izuさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

izu

izu

映画(126)
ドラマ(3)
アニメ(0)

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

絶対みんな観終わったら
ナイトオンザプラネット聴いてるでしょ

吹き替えよりも字幕で

いつのまにかママになってた

泣けるとかじゃなかった
でも観終わってジーーンってしてる

わたしはまだあんな魅力
>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

3.9

ふつうに前半ちょっと寝た

シンジくんだった、たしかに

夏油と五条の絡みは眼ガン開きで観た
さすがに

リカちゃん強すぎチートだったし
わりとサクサクだった気もするけど

エンドロールよかったな
>>続きを読む

ファイブ・フィート・アパート(2019年製作の映画)

4.5

愛する人に触れたくなる映画
というか触れずにはいられなくなる
触れなきゃいけない
そんな映画

人生は短いって

切なすぎるな


思ってたよりボロ泣きした

人って簡単には死なないし
簡単に死ぬんだ
>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

4.3

落ち着いて観れる映画

美しいって意味がわかった

大泣きするとか感動する〜とかはない
胸にくるやつ

しんみり、じん、って胸にくる

関係はなくなっても
ずっと思い出として存在する

一夏の思い出
>>続きを読む

音楽(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

、、、、、間!!!!!!
って映画

サクッと観れた
けど、一緒に観てた友人は
その間に耐えられず爆睡かましてた

間がこの映画のいいとこだろうけど

リコーダーの下りが耐えられんかった

登場人物み
>>続きを読む

ハリー・ポッターと謎のプリンス(2008年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

いろいろなことが起こりすぎ回

死ぬのは知ってたけど
思ったより静かな死

強い人って意外な人に
スッて殺される率高いよね

ここからどんどん
メンタルえぐられてく予感、、

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(2007年製作の映画)

4.0

シリウス?!??!!!!
あーーーー
最期までかっこいい男やん、、、、

アンブリッジイライラ回だったな

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

なんかなんとなく結末
わかってたような感じだったけど
全然泣いたわ

親子系は無理だな〜〜〜
絶対泣いてしまう

あんなに祝福される結婚てさ
素晴らしいなと思った

みんなに愛されて
誰かを愛せて
>>続きを読む

ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005年製作の映画)

4.0

4本目

マルフォイとダンスできる世界線どこ?

ロンが不貞腐れてるとき
かっこよかったなあ
ビジュがよい、ふつうに

たぶんここから荒れてくるんだろうな

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

4.0

一気見

ちゃんと観たのは初めて

みんなが面白いとか
ハマるとか言ってる理由がわかった

しっかりマルフォイ、、
いやドラコ推し

なんか友情いいなあとかおもって
最後泣いた

テーラー 人生の仕立て屋(2020年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

スーツの仕立て屋さんから
ウェディングドレスの仕立て屋さんに
変わってく話

ニコスと奥さんのイチャコラシーンは
必要だったのか?
ビジネスパートナーとしての
描写じゃだめだったのかな
不倫的な要素感
>>続きを読む

殺さない彼と死なない彼女(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

展開全く知らなかったから
ラストびっくりした

めっっちゃ泣いた!!
とはならなかったけど

まじ、、?っていう展開だったな

アイスの棒のお墓がよかった
お互いに名前呼ばないとこがよかった
恋愛恋愛
>>続きを読む

プラットフォーム(2019年製作の映画)

3.4

こわすぎ

夜に観る映画ではなかった

でもなんかグロいけど
もはやよくわからなくて
グロかったなあ、くらい

音楽が怖い

最後どうなったん?でおわるなあ

みんなどこいった感もあって
入り込めはし
>>続きを読む

帝一の國(2017年製作の映画)

4.0

たぶん2、3回観てる

眼福映画

光明がヒロインよりヒロイン

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッション(2021年製作の映画)

3.7

爆豪も轟くんも最高でした、、、
デクもかっこよかったし、、、

吉沢亮も吉沢亮すぎなくて
ちゃんとロディだった

轟くん、いちごのくだりがかわいすぎた、、
はあ、、罪な男、、、

デクのスマッシュ系の
>>続きを読む

SING/シング(2016年製作の映画)

3.7

話がポンポン進みすぎ感はあるけど
これくらいテンポ感ある方が飽きなくてよかった

わたしやっぱりミュージカル系すきだなあて思ったし
メンバーそれぞれのストーリーも
濃すぎなくてよかった

いろいろこれ
>>続きを読む

るろうに剣心 最終章 The Beginning(2021年製作の映画)

3.7

2作続けて観れた

余韻浸ったままスッと話入れるからおすすめ

the finalの裏側?詳細ってかんじだったけど

有村架純美しいし
佐藤健は憂いかった

いろんなことが重なって起きたことで
報われ
>>続きを読む

るろうに剣心 最終章 The Final(2021年製作の映画)

3.8

佐藤健、神木隆之介、新田真剣佑、、
怒涛のイケパラ始まってウケた

観る前に前作見返して気持ち高めてたけど
改めて青木祟高のよさ噛みしめた、、

個人的ベストシーンは
佐藤健と神木隆之介の背中合わせる
>>続きを読む

愛がなんだ(2018年製作の映画)

3.5

期待値高かったかなあ

あんまり共感できずだった

わたしは都合いい相手にしかなれないし
マモちゃん側には立つことないし

仲原くんにはすごく共感したけど

客観的に見れてるわけではないけど
こんな自
>>続きを読む

名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

赤井ファミリー!!の話

吉兄がかっこよすぎたな、、、
FBIメンバーもでてきて
おなじみカーチェイスもハラハラした

オリンピックネタだったから、、
ああ、、ってはなったけど

超電導リニアとかもう
>>続きを読む

ピースオブケイク(2015年製作の映画)

4.1

なんか2回目だったな
1回観たことあったや

でもすきだなあ
綾野剛の出てる映画全部
綾野剛がずるすぎるんだよなあ

多部未華子が自分すぎて
自分の人生、未来観てるのかとおもった
こんな女になりたいわ
>>続きを読む

博士の愛した数式(2005年製作の映画)

3.8

やっぱりわたしは
小説のほうがすきだけど
いい話だったな

数学っておもしろいなあって
直後は思うけど
数を学ぶことはこの先の人生であるのかなあ

博士の愛がすごく伝わってきて
痛いほど伝わってきて
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

観てよかった
ちょっと小バカにしてた部分あったけど
鬼のように滝泣きした

感じるもの考えることがおおすぎた
付き合ってた期間に関わらず
元彼女、元彼氏になってしまうの
切なすぎないか?

缶ビールふ
>>続きを読む

南瓜とマヨネーズ(2017年製作の映画)

3.9

地獄だったな
刺さりすぎてしんどかった
世の中にハギオって溢れてない?

あーー苦しかったな
ふつうに泣いたし
なんでオダギリジョーってあんなに魅力的なの
感情移入しすぎて無理だった

わたしにこの映
>>続きを読む

生きてるだけで、愛。(2018年製作の映画)

4.0

鬱のはなし
気持ちが全部わかるわけではないけど
なぜか涙が溢れた

わたしはわたしと一生
付き合っていかなくちゃいけない
ずっしりきたなあ
自分のことが嫌になる瞬間がおおくて
わかってもらいたいわけじ
>>続きを読む

14歳の栞(2021年製作の映画)

4.0

わたし2年6組だったっけ?
ってなった

あるあるとかじゃなかった
等身大の14歳がそこにいたし
現実よりもリアルな感情を
見せつけられているような感覚

たかが球技祭でくそ盛り上がるのも
バレンタイ
>>続きを読む

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

4.3

絵がとても綺麗だったー!
アニメもぜんぜん観たことないので
内容はまあ置いといて
過去を振り返ってくれたりしたので
1ミリもわからないってことは
まあなかったけど

なんかとても目が離せなくなる映画
>>続きを読む

人間失格 太宰治と3人の女たち(2019年製作の映画)

3.9

キャスト全員爆イケやん、、

太宰のクズっぷりすご、
グウウってなった常に
ああいう男が一番よくないし
一番魅力的なのなんだほんとう

男もすごいし女もこわかったな

とりあえず学があればもっと楽しめ
>>続きを読む

僕のワンダフル・ジャーニー(2019年製作の映画)

4.3

あーーーめちゃめちゃ泣けるな、、
ボス犬、、、、

ベイリーもモリーもビッグ犬もマックスも
愛おしいな〜〜〜!

優しさに癒されたいひとにおすすめ映画

とりあえずトレントがさかっこよすぎてさ、、
>>続きを読む

すばらしき世界(2021年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

わーーー観れてよかったな

ラストはなんとなく想像していたけど
あんな静かに泣けるものかな、、すごいな
よくわからない涙だった

三上の周りに救いがおおくてよかったけど
報われはしなかったな
いや報わ
>>続きを読む

オンネリとアンネリのふゆ(2015年製作の映画)

3.6

雰囲気ホワホワハッピー映画

前作と変わらず世界観が最高
クリスマスシーズンの装飾も綺麗だった

小人たちがかわいいし
少年がかわいすぎたな

邦画では作り出せないような
たまに感じるサイコパスな雰囲
>>続きを読む

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

ひさしぶりの心ズーーン映画
観終わって言葉発するのに時間かかった


いろんな綾野剛と市原隼人が観れて
眼福ではあった
綾野剛ポカポカ叩かれシーンで
和やかになったのは夢?ってかんじだが
なにあの一瞬
>>続きを読む

オンネリとアンネリのおうち(2014年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

内容は求めない
かわいいものがすきってひとはすきな
不思議の国のティーパーティー映画

最初から最後までかわいいの大渋滞
気づいたら映画の中の世界に引き込まれてた
インテリアもファッションも
細かいと
>>続きを読む

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

同性愛の話でもあって児童虐待の話でもあって
どちらでもないような
社会の冷たいところに出会ってしまった
家族とも言い表せないような
難しい関係の親子の話

マルコの生き方のはずなのに
マルコの想いはま
>>続きを読む