Luckyさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

Lucky

Lucky

映画(1462)
ドラマ(0)
アニメ(0)

グッドフェローズ(1990年製作の映画)

4.0

これはマフィアに憧れる人出そう笑
主役の3人は本当にナイス!

デイ・アフター 首都水没(2007年製作の映画)

2.6

まさかトム・ハーディ出てくるとは!笑
バックミュージックが大きすぎてセリフ聞こえんかった…

バックトレース(2018年製作の映画)

2.4

ほとんど動くことのなかったスタローンが最後すべて持っていったw
ただ金だけの話ではなかったが、全部引き受けけるほどの信頼回復なんてなかったでしょ笑

ワイルド・ブレイブ(2018年製作の映画)

2.7

海でも山でも強いですね!
そのオヤジ、別の映画で盲目なのに無双してたぞ!最恐親子じゃん笑

ブラッド・ファーザー(2016年製作の映画)

2.8

メル・ギブソンが砂漠でバイク…
マッドマックスをリスペクトしてんね笑
出てくるのがタイプは違うけどクズばっかだった笑

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

2.8

いつものありえない形にはなるけどストーリーの骨格は最近見中ではいいと思う。
細かい所はミスってるけど。松田刑事ってガラケーだったのに生前のシーンで使われてるのスマホになってたぞ!

ミシェル・ヴァイヨン(2003年製作の映画)

2.4

ちゃんとした規模のレース映画って数年に1作目くらいの感覚で。
これも有名な方だと思うし、製作されるのはありがたいんだけど、あのフィニッシュをはじめ全体的にちょっと…。
脚本もかなりぶっ飛んでる。
F1
>>続きを読む

ネバー・セイ・ダイ(2001年製作の映画)

2.0

久々にみた銃撃戦のヒドさ
映像だけでなく、あらゆるものが雑なB級

マローダーズ 襲撃者(2016年製作の映画)

2.7

人間関係がちと難しかった。相関図見たくなる。
話は読めてしまった。あのラストはちょっと…。

ファイヤー・ウィズ・ファイヤー 炎の誓い(2011年製作の映画)

2.6

職業が出るクライマックスなるよね。
意外としっかりした脚本かと思えば、急にあれ…となった。

バンディダス(2006年製作の映画)

2.7

設定なんてクソくらえ!
って感じで細かいことはお構いなしの勢いとノリだけでエンディングまで。

グロリア(1999年製作の映画)

2.6

子供出てくるのはもう観たくない、と思ったが…
シャロンストーン楽しそうだった笑

ラスト・ボディガード(2015年製作の映画)

2.1

アクションかと思ったが少しだけ。
片想いサスペンス。
なんだあのラスト。

コレクター(1997年製作の映画)

3.0

ああ撃つと大丈夫なの!?
まめ知識増えた!!
(役に立つことはまずない)

ファイナル・カウントダウン(1980年製作の映画)

2.6

中身と言えば艦載機の発着艦や空中給油などで、海軍のプロモーションのような映画。
零戦の間をジェット戦闘機が駆け抜けるのはシュールで面白かった。
結局ほとんど歴史も変えず丸く収まる。
それ故なんの映画だ
>>続きを読む

サウンド・オブ・サイレンス(2001年製作の映画)

3.1

どうしてもマイケル・ダグラスな雰囲気になってる。吹替のせいなのかな笑
話に?な点はあるけど、キャストもいいしそこそこ面楽しめた。
タイトルは原題の方がしっくりくる。

スペース カウボーイ(2000年製作の映画)

3.2

今観ると宇宙モノにありがちなストーリーだけど…ユーモアも効いてるし面白い。
CGも無理してる感じなくて全然観れる。

ファースト・キル(2017年製作の映画)

2.8

強盗がイイ奴に描かれてて…笑
結末は読めた通りであります

ラスト・パニッシャー(2019年製作の映画)

1.9

ニコラス・ケイジもだいぶキテてるしヒドいし、話も同じレベルで…
これはヒドい笑

スナイパー(2002年製作の映画)

2.6

結局そんなオチか…。
わりと前半イライラする。

ホワイトアウト(2009年製作の映画)

3.0

田舎に異動する刑事ってだいたい過去に何か抱えてる笑
南極も過酷だろうけど綺麗そう

デンジャラス・ビューティー2(2005年製作の映画)

2.8

一作目を超えられない続編だから…
期待せず観たからかな。

デンジャラス・ビューティー(2001年製作の映画)

3.0

こうゆうのはやっぱハマり役。
プリティウーマンっぽくもあり、プラダを着た悪魔っぽくもあり。

ヤングガン(1988年製作の映画)

2.7

あの人達の若かりし頃。
当時も制作時とも時代が変わり過ぎてなんとも…。

ファイナル・プラン(2020年製作の映画)

2.8

登場人物のほぼすべてがちょっとおかしい笑
リーアム・ニーソンのありがちな映画

アガサ・クリスティー ねじれた家(2017年製作の映画)

3.2

原作は未読だがアガサ・クリスティな感じはありありと。
前半はクセのある一家を一通り紹介。核心をつくような聴取や推理のメインは後半から。
クリスティ自身、最高傑作だそうだが、結末がだいぶ好き嫌いわかれそ
>>続きを読む

ザ・ガンマン(2015年製作の映画)

2.7

やり合う前から満身創痍状態。
とてもわかりやすい伏線。

ワイルド・ストーム(2018年製作の映画)

2.7

兄弟でありながらも、それが前面に出過ぎてないのがよかったと思う。
感じたままのディザスター系。
ツイスター観たくなった笑