Nさんの映画レビュー・感想・評価

N

N

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

オチでタイトル回収してくる部分良かった!けど、話の流れが個人的にあまり刺さらなかった。

終わらない週末(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

情報って本当に重要。
タンカー、テスラ社の車が突っ込んで来るところ、鹿、フラミンゴ、と不穏で謎のシーンが沢山あって飽きなかった。サイバー攻撃からの内乱、今起こってもおかしくないし怖かった。
鹿=神の使
>>続きを読む

死霊館(2013年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

面白かった〜!!悪魔憑きについての講義と話の展開がリンクしててゾワゾワした。そしてウォーレン夫妻すごい。
冒頭の「これは実話です」そしてエンドロールの写真。映画としての脚色は多少あるだろうけど、恐ろし
>>続きを読む

グリーンマイル(1999年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

名作と言われる理由分かった。3時間があっという間。
ジョンが死刑を免れますようにってずっと祈ってたけどやっぱり無理だった。犯人だと思われたままで逝ってしまうのが苦しいつらい悔しい……。処刑シーン、悲し
>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

家福とワーニャ、みさきとソーニャが重なってみえた。つらく苦しいことがあってもそれに向き合って耐えて生きていくしかない。
2人が車でタバコ吸ってるシーンが一番好きだった。🚗🚬

宇宙人ポール(2011年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

スピルバーグ!?シガニー・ウィーバー!?有名SF映画要素がこれでもかって盛り込まれてて楽しかった!
ポールのキャラが良くて元気出る👽🫶

ハロウィン(2018年製作の映画)

3.5

ローリーのキャラがサラ・コナーっぽくて好き。やはり危機的状況をくぐり抜けた登場人物の成長はすごい。

カンフー・パンダ(2007年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

コメディ要素多めで面白い!俳優陣豪華すぎないか?ジャッキー・チェンいてびっくりした。エンドロール後がかわいい。

呪詛(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

集合体恐怖症だったせいもあるけど怖いというより嫌だ……ってかんじだった。視聴者巻き込み型のあのラストが話題になった理由かな。

ファイナル・デッドブリッジ(2011年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

まとめとしてとても綺麗!パリだからなんか関係あるのかと思ったら最後の展開で鳥肌。
結局他人の命奪ったとしてもスキップされるだけ?一旦時間置かれるだけで運命のサイクルからは逃れられないってことか……。
>>続きを読む

ファイナル・デッドコースター(2006年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

シンプルにジェットコースター乗るの怖くなった。日サロ、ネイルガン嫌すぎる。あまりに痛そう。
最後生き残りなしにする展開容赦ない……。

デッドコースター/ファイナル・デスティネーション2(2003年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

前作主人公がいつのまにか退場してたことが残念だったけどクレアいたのはよかった。
キンバリー頼むからクレア責めないで……。
前作との繋がりがあるのが面白いしルール追加されたから少し新鮮味もあった。
新し
>>続きを読む

ファイナル・デスティネーション(2000年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

恐怖の根源が死そのものっていうところが面白い。オープニングの曲好き。ちゃんと推理して潜り抜けようとするのいいね。スキップされるだけで逃れられないのつらすぎる。

ザ・ハント(2020年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

序盤の退場ラッシュがすごい。主人公かと思いきや退場、次かと思いきや退場、しかも痛そう。誰も信用できない構図をつくってくの面白い。後半はクリスタル強いから安心してみてられた。

スイッチング・プリンセス もう一度スイッチ!(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

3役の演じ分けがすごい!みんな別人に見える〜!前回はステイシー、今回はマーガレットにとってのハッピーエンドって感じでよかった。

スイッチング・プリンセス(2018年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

🎄🎅🏻幸せなクリスマス映画って感じで好き!ヴァネッサ・ハジェンズかわいい〜!最後バレてハッピーエンドというのがベタな展開ではあるけど、それがいいしそれこそ求めていたもの!

パディントン 2(2017年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

またまたこれも観直した!パディントンの良さがみんなに伝わってるのが素敵。どんな環境でも友だち作れちゃうの最強。秘伝のマーマレードレシピの威力もすごすぎる!
ヒュー・グラントがいい味出してるし、ブレンダ
>>続きを読む

パディントン(2014年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

🧸🍊🇬🇧
久しぶりに観た!ただただ暖かくて優しくて幸せな気持ちになれる映画。イギリス英語が心地いい。
ハリポタ俳優が沢山出ててエンドロール観察するのも面白い!

プラットフォーム2(2024年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

うーん難しい、前作よりも宗教みが強かった。大まかな設定は一緒だけど、ルールが存在してる点が面白かったかな。
1みたのが2年くらい前だからあやふやな部分あって悔しい〜
最後らへんで前作のキャラ出てくるの
>>続きを読む

ビートルジュース(1988年製作の映画)

3.8

ウィノナ・ライダー今も素敵だし昔もめちゃかわいい!ヘンテコな生き物から音楽、登場人物等ティム・バートンの世界観!って感じで良かった。

GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊(1995年製作の映画)

3.9

設定、あらすじを知った上で観たけどそれでも難しい……!でも音楽が独特でクセになるし、なにより絵が綺麗!

セーフティ(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

短いのに緊張感がすごい。銃社会は怖い。ダンに何があったのか知りたいな……。

HUNT/餌 ハント・エサ(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

車椅子ハンタージャックが好きだな〜

アキラ AKIRA(1988年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

色彩と乗り物が個人的には刺さった。かの有名なシーンをみれて満足!想像してたより話が複雑だったので考察みる。

クワイエット・プレイス:DAY 1(2024年製作の映画)

3.1

ルールがだんだん分かっていく要素は面白かった。ネコちゃんがかわいいしいい子。

X エックス(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ミア・ゴス美しい〜!
パール観る前にこれじゃんねと思ってようやく観れた!あらすじは知ってたけどみんな結構エグめに殺されてしまうのね……。若さとか宗教的な要素とかいろいろ感じるものはあったけど、理想と現
>>続きを読む

ホーリー・トイレット(2021年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

終始痛々しい。抜くより切るほうがまだマシではとか思ってしまった。あと感染が心配でヒヤヒヤしてた。ホルストがクズすぎる。行動の全てが外道。まだ終わらないんかい!って展開が多かったので少し疲れたけど、フラ>>続きを読む

U.M.A レイク・プラシッド(1999年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

生け捕りするんかーい!クマ食べられるシーンダイナミックで好きだったな。最後のおばあちゃん笑った。永遠に続くわこれ…。

モーリス(1987年製作の映画)

3.9

切ないなあ……時代が違ったら結末ももっと幸せなものだったかもしれない。自分に正直に生きる道も、自身を押し殺して低歳を守る道も両方辛い。せめてどちらの未来も、これ以上は何も起こらず平穏にあってほしい。

キャビン(2011年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ネタバレ踏まずに観てよかった。
予想つくのにそれを裏切ってくる展開がいい。スケールが徐々に大きくなってく。いろんなタイプの化け物出てくるので面白い!
クリヘムとシガニー・ウィーバー出てくるのは笑った。

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

何気ない一つ一つが伏線になってるのが面白い。物語が悪魔崇拝に沿ってるからいろいろ考えられて楽しい。パイモン召喚儀式の絵に3つの首が描かれてたから、それがエレン、アニー、チャーリーに起きたことと重なった>>続きを読む

ロミオ&ジュリエット(1996年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

原作読んでから観たら、現代風にアレンジされた箇所の面白さをひしひしと感じた。ちょいちょいカットされてるシーンはあるものの、有名な場面は抑えられていて、台詞も大体そのままだった。
バルコニーシーンの上下
>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

確かに名作。希望を捨てちゃいけないね。アンディの生き方が素晴らしい。強い人だ。序盤と最後の場面はレッドが仮釈放になるかどうかの同じシーンだけど、アンディと出会ったことが彼にとっていかに大事だったかよく>>続きを読む

サイレント・ナイト(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

季節外れだったけど気になってた作品だったので観た。静かなワンシチュエーションホラーだった。アートはなぜ生き残れたんだろう、これからどうするんだろう……。自分だったら一緒に死ぬことを選んでしまうかもしれ>>続きを読む

愛しのローズマリー(2001年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

小児病棟のシーン泣けてしまった。中身って本当に大事。みててしんどいな~って思う場面もあったけど、だからこそ最後が活きたのかな。