たじふみさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

たじふみ

たじふみ

映画(189)
ドラマ(0)
アニメ(0)

トランスフォーマー/リベンジ(2009年製作の映画)

3.8

トランスフォーマー第二作!前作同様カッコイイシーン盛りだくさんで楽しめた。

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

3.7

普通のホラーとは全く違った緊張感がある。盲目ならではの音や空気感に敏感な感じもすごくよかった!とにかく最後まで気が抜けない。おじさんを前に、観ているこっちも息を止めてしまう程のめり込んでしまった(笑)

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

4.2

観る前と後で物事への価値観が少し変わった気がする。別に全てに対してyesというわけではなくて、、、っていうとこもすごく納得できた!
オススメです!

ものすごくうるさくて、ありえないほど近い(2011年製作の映画)

4.6

9.11以降の1人の少年とその家族の物語。少年の感情、心情、そして家族の子供に対する、夫婦間に抱いてる思い等全てが直で伝わってくる素晴らしい映画。9.11という21世紀最大の事件の裏の物語であり、家族>>続きを読む

6才のボクが、大人になるまで。(2014年製作の映画)

4.3

とてもよかった!子供の頃から大学に入るまでの半生を描いた作品。ただ他の作品と大きく異なるのが、1人の役者が子供の頃から演じていること。1つの映画を製作するのに、リアリティーを追求した結果、約10年とい>>続きを読む

ラスト・シフト/最期の夜勤(2014年製作の映画)

2.3

んーーー物足りない怖さかな。。
でも警官のMr. Priceが振り返った時のあのアイデアはなかなか面白かったなって感じた

ハンガー・ゲーム FINAL:レジスタンス(2014年製作の映画)

2.1

前作までの2つがいい感じで来てたのに、急にどうしたって感じでがっかり。とにかく説明が長い!見てて飽きる!次作で最後になるから少し期待したい。

ハンガー・ゲーム2(2013年製作の映画)

3.7

前作に引き続き、またもや戦闘シーンありのハラハラドキドキ。ただ最後の終わり方は前作とは打って変わって、逆襲への一歩となるシーンが描かれており、自次作を促しておわった。いい映画。

ハンガー・ゲーム(2012年製作の映画)

3.6

なんかDistrict12に残された彼氏?が可哀想でならなかった

ザ・ギフト(2015年製作の映画)

3.6

人間関係の闇の部分を描いた作品。昔に起こった出来事、そしてその過去を覚えてるものと覚えていないもの。なかなか見応えがあっt作品だったなと感じた!

メカニック ワールドミッション(2016年製作の映画)

3.9

前作同様ハラハラドキドキありのアクション映画!
やっぱりジェイソンかっこいいなって思わせてくれた!

メカニック(2011年製作の映画)

3.7

やっぱり子供の頃にジャッキーチェンの映画全部見たのが忘れられなくて、こういったアクション映画が大好きなのも事実(笑)

ジェイソン・ボーン(2016年製作の映画)

3.9

ジェイソンボーン最新作!
この映画見たくて一作目から見たけど、色々繋がってる部分があったので、この最新作だけ見て理解するのは難しいかも?
前作同様にリズムが良くてとても見やすい映画!

ボーン・アルティメイタム(2007年製作の映画)

4.0

なんだかんだこのJason Bourneシリーズにハマってしまってる(笑)

ボーン・スプレマシー(2004年製作の映画)

3.9

一作目よりは話がしっかりしており、テンポよく終わったなって感じた映画。

ボーン・アイデンティティー(2002年製作の映画)

3.7

内容はとても良かったんだけど、いやここいいシーンだしリズムいい感じで来てるんだから女さっさと行けよっ!みたいなシーンがちょっと多くてイラってした(笑)

ロスト・バケーション(2016年製作の映画)

3.7

無駄に長くなく、かといってキレの悪い終わり方でもなく、とてもすっきり終わる映画。

ハドソン川の奇跡(2016年製作の映画)

4.1

アメリカの映画館で初めて鑑賞した映画。
リズム感がよく、また飛行機に中にいるような話のつなげ方などとても面白い映画だった。

ルーム(2015年製作の映画)

3.9

日常の当たり前。
それが当たり前と考えるかその時の一瞬の出来事として、大切な瞬間として記憶に残すか。
Was that the best thing for him?
この言葉が映画で使われたように、
>>続きを読む

フォーカス(2015年製作の映画)

3.8

あらすじも観ずに鑑賞してみたけど、テンポがよくて面白い映画だった!

フィフス・ウェイブ(2016年製作の映画)

2.8

Chloë Morets が主演ということで見たけど、内容は不完全燃焼でどこか物足りない感じ。

スイス・アーミー・マン(2016年製作の映画)

4.3

Daniel Radcliffe の演技が素晴らしいという他ない作品!終始笑わしてくれる映画でありながらも、どこか人生の意味を考えさせられる、とても良い映画と感じた!

君の名は。(2016年製作の映画)

3.9

Twitter等でみんなの評価がよく絶対に観たいなー、日本帰ってTSUTAYA行って借りないとなと思ってたけど奇跡的にここアメリカで鑑賞できてしまった!ただ劇場のスクリーンではなかったため、みんなが言>>続きを読む

テラフォーマーズ(2016年製作の映画)

3.1

グロいなーとか思いつつ、すごくCGが目立ってしまった映画かなとも感じた。

ズートピア(2016年製作の映画)

4.3

感動あり、笑いありの映画で見るのに苦痛がなかった!ただポストオフィスのシーンをもう少し短くしてもとは思ったけど。。(笑)アニメーション映画もなかなかいいなと再確認!

トランスフォーマー(2007年製作の映画)

3.8

USH行ったので再び鑑賞。二回目は吹き替えなしの英語で。シリアスな映画かと思いきやところどころにジョークもあり終始楽しめた!こっから次作えと続くが、アメリカの癖である「一作目が人気だったから二作目も作>>続きを読む