トルーマンバロウズさんの映画レビュー・感想・評価 - 67ページ目

着信アリ(2004年製作の映画)

3.1

死の予告の電話の恐怖を描いた三池流ホラー映画。

リングなどを彷彿とさせる感じのホラー映画で悪くはなかった。
堤真一が柴咲コウを守るために頑張る男を熱演していてカッコよかった。
ラストはいかにも三池監
>>続きを読む

ビーチ・シャーク(2011年製作の映画)

3.0

平和な港町の浜辺に古代生物ビーチシャーク【砂ザメ】が現れた‼︎
町の保安官は危機を伝えようと必死になるが、市長のバカ息子ジミーだけは信じようとはしなかった・・・。

砂ザメの恐怖を描いたとんでも鮫映画
>>続きを読む

貞子3D2(2013年製作の映画)

1.2

再び起こる貞子の呪いを描いたホラー映画。

あくまでも僕の意見だが映像や音などがとにかく不快に感じて、ストレスを感じずにはいられなかった。
前作はまだ後半にモンスターパニック要素があっただけよかったが
>>続きを読む

ボーン・アルティメイタム(2007年製作の映画)

3.4

ジェイソン・ボーンが遂に自分の記憶を取り戻す⁈ シリーズ第三弾。

映画の約80%はアクションシーンで占められており、飽きない展開が素晴らしかった。

レッド・サン(1971年製作の映画)

3.4

元強盗のガンマンと日本から使命を果たすために来たサムライが力を合わせて宿敵を追う超豪華アクションウェスタン映画。

三代スターの夢のような共演を描いた映画。
三船さんの格好良さは別格だったな。
チャー
>>続きを読む

マリー・アントワネット(2006年製作の映画)

3.1

富豪女王マリーアントワネットの人生を描く歴史ロマンス映画。

マリーアントワネットがどのような暮らしをしていたのかよくわかる映画である。
最後は意外な所で終わった。
多少は世界史の勉強になるかな。

隣のヒットマン(2000年製作の映画)

3.2

ある気弱な男性の家の隣にある日、伝説の殺し屋が引っ越してきた!
男性と殺し屋の奇妙な交流を描いたクライムコメディ‼︎

主人公がとにかく弱そうでここまでナヨナヨした主人公も珍しいなと思った。
登場人物
>>続きを読む

死の標的(1990年製作の映画)

3.0

セガール演じる麻薬捜査官が故郷を汚した悪党達に立ち向かうアクション映画‼︎

沈黙シリーズ初期の作品のためか少し丁寧に作られていた今作。
オカルトチックな要素が強い異色の作品であった。

メリーに首ったけ(1998年製作の映画)

3.4

さえないおっさん達が可愛いメリーをモノにするために頑張る恋愛下ネタコメディ‼︎

キャメロンが髪の毛に精◯ローションをつけるカットがあまりにも有名なこの映画。
マット・ディロンさんはヒゲさえなければブ
>>続きを読む

沈黙の断崖(1997年製作の映画)

3.0

環境調査員のセガールが悪い奴らをぶちのめす痛快アクション映画!

セガールが自然を守る戦士になって悪徳会社と戦う映画。
普通に楽しめた。
激突!のパロディなんかも入っていて感心した。

燃えよドラゴン(1973年製作の映画)

3.7

国際犯罪組織にカンフーの達人の青年が立ち向かう‼︎

映画史に残る傑作アクション映画!
ブルースリーはやっぱり凄い人だった。
ジョン・サクソンがアクション俳優だったのは意外な発見だった。

ONE PIECE ワンピース ねじまき島の冒険(2001年製作の映画)

3.1

ジョーカーを田中秀幸さんがやっていたのは嬉しかった。
どう聞いてもピアースブロスナンなんだよな笑

イグジスツ 遭遇(2014年製作の映画)

3.1

マット達5人の若者は車で山小屋に向かう途中に何かをひいてしまう。
ひいたものの正体は結局わからずに山小屋に着くが、次の日から謎の生命体が彼らに襲いかかる!

山を舞台にしたPOV視点のモンスターホラー
>>続きを読む

プリズナーズ(2013年製作の映画)

3.8

ある日、アメリカのある家族の娘2人が誘拐される事件が発生した。
事件の担当になった刑事は1人の男を容疑者として逮捕するが、証拠不十分のために釈放されてしまう。
娘の父親は納得できずにとんでもない行動を
>>続きを読む

スピード2(1997年製作の映画)

3.0

カリブ海を航海中の豪華客船がグリーンゴブリンに乗っ取られた!
たまたま豪華客船に乗っていたSWAT隊員のアレックスと恋人のアニーは2人で船を救おうとするが・・・・。

キアヌリーブスが諸事情により出演
>>続きを読む

トレインスポッティング(1996年製作の映画)

3.6

麻薬中毒者のマーク・レントンはなんとか麻薬を断ち切って真面目に生きていこうとしていた。
しかし、レントンの麻薬中毒者の仲間達はそれを認めなかった・・・・。

まさに現代版時計じかけのオレンジといった感
>>続きを読む

アルマゲドン2012(2010年製作の映画)

2.5

突如として発生したダークマターによる地球の危機をチープに描いたSFパニック映画。

アメリカを津波が襲うシーンは短いがそれなりに迫力があり、ロンドンがダークマターに吸い込まれるシーンはスカイラインを彷
>>続きを読む

サプライズ(2011年製作の映画)

3.4

ある大家族の家を舞台に突如、侵入してきた謎のアニマルマスク集団の恐怖を描いたホラーアクション映画。

いわゆる立て篭って頑張る系ホラーの佳作である。
登場人物が個性的で見ていて飽きないのは良かった。
>>続きを読む

ヘル・レイザー(1987年製作の映画)

3.4

謎の箱を巡るサスペンスを描いたSF特撮ホラー映画。

魔導士ピンヘッドが初登場した記念すべきシリーズ一作目。
特撮がいかにも80年代感を出していて素晴らしい出来であった。
クリーチャーものが好きな人に
>>続きを読む

ファイナル・デッドコースター(2006年製作の映画)

3.5

死神が宿るジェットコースターの死の呪いから逃れた何人かの若者達。
しかし死神は執拗に彼らを狙ってくる・・・。

原題には3と付いているが独立した映画になっているので安心して見れますね。
スプラッター描
>>続きを読む

帝都物語(1988年製作の映画)

3.2

帝都征服を目論む魔人加藤保憲に選ばれし人々が戦いを挑むSF伝記映画。

嶋田久作さんの永遠の代表作として有名な映画。
特撮は非常に良くできていて面白いのだが、実相寺昭雄監督らしくストーリーが非常に難し
>>続きを読む

パニック・マーケット3D(2012年製作の映画)

3.1

巨大洪水に見舞われたスーパーマーケットを舞台に、店内に侵入してきたサメとの対決を描くアクションパニック映画。

B級映画の割には設定などがしっかりしていたし、強盗などのサメ以外の脅威も描けているのは良
>>続きを読む

30デイズ・ナイト(2007年製作の映画)

3.3

極夜のために太陽の昇らないアラスカの町を舞台に、突如襲来した吸血鬼軍団と住民の対決を描くホラーアクション映画。

太陽のない町でいかに吸血鬼と戦うかをアイデアを駆使して描けていたのは良かった。
かなり
>>続きを読む

貞子3D(2012年製作の映画)

1.7

見たものは自殺してしまうという呪いの動画の恐怖を描いたモンスターホラーパニック映画。

貞子がサイコブレイクのラウラみたいなモンスターとなって人に襲いかかるというジメジメ感皆無のホラー映画。
石原さと
>>続きを読む

トランスポーター(2002年製作の映画)

3.5

凄腕かつ堅物な運び屋のオヤジが荷物を知ってしまったために命を狙われるフレンチアクション映画の佳作。

ジェイソン・ステイサムの代表作だけあって彼を堪能したい人にはオススメの映画である。
リュックベッソ
>>続きを読む

最凶女装計画(2004年製作の映画)

3.2

富豪誘拐事件を解決するために黒人刑事コンビが女装して捜査するコメディ映画。

どこかマイケルジャクソンを彷彿とさせる設定はワロタ。
全体的にはまあまあ面白かった。

リング0 バースデイ(2000年製作の映画)

2.9

怨念モンスター山村貞子はいかにして誕生したのかを描いたリングシリーズ第3弾。

貞子をモンスターにしたのは全て醜い人間達の性だったのは悲しい。
彼女も普通に暮らしていきたかっただけのはずなのに・・・。

バーニング・デッド(2015年製作の映画)

2.3

呪われた山に封印されていたゾンビ達が火山噴火により蘇った‼︎
山にいた家族と保安官は一緒に命懸けで下山しようとするが・・・・。

カウボーイ&ゾンビでおなじみのレネ・ペレス監督が作ったチープなゾンビ映
>>続きを読む

フッテージ(2012年製作の映画)

3.3

作家のエリソンは執筆活動のために殺人事件があった家に引っ越してくる。
彼は引っ越した日に屋根裏部屋で映写機と謎のビデオを発見する。
興味本位で見たそのビデオの中にはいくつかの殺人事件が記録されていた・
>>続きを読む

モール★コップ(2009年製作の映画)

3.1

アメリカのあるショッピングモールにある日、強盗団が押し入ってきた!
たまたま難を逃れたデブでドジな警官のポールはたった1人で強盗団に立ち向かうが・・・・。

簡単に言うと、コメディ版ダイハードといった
>>続きを読む

リング2(1999年製作の映画)

2.8

一作目で死亡した真田広之の大学の助手が貞子の呪いと対決する和製ホラーの第2弾。

若き日の深田恭子さんが出演していることで有名な映画。
前作の焼き直しみたいな感じの映画で興味のある人以外は見なくても大
>>続きを読む

けっこう仮面 新生-REBORN-(2012年製作の映画)

1.7

変態ヒロインけっこう仮面が悪い奴らと戦うエロチックアクション映画。

けっこう仮面をシリアスかつど真剣に作ったらどうなるのかをある意味現実化した映画。
必殺技がラストにしかでてこないのはマイナス点。
>>続きを読む

リング(1998年製作の映画)

3.5

一週間後に見た人は死ぬという呪いのビデオを見てしまった松嶋菜々子と真田広之。
2人は呪いを解こうと頑張るが、松嶋菜々子の息子もビデオをみてしまい・・・。

伝説的Jホラーの傑作を鑑賞しました。
今やす
>>続きを読む

ONE PIECE ワンピース(2000年製作の映画)

2.8

あまりワンピースは見ないが、たまたま見たので記録します。
ゴラスって後のピン・ジョーカーって噂はマジですか?!

デビルマン(2004年製作の映画)

1.8

ある日突然、地下深くより悪魔デーモン一族が復活した!
たまたま悪魔の力を手に入れた不動明は正義の悪魔デビルマンになってデーモン一族と戦うが・・・・。

その酷評の嵐により伝説のクソ映画と言われている実
>>続きを読む