岩男さんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

岩男

岩男

映画(1062)
ドラマ(8)
アニメ(0)

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

5.0

最高すぎる🙌🏻
上映中ずっと釘付けで痺れる
超特上の一級品ってこういうことをいうのかってまじで思った
自分でこんなに興奮してるんだから、前作を劇場鑑賞されてずっと続編を待っていた方々は、言葉に出来ない
>>続きを読む

犬王(2021年製作の映画)

3.5

何かよく分かんなかった
何点かまだ腑に落ちてないポイントがある

とはいえアヴちゃんかなり適役だったのでは🧏🏻‍♂️!!突き抜けるようなハイトーンボイスが、自己を覚醒させていくようなストーリーに凄く合
>>続きを読む

インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国(2008年製作の映画)

4.1

ターンタラッターーータッタラーーー
ターンタラッターーータッタラータータ
(音楽合ってる🧏🏻‍♂️!?)

クリスタル・スカルの王国は初めて観た
ご都合主義な展開には笑えてくる
みんな何で生きてんだよ
>>続きを読む

ALIVEHOON アライブフーン(2022年製作の映画)

3.8

この映画に関するもの全てに疎いけど、迫力満点で面白かった
映画というより「レース場にいるような臨場感」を感じたのは初で、まさに手に汗握るような感覚だったし、隣の人はかなり前のめりになって観てた👀笑
>>続きを読む

マイティ・ソー(2011年製作の映画)

4.0

ラブ&サンダーに向けての予習の道のりは長い
初心者にとっては、こうやって新作が公開されることで過去作を観るきっかけになるからありがたい🙇🏻

そしてやっぱり結構前の作品だし、マルチバース云々がないから
>>続きを読む

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

4.3

夢中になって熱心に頑張ってみたり
大口叩いたっていいじゃないか

熱血お仕事ムービー🧏🏻‍♂️
面白かったな

【覇権をとる】
つまり1位になること
劇中で描かれるアニメは2つ
👧🏻「サウンドバック
>>続きを読む

ペイチェック 消された記憶(2003年製作の映画)

4.2

幸福を呼ぶ2羽の鳥 🦜×🦜

懐かしすぎる🤦🏻
劇場鑑賞以来の18年ぶり
当時👦🏻の自分「わ〜デアデビルの兄ちゃんとキルビルの綺麗な女の人だ」くらい笑
これって中2が1人で観る映画なのか
理解出来てな
>>続きを読む

茲山魚譜 チャサンオボ(2019年製作の映画)

5.0

素晴らしい作品に出会えて嬉しい
辿り着いた最終的な人生論
その過程がとても丁寧で繊細で、生きる上でのヒントみたいなものを沢山感じた
極めた者にしか分からない達観した景色ってあるんだろうな🤦🏻

身分の
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

3.8

「LOCK ON」👨🏻‍🚀
「発射」👨🏻‍🚀
ブフォ〜オ💥

予習で初見
この有名な音楽ってこれなんや
全然知らんかった

マーヴェリックのバイクを追いかけて来た、ぶっ飛ばしCARのチャーリー👩🏻‍✈
>>続きを読む

バレット・オブ・ラヴ(2013年製作の映画)

3.4

シャイアの愛の爆走🏃‍♂️物語
何と敵はマッツ🤦🏻
あちゃちゃ〜(自分ならすぐ引きます)

死んだ母の声に導かれて
ブカレスト🇷🇴へ
🛩で隣になったジジイが急死
ブカレストでジジイの娘に会う
その娘の
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

4.2

めちゃくちゃ面白かったのに、最後また睡魔にやられてエンドロール🤦🏻ガビーン(古い)
最近歳のせいか睡魔に勝てない辛い

幼少期にウルトラマンを見た記憶がない
戦隊モノを見た記憶もない
仮面ライダーはV
>>続きを読む

流浪の月(2022年製作の映画)

4.0

多部ちゃんが李相日組に🧏🏻‍♂️歓喜!!
流星くんの演技力爆発してた

本当のことは当人以外知らないのに、頭の中で勝手に変換されて決め付けていること
「どうせ〜でしょ」みたいなことって多分この世の中に
>>続きを読む

ロスバンド(2018年製作の映画)

4.3

何か巧い作品やったな
Filmarks高評価で気になってた作品
もっとマッティンの歌声聴きたかったんだが🧏🏻‍♂️✨

青春×バンド×ロードムービーときたら名作の予感🇳🇴✨🇸🇪
4人みんな何かしら問題
>>続きを読む

老後の資金がありません!(2020年製作の映画)

4.3

面白かった!!🙋🏻‍♂️
公開時は全く観るつもりなかったけど、前にTVで日本アカデミー賞をやってるときに、草笛さんが毒蝮三太夫の男装コスプレしてる映像が流れて、それが衝撃的だったから気になってた

>>続きを読む

鳩の撃退法(2021年製作の映画)

3.3

流し見程度のつもりだったけど、何やかんや先が気になって観てた

桜井ユキ〈加賀まりこ〉の破壊力🙆🏻‍♂️

面白いのかそうでないのか分からない
伏線回収されていくのはまぁ楽しめたけど、やっぱ皆さんのレ
>>続きを読む

チャンピオン 明日へのタイトルマッチ(2004年製作の映画)

3.9

何か不思議な魅力のある作品
めっちゃ適当なのに地味に面白い
それで終わり!?なラスト
あらすじは他の方のレビューで🙇🏻
(ってレビュー数少なっ🧏🏻‍♂️)

ボクシングをしているオーランドより
牛乳配
>>続きを読む

イングロリアス・バスターズ(2009年製作の映画)

4.1

観ていなかったタランティーノ
2010年前後って年に3本くらいしか映画観てなかったから今となっては不思議

ナチへの反撃/復讐
これぐらいやってくれるから面白い
残虐なシーンはもちろん、無駄話の長さも
>>続きを読む

アクアマン(2018年製作の映画)

4.1

面白い🔱
世界観やばすぎる
存在すら忘れとったアクアマン🧜🏽‍♂️

モモアの鉄板ムキムキ筋肉💪🏽
何かと嫌なイメージになったアンバー
プライベートを取っ払ったら、めちゃくちゃ可愛い🙆🏼‍♀️推せる
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.3


ふーーむ🤦🏻

溜まりまくってたポイントで観て良かった
阿部サダヲの目が怖すぎた
ラストよく分かんなかったから調べた


20代のときは
👨🏽「てめぇ殺すからな」×2人とか
👨🏻‍🦱「お前の家知って
>>続きを読む

マンマ・ミーア! ヒア・ウィー・ゴー(2018年製作の映画)

4.6

ミュージカル度がUP✨
+リリージェームズ、アンディガルシア、シェールの参戦でお祭り状態
それで良いんだよ!!

劇場鑑賞ぶり
ラストのボルテージMAXやりたい放題具合がツボ

ドナの死による喪失感を
>>続きを読む

マンマ・ミーア!(2008年製作の映画)

4.4

無性にアマンダが観たくて再鑑賞

超ポジティブハッピームービー
アマンダセイフライドの輝き✨
本能で生きてる感じの魅力
美しいギリシャの海との相性抜群🏖

メリルの凄さも発揮
歌って踊って走って海にダ
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

俄かなのに初日鑑賞
※ドクターストレンジ(2017)だけ観た人の記録

まーじで分からん
正直少しは分かるかなって思ってたけど、めちゃ甘い考えだったと反省
暴れてる女ずっとエイミーアダムスだと思ってた
>>続きを読む

ディパーテッド(2006年製作の映画)

4.3

面白すぎる
容赦ない展開やばい

「departed」
なるほどな🤔
スコセッシ作品は長いから躊躇してしまうけど、鑑賞後には毎回「くそ面白れ〜」ってなるのまじ凄い
※シャッターアイランドは除く

やっ
>>続きを読む

パリ13区(2021年製作の映画)

4.1

想像以上
人種様々な男女3人+1の群像劇
単純に内容が面白い
ご年配の方が多かったけど、退出されてる方もいたから、どちらかと言えば若者向けだと思う

「変化」
最初と最後で登場人物に変化がある

「体
>>続きを読む

あの夏のルカ(2021年製作の映画)

4.8

友達から勧められるまで存在すら知らなかった「あの夏のルカ」
今まで観たピクサーで1番好きかも
素晴らしすぎる👏✨
海の世界から陸の世界に初めて上がったときの「歩く」練習風景とか新鮮

ファンタジー&メ
>>続きを読む

ディナー・イン・アメリカ(2020年製作の映画)

4.5

「全員ぶっ飛ばせ
いなくなれ
私たち以外みんな」

いや〜面白かった🤣
公開時からめっちゃ観たかった作品
レンタルずっと待ってた

PUNK×LOVE=最高
人×人=新たな自分の開花
サイ
>>続きを読む

英雄の証明(2021年製作の映画)

4.3

この映画には世間の嫌な部分が凝縮されている
面白いんだけど、実際に起こり得そうなのが妙に怖い

「刑務所から2日間だけ休暇を貰った男が、拾った金貨入りカバンを持ち主に返した」

それだけの話だったのに
>>続きを読む

スクール・デイズ(1988年製作の映画)

3.4

なるほど
スパイクリーが「ウエスト・サイド・ストーリー」を撮ってみたら??みたいな作品だった
ローレンス・フィッシュバーンが若すぎて途中まで気付かんかった🤣

黒人の大学内で対立する2組
①人種隔離政
>>続きを読む

白鯨との闘い(2015年製作の映画)

3.9

邦題が何だかダサい感じがして、観たらタイトルに納得するかなと思ったら、鑑賞後は邦題のアンマッチさにモヤモヤする
だからこの邦題の意図がよく分からん🤣

「白鯨との闘い」
一方的に白鯨にやられまくって、
>>続きを読む

映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝(2022年製作の映画)

4.2

予想外に楽しめた!!
大体クレしん映画は節目で外すみたいな謎のサイクルがあったから不安だったけど、思っていたより凝っていたし、出番なしと思っていたカスカベ防衛隊が大活躍していて嬉しかった😆

美味しい
>>続きを読む

カモン カモン(2021年製作の映画)

3.2

良くも悪くもA24って感じ
のた〜っとした柔らかい雰囲気
おまけにドビュッシーの月の光
圧倒的に襲いかかる眠気

物語の素敵な締め括り
大人の静かな優しさ
子供なりに捉えてる社会問題
ツールが発達して
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

4.1

続編に向けて予習
何かもっと早くに観とくべきだったな
そもそも映画が公開されていた記憶すらない
2017年1月って何してたっけな🤔笑

圧巻の映像と世界観
ただの身内揉めみたいな話だけど、ベネVSマッ
>>続きを読む

プラトーン(1986年製作の映画)

4.3

ひたすら流れる"弦楽のためのアダージョ"
陰鬱なメロディが脳にこびり付く

さすがアカデミー賞作品賞
初めて観たけど緊張感が凄かった

まず言いたいのは、エリアス役のウィレムデフォーが格好良すぎる
>>続きを読む

ニワトリ☆フェニックス(2022年製作の映画)

4.7

はい、最高!!
素晴らしきバディ×ロードムービーの誕生✨

「ニワトリ★スター」が割と好きだったから超楽しみだった本作
観ていて感じたのは、この雰囲気を前作で求めていたってことかな
ハードな前作に比べ
>>続きを読む

エース・ベンチュラ(1994年製作の映画)

3.7

ジムキャリー劇場
久々にこんなやりたい放題の映画観た

ペット探偵のエースのもとにアメフトチーム「マイアミ ドルフィンズ」のマスコットキャラクターのイルカが誘拐されたから探して欲しいと依頼が来る
警察
>>続きを読む

クルックリン(1994年製作の映画)

3.6

「白い坊やは嫌いなの 黒光りしないから」

ハーレムに住む黒人家族
5人兄弟のうち唯一の女の子トロイの目に映る家族の姿が描かれる

夢見るミュージシャン(?)の父と、そんな父の代わりに働き詰めの母はい
>>続きを読む