絶妙なライン攻めてきてジワるな
終着点に近づくにつれて滑稽で笑える
外見って確かに一つのステータスだとは思うけど、それで全てが決まるわけではない
今まで沢山描かれてきたようなテーマを斜めから分かりや>>続きを読む
まじで心と体にエネルギーチャージ!
スーパーマンのおかげで元気出た🤚🏻笑
期待値めっちゃ高かったけど、ちゃんと応えてくれた感が凄い👏🏻
クリプトの存在があるから画面が楽しいし、クオリティの高い映像の>>続きを読む
この場に及んで初鑑賞という‥
ティム•ロスそれで良いのか?っていう🧏🏻♂️
鑑賞後に、ガンマ線いつ浴びたっけ?って思ってまた最初に戻って観たら、オープニングでサラッと浴びててハルク覚醒してた笑
そ>>続きを読む
思ってたより楽しかった!
コメディでも戦える吉沢亮の器用さよ👏🏻
菜乃華ちゃんも本当に可愛いキラキラ
最初の方からずっと笑顔で観ていられる感じだし、オーバーなリアクションや噛み合わない会話劇、何故か>>続きを読む
いや〜笑った
そこまでやっちゃうんだ👊🏻笑
覚醒した根岸ばあちゃんの破壊力!
近所のおばさん&祈祷師に対しても手加減なかったの面白かった🤦🏻♂️
ずっと気になってたけど面白い
ジメジメしたホラーか>>続きを読む
暴力やドラッグが蔓延するハーレム
一人の青年の「救命」に対する意識と葛藤
医療に携わりたいと野心を持った青年に、次々と襲い掛かる危険な患者たち
暴力や暴言は当たり前の中で、揺れ動く正義というか、「こ>>続きを読む
自分の道は自分で決める
イノシシ肉の恨みは忘れない!👊🏻
テンポが良くて普通に観やすい
退役が近い、地雷、雨といった要素が上手く活きてる感じもしたし、脱走の敵になるのがかつての知り合い?みたいなのも>>続きを読む
「28日後‥」には猛烈なトラウマ
感染の速さや追いかけて来る速さ
とにかくそのスピーディさが怖くて、更に独特なカメラワークが不安さを煽る感じで‥
ということで、それ以来の28チャレンジ!
島のしきた>>続きを読む
喪失×映画×青春inタイ🇹🇭
親友という定義や枠についても考えさせられる
「君のことを知らない。でも知るほど、君に会いたい。」
本編の的を得た素晴らしいキャッチコピー!
事故死したクラスメイトの死を>>続きを読む
感情が凄く持っていかれる
めちゃくちゃ肯定感溢れる人間讃歌!✨
言葉が正しいのか自信はないけど、一定のいわゆる「普通」ゾーンから、前衛的にはみ出た人と保守的にはみ出た人
はみ出し方とか目立ち方は違う>>続きを読む
どっぷり世界観に包まれた
二人の見事な役者魂に天晴れ!
何かを得れば何かを失う
その時は急にやって来て、全てを変える
歌舞伎を通した役者の人生の機微が物凄く伝わって来た感がある
映画という枠を超越し>>続きを読む
全てから愛が溢れてる
丁寧な演出と二人の相性抜群な演技👏🏻
久々に素晴らしいと思える作品だった
病気モノだけど、悲嘆にくれるだけの映画じゃない!
一人の人間の限られた生命力というか、諦めない強さとか>>続きを読む
「‥なめんじゃねぇ」
文化祭にかける熱きJK魂
取り憑かれた親友を助けられるのか!
オバケがハッキリとした造形だと急に安っぽく感じるから、ボヤっとした演出は妙にリアル感あって凄く良かったと思う!👍🏻>>続きを読む
「やぁ、友よ」
ニックが付け加えたThe Great
ギャツビーに対する最大の賛辞
多分3回目の鑑賞!
まじでバズ•ラーマン節炸裂のこの煌びやかな世界観が素晴らしすぎる
沢山の人を招いてド派手に豪遊>>続きを読む
迫り来る闇の影
突き付けられる理不尽な契約
この悪夢を終わらせるには‥
薄暗いダークな美で、一気にロバート•エガース!👐🏻
クセとアクが強いイメージだから、細かいことは気にせずに観てた
散々と人々>>続きを読む
ニコッからのグスン
朗らかな気分、湿っぽくなくて好感
見上愛ちゃん目当てで観たけど、あの髪型とクールな役柄めっちゃ良かったな!
「かけ〜!かけ〜!かけ〜!」ってめっちゃ脳内リピートになるけど、何だ>>続きを読む
老若男女に愛されるトム•クルーズ
イーサン•ハントの集大成!
水•陸•空 全てで魅せ付ける🤚🏻
ストーリー進行とアクションが上手いこと交互になってる感じで、長尺も気にならなかった
見せ場のアクション>>続きを読む
中々こんな奇作に出会えない
むちゃくちゃ過ぎて笑えた
他の作品と違ってきっと長い期間頭の中に残ることになりそうな気がする!👏🏻笑
最初っからずっと面白いというか、どうなっていくの?っていう好奇心が続>>続きを読む
怒りと憎しみの行く末
誰かの怒りは誰かの怒りを呼ぶ
「人を2人殺しても怒りはなくならない、虚しくなって怒る気力すらなくなった」みたいなニュアンスのセリフ‥凄いズドンと来た
日常のストレスから来る怒り>>続きを読む
何か凄く良い気分になった!🕶️
出会いと別れ、大事なのは期間じゃない
サム•ロックウェルのキャラクターがピカイチ過ぎて最高だった
夏を感じる雰囲気が季節的にも丁度良く、サム•ロックウェル演じるオーウ>>続きを読む
ケイト•ウィンスレットの名演
リー•ミラーの軌跡を辿り見る戦争の傷
モデルとして撮られてきた彼女だからこそ分かる、見せることや伝えることの真髄
写真家としての使命感は強くありながら、女性だから戦地に>>続きを読む
グァダニーノ監督×ダニエル•クレイグ‥
全くイメージ湧かないコラボに興味津々
まずは流石の絵力というか、舞台や衣装から空気感や匂いが物凄く伝わる
リーが一目でユージーンに興味を抱く視線、そのシーンが>>続きを読む
めちゃくちゃ観たかった作品を💪🏻
旅する距離感って感じがしたな
伸縮性や浮遊感、磁性や無関心
1対1で色んなもの見れた感がある
相手に対して、嫌いだけど魅力的に感じるような気持ちめっちゃ分かる
自分>>続きを読む
監督がポール•フェイグ、オークワフィナとジョン•シナがバディで敵がシム•リウ!
これ全然知らなかったけど、めちゃくちゃ面白かった!👍🏻
設定がまず勝ってるというか、宝くじ当選者(オークワフィナ)は逃>>続きを読む
ファッサマ好きなので👐🏻
いや〜まじで素の延長線みたいなファーストサマーウイカ良かった!
モヤモヤした時に1発お願いします🙇🏻♂️
鈴木亮平&有村架純という最強に安心できる配役で期待も高かったけど>>続きを読む
レミーが賢くて前向きで、自分の道を切り拓こうとしてる姿が微笑ましい✊🏻
ネズミと厨房という、マジでタブーで御法度な組み合わせだけど、それをここまで見事に描いているのは単純に素晴らしいな
料理だけじ>>続きを読む
監督がジョン•ファヴローで、ダニエル•クレイグにハリソン•フォード+オリヴィア•ワイルドとサム•ロックウェルまで!ってことで気になってた作品を🤚🏻
所々に、え!?🙄は存在したけど、それなりに面白く、>>続きを読む
バッキー登場シーンの破壊力
ウォォオー!って心が湧いたね🤚🏻
とはいえマーベル全作品見てるわけではないし、観たいもの/観れるものを都度観てるだけだから、ウィンター•ソルジャーくらいしか知らないってい>>続きを読む
ニヤニヤニヤニヤ!🤣
このまま観ないで終わるかなと思ってたけど、タイムリーな作品だし観て良かった!
足の引っ張り合いが滑稽で笑える
有力者に踊り出れば「実はあの人‥」みたいにすぐ情報が漏れ出すし、毎>>続きを読む
史上最大のフェス映画?ということで👐🏻
アーティスト達の音楽に魅せられたな
音楽や芸術に関するものに勝敗を付けるってのは自分的にはよく分からない感覚というか、それぞれ人によっての好きが違うから何とも>>続きを読む
花粉攻撃まじ恐ろしい🤚🏻
けどアイデアおもろい!
銃のセンス無さすぎラミさんウケる
素人から見ても「そりゃ当たらんだろ」ってくらいただ撃ってるだけ🤦🏻♂️笑
妻を殺した4人へ復讐するために、持ち>>続きを読む
結局は自分次第
前を向く以外ない
息子の死という悲劇が起こる前後
家族間の愛が感じられる〔前〕から、深い苦しみや後悔の念に直面する〔後〕の姿
息子の死について、ミサの中で神父が「神が決めたことだ」>>続きを読む
ひっさびさに観た!
3回目かな、でも面白い🤚🏻
中学生が殺し合いをする設定の中で、みんなが違う武器を与えられること、3日間しか猶予がないこと、首に付けられた爆破装置、無人島、禁止エリアの存在が面白く>>続きを読む
込み上げてくる悲しみと怒り
声なき復讐者ジョエル•キナマン💪🏻
キナマン×ジョン•ウーってことで、密かに楽しみだった作品
息子を殺されて、自身も声が出せなくなったイケメンパパの1年間を費やした復讐>>続きを読む
こんな街があったら移住したい👐🏻
誰も否定しない温かみある街の人々
このライアン•ゴズリングは最高だな
めちゃくちゃシュールな内容なのに、何てピュアでナチュラルで少年のように美しい眼差しなんだ!🤚🏻>>続きを読む
タイトルがズシーンとくる
脚本の発想力、どうしたらこんな複雑な世界を思い付くんだろうって感服する
序盤に感じた違和感も引っ張ることなく回収され、その先にグイグイ引っ張ってくる手腕
その内にこんな世界>>続きを読む