イトウさんの映画レビュー・感想・評価 - 16ページ目

イトウ

イトウ

映画(727)
ドラマ(7)
アニメ(0)

ルーム(2015年製作の映画)

3.2

親子愛っていうよりはお互いの決して混じり合わない一直線の愛を見ている感じ
ジャックが本当に可愛くてしょうがない
期待しすぎた分微妙

リリーのすべて(2015年製作の映画)

5.0

美しかった
ゲルダの2人を愛する強さにすごく感動したしリリーの女性としての美しさに圧倒された
アイナーの指先が切なさを表していた

百円の恋(2014年製作の映画)

4.3

痛みってこういうことなんだろうなって
本当に本当に不器用で分かりやすい恋愛と成長
意地悪な荒井さん魅力的でした

怒り(2016年製作の映画)

5.0

3回鑑賞
もう唖然でした。
一度目はこんな映画今まで見たことないという衝撃がすごくて上手く言葉をまとめられなかったです…
色の対象とか絶妙なタイミングで移り変わるストーリーとか本当にすごいとしか言いよ
>>続きを読む

無伴奏(2016年製作の映画)

3.4

池松壮亮が本当にいい。
小説を先に読んでいたので物足りなさが…
濡れ場がいい

雨に唄えば(1952年製作の映画)

5.0

本当に素敵でした。
ダンスも歌も最高でした!
名作中の名作

ルビー・スパークス(2012年製作の映画)

3.6

可愛くてキラキラしてるラブストーリーでした。
基本的にこういう展開あんまり得意じゃないんだけど可愛かったのでちゃんとみれた
こんな男やだなあとも思った

ONCE ダブリンの街角で(2007年製作の映画)

4.4

やっと見れました!
曲が全部好きだった。歌詞もメロディも好みだし、すごく気持ちとかが伝わってきた。
撮り方は、昔のホームビデオとか見てる感じだったので面白かった。
とても素敵でした〜

グッバイ、サマー(2015年製作の映画)

5.0

とても可愛いかった。
2人の作り出す世界観がとても好きでした。
名前通り、夏の終わりにみたくなる映画!

大人ドロップ(2013年製作の映画)

3.9

コイツ言えないことが多いな〜とイライラしました
それと同時にどうしようもなく愛しくなりました
池松壮亮しか演じられない
池松壮亮じゃないと好きになれないそんな映画でした
長ったらしい恋愛映画は得意じゃ
>>続きを読む

愛を読むひと(2008年製作の映画)

4.1

何年ぶりかに鑑賞
誰にも話せないことだったからの選択
ハンナの頬の毛が光っていて綺麗だった

ムーラン・ルージュ(2001年製作の映画)

3.6

ニコールキッドマンを好きになったきっかけ
像で歌うデュエットのシーン大好き

シンプル・シモン(2010年製作の映画)

5.0

本当に幸せになれた!音楽も色も大好き!
ラストでドキドキが止まりませんでした〜

ノーウェアボーイ ひとりぼっちのあいつ(2009年製作の映画)

4.1

音楽とかその時代特有の風景とか好みでした
ポールマッカートニー役の子が超絶好き

恋におちたシェイクスピア(1998年製作の映画)

5.0

悲劇でも喜劇でも表せない愛の物語。
まさに私の求めるものだった。
全部が愛しくて本当に素敵

テイク・ディス・ワルツ(2011年製作の映画)

4.0

何にも満足できないのが痛いくらい伝わった
一瞬の幸福だって掴んでしまったら色を無くしてしまうんだなぁと感じました
色がとっても綺麗で悲しい悲しい素敵な映画

エターナル・サンシャイン(2004年製作の映画)

4.4

思ってたのとだいぶ違かったけど面白かった。
ラストでそういうことか!ってなった
雰囲気も展開も好みでした

半分の月がのぼる空(2009年製作の映画)

3.1

声変わり中の池松壮亮です。
クズ役ばっかりなのでこの時の映画とか見ると愛おしさが増します。
池松のための映画

プチ・ニコラ(2009年製作の映画)

5.0

とっても可愛くて幸せになれる映画
本当にかわいい…

メゾン・ド・ヒミコ(2005年製作の映画)

3.9

オダギリジョーと西島秀俊にキスして欲しくなる映画

アンナと過ごした4日間(2008年製作の映画)

2.6

どんよりとした日常の中に一つだけの光として見つけたのが好きな人の部屋に忍び込んでマニキュア塗ったり裁縫したり…そんな生活自分に置き換えようとしても無理
終始真っ暗でした
でも少しだけ真似したくなります

Mommy/マミー(2014年製作の映画)

5.0

こんな映画今まで見たことがない。
衝撃作品だと思う。
どうしようもなく泣いたけどなんで泣いたのか自分でもよく分からない、スティーブの全てが愛しくて離せなくなるような。

大停電の夜に(2005年製作の映画)

3.1

あったかくてホッとする
なんか…トモロヲさんが嫌な人みたい…

脳男(2013年製作の映画)

3.5

胸糞悪いなっと思うけど生田斗真の演技が最高すぎて最後まで見てしまった
ラストでえぇ…ってなってしまった

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

5.0

最高、最高、最高
キャラクターみんな可愛いし大好き
曲も素晴らしい、ちゃんと彼らに合う曲を作れるの本当天才
小さな船で飛び出した彼らに何が待ってるのかな
悲しかったり苦しかったり、うまくいかないことの
>>続きを読む

陽だまりの彼女(2013年製作の映画)

3.9

大好きな映画
中学三年生の時に塾の前の本屋さんでずっと流れてた予告のビーチボーイズの曲
この曲を聴くと自然とあの時に戻れる気がしてしまう
ストーリーというよりも色の綺麗さとか松潤と上野樹里の表情の方が
>>続きを読む