみょうじ〜(2001年製作の映画)

3.2

小説、漫画を読んでから鑑賞。
平安好きからすると
もう少し絵巻感が欲しかった。