Luckyさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

Lucky

Lucky

映画(1464)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ワイルド・ストーム(2018年製作の映画)

2.7

兄弟でありながらも、それが前面に出過ぎてないのがよかったと思う。
感じたままのディザスター系。
ツイスター観たくなった笑

ANON アノン(2018年製作の映画)

3.0

ガタカっぽいのかと思ったら監督同じなのね。
テクノロジー的なことより思想的な部分がメインで今イチよく理解できん。

鑑定士と顔のない依頼人(2013年製作の映画)

3.8

隠し部屋の個人美術館がすべて女性の肖像画ってあたりから軽い狂気を感じる。
伏線の回収もよかった。
大体のストーリーは聞いてから観たけど、それでも面白かった。
最後はちゃんと"仕組み"を見せてくれ優しい
>>続きを読む

ブレイン・ゲーム(2014年製作の映画)

2.9

冒頭で羊たちの沈黙も彷彿とさせるが全くの別物である。
スタイリッシュさは出てるが、だから何?というような話で中身はない。
地味にSFっぽいのがこれまたチープ。
俳優たちの演技はいいと思う。

ミス・リベンジ(2019年製作の映画)

2.6

吹替はクソ。
ジーナ・カラーノと勘違いしてた笑
これはゴリラでは…。
アンソニ・マッキー目当てで我慢して見たけど出番少なすぎる。
クライマックスだけはまぁまぁよかった。

グリーン・ゾーン(2010年製作の映画)

2.6

中身がありそうで、実は無い。
ブレンダン・グリーソンがイイ役柄で、しかもCIAとは笑

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

3.0

ネットワークとかコンピューターの知識が多少あれば大体はわかるのでは。
人によって思い浮かべる類似作品が違いそうだけど…笑

ライブリポート(2019年製作の映画)

2.8

FIATがEV作ってることを知った笑
SNSの力は皆が認めるところだろうけど、素人の報道はさすがにどうなのよ

トラ・トラ・トラ!(1970年製作の映画)

3.0

この時代によく合作でこれを作ったな、と。
どちらの国内にも色々ありますな。
声の響きか言葉遣いの違いかよくわらんので日本語にも字幕欲しい笑

乱気流/タービュランス(1997年製作の映画)

2.6

ああなる前提がおかしすぎる。決められてる職務放棄しまくり。しかも脚本…。
典型的な90年代B級映画。

アメリカン・アサシン(2017年製作の映画)

3.1

B級な感じのわりにまあまあ。
アメリカの空母打撃軍がああなるのはなかなか見れない。

スパルタカス(1960年製作の映画)

3.0

古いのととにかく長い。
キューブリックが今現役ならどんな風な映画になったんだろ。

ホテル・ムンバイ(2018年製作の映画)

3.0

実話なんだけども…
映画としてはどうなんでしょう…

コードネーム:プリンス(2014年製作の映画)

2.5

ジェイソン・パトリックとロバート・パトリックを勘違いしていた。
特筆すべきものはなく、ちゃんと観るようなものではない。

ANNA/アナ(2019年製作の映画)

3.1

時系列がかなり転々とする。
前半が結構ニキータ。
最後の一言は同じセリフを思った笑

リーサル・ストーム(2020年製作の映画)

3.0

どいつもこいつもさっさと言うこと聞けよ笑
途中から多様すぎる人間模様が悪くないように思えてきた笑

メン・イン・ブラック:インターナショナル(2019年製作の映画)

3.0

ヴァンガス、日村さんに似てる笑
ソーをはじめオマージュが随所にあるのは面白い。フィルマークスは関連作品に「きみに読む物語」出しておくべき笑
ただ根本的な面白さは前作までのキャストが上回ってる。
ポーン
>>続きを読む

グリーンランドー地球最後の2日間ー(2020年製作の映画)

2.7

最近のディザスターはジェラルド・バトラーとセットなのか?笑
隕石の映像は綺麗。
途中まではいいんだが、そこから興醒め。2ヶ所でゲートチェックの方法変わったらいかんでしょ。それ以降は合点のいかないところ
>>続きを読む

THE INFORMER/三秒間の死角(2019年製作の映画)

2.8

核心に至るまでは長い。潜入モノにある緊迫感もそんなになく、わりと淡々と進んでく。

フレンチ・ラン(2015年製作の映画)

2.9

特筆すべきものはなく、ちょっとそれは無理あるだろ…とも。
でももし続編あったなら、いつか一度観そう、そんな感じ。
フランスっぽさはある。

サマリタン(2022年製作の映画)

3.0

スタローンということはそうゆう映画。
でもひと捻りあって、ほぅ!と思わされた。

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

2.8

海外ウケのジャパン。仕方ないけども。故に日本人だとツッコミ所は無駄に増える。
あらすじ読まないで観てもキャラの説明してくれるという良心的な映画。
内容は半ばコメディ。
キャスティングが地味に豪華。チャ
>>続きを読む

オブリビオン(2013年製作の映画)

3.0

地味にマーヴェリックしてる笑
色んな映画からの既視感あり。
前触れが長くてクライマックスからが詰め込まれたような印象。

ドーン・オブ・ザ・デッド(2004年製作の映画)

2.8

ショーン・オブ〜を先に観たんだよなー。
ちゃんとしてた笑

ウィズアウト・リモース(2021年製作の映画)

2.9

クライマックス?がサラッとしてる。
それ以外はフツーの暗いシーン多めアクション。

ガンズ・アキンボ(2019年製作の映画)

2.9

前半、スタイリッシュ差を頑張って出してる。
展開は見えてきて期待が下がってきてから何故かそこから地味に面白かった。
元カノが冨永愛みたい笑

地獄の7人(1983年製作の映画)

2.6

確かにランボーを少しややこしくして、こじらせた感じ

ぼくたちと駐在さんの700日戦争(2008年製作の映画)

2.9

飲みながら気楽に観はじめたのに変にしんみりさせないで笑
市原隼人の声が良すぎるんだよ笑