NNNさんの映画レビュー・感想・評価 - 23ページ目

NNN

NNN

映画(951)
ドラマ(143)
アニメ(0)

ハミングバード(2013年製作の映画)

3.0

ステイサム映画。
“Malka Moma Si Se Bogu Moli”
この曲ばかり聴く。

メイジーの瞳(2012年製作の映画)

4.0

メイジーの服がとても可愛い!!
メイジーとリンカーン二人のシーンが微笑ましい!
これ観てアレクサンダー・スカルスガルド、ハマって海外ドラマTRUE BLOOD見始めたくらい(余談)

大人の都合てヤダ
>>続きを読む

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

5.0

映画館へ2回も行った。
SWビッグファンじゃないけどローグ・ワンだけがものすごく好きな作品になった。

I'm one with the Force, and the Force is with me
>>続きを読む

ペインレス(2012年製作の映画)

3.8

個人的に好きなホラー映画。
痛みを感じない人たちの悲しいストーリー。
ラストの切なさが印象に残る。
ベルカノのビジュアルが凄い。

告白(2010年製作の映画)

3.0

狂気を感じる映画。
松たか子の演技が良かった。

追い詰めれば人は脆くなる。

映画 聲の形(2016年製作の映画)

4.0

原作は全部読んだ。
映画観に行った時、当たり前だけど結構省略されてた、それでも感動した。
京都アニメーションの映像美、素晴らしい!
前々から手話も少し学ぶ機会があったから手話シーン分かると嬉しかった。
>>続きを読む

君の膵臓をたべたい(2018年製作の映画)

3.0

実写映画まだ観てないけど実写の予告ですごく気になってた作品でとりあえずアニメを先に観てみた。

感動はするけど個人的に普通でした。
映像が綺麗のと前向きなヒロインがGOOD◎
共病文庫、ひとりしか知ら
>>続きを読む

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

4.3

毎年の夏はサマーウォーズ放送するけど何度観ても好きかも。
親戚が一気に集まる賑やかさとおばあちゃんが強いこと。おばあちゃん好きだな。

あとわたしは断然理一派ですね。

麒麟の翼 〜劇場版・新参者〜(2011年製作の映画)

4.0

後半から謎が解けていくたび「まさかの!」という驚きがあった。
当初観た時この作品が好きだった。
そのあと日本橋に通る機会あったら麒麟見に行ってたな^ - ^

人魚の眠る家(2018年製作の映画)

3.5

東野圭吾作品、やっぱり好き。
生死について考えさせられる。
死んでるのに美しく育つとかホラーだけどこの物語の最後は感動する。
あと篠原涼子の演技がホラーで似合うって思った。

冒頭の曲が良くて惹きつけ
>>続きを読む

夜明け告げるルーのうた(2017年製作の映画)

4.0

人魚と歌のストーリー。
海の生き物デザインが可愛い!
海水をキューブ状にするデザインも可愛い。
ダンスが何だか面白くて好き。

足元じいちゃん。。。

タコ婆、なかなか良いキャラクターで好き。

レッドタートル ある島の物語(2016年製作の映画)

3.5

セリフは「おーーい。」くらい。
映像美と音楽が良くてなんだか切なくなった。いのちとは。

ただ……わたしは亀が苦手です

娼年(2018年製作の映画)

3.5

さまざまな背景を持ってる女性を松坂桃李がSEXする。女性の欲望のままに。シンプルで見やすい。

このクールで落ち着いてる松坂桃李良いね◎
旅館のプレイ演出は何故か面白かった。

17歳(2013年製作の映画)

2.5

フランス映画て感じ。
弟がめっちゃいい子。

はじまりのうた(2013年製作の映画)

3.0

好みではない。
キーラ・ナイトレイ初めて歌ってるの聞いた。

ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ(2001年製作の映画)

3.0

渋谷のミュージカルのために観たけど、うーん。ミッチェルは良いんだけどたぶん好きなジャンルじゃないと自覚した

スティーヴン・キング ファミリー・シークレット(2014年製作の映画)

1.5

スティーヴン・キングだから借りたけど記憶にないほど内容がつまらなかった気がする

トム・アット・ザ・ファーム(2013年製作の映画)

2.0

グザヴィエ・ドラン作品を観たことがなくて先輩に勧められて観たけど、映像美とフランス映画っぽいという記憶しかない。

アナベル 死霊博物館(2019年製作の映画)

3.5

Bob’s got ball!
好青年では??

ウォーレン夫妻が好きで今回は娘とその他少女のお話。
あらすじに書いてるように全てはダニエラのせいね。

You better stay at Home
>>続きを読む

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

3.5

Far From Home観てからもう一回観たくなった。
鑑賞日は当初観た記録。

ピーターがまだまだ子供だという回でしたね。
ネッドが見どころかな。あとトニーが結構出ててインフィニティウォーのあと観
>>続きを読む

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

あまりホームカミングの記憶にないからあまり期待はしてなかったけど思ってたのより良かった!

まさかのドローン!騙された。
こんなにドローン使ってて大丈夫??なほど。あとはめちゃくちゃドローンが破壊され
>>続きを読む

近キョリ恋愛(2014年製作の映画)

2.0

あまり面白くないけど最後まで観ちゃった。
どちらかというと的場くんのストーリーが観たい。

家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

しんだフリのアイデアが面白かった。

「言葉の優しさは人を傷つけるから好きじゃない」
わたしも同感。

無理して頑張らなくて良い、ポジティブになれる言葉。

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

4.0

トイ・ストーリーシリーズ全部最高〜〜!!3からどうやって繋げるかなて考えたけど、なるほど。

フォーキのキャラクター面白いし何よりDuke Caboom(キアヌ・リーブス)に爆笑。他のキャラクターも個
>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

4.0

スタイリッシュで面白かった!
このコリン・ファース観てから他の作品を見始めた。

"Manners maketh man.”

X-MEN:ファースト・ジェネレーション(2011年製作の映画)

4.0

やっぱり見どころはチャールズの"I can't feel my legs."だね!
マカヴォイのアクセント、ずっと聞いてられる〜

ペット(2016年製作の映画)

3.8

デュークの吹き替えがバナナマン日村て知ってから字幕を観てるのにちらちら日村の顔が出てきて集中出来なかったことを覚えてる。

スノーボール最高だったのに楽しめなかった。。