Miyaさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

Miya

Miya

映画(281)
ドラマ(1)
アニメ(0)

プラットフォーム(2019年製作の映画)

3.5

割とああ言った雰囲気と内容は好みなので没頭して観ていたけど、ラストがなぁ…なんだかすごく惜しかった感が。

ゴジラvsコング(2021年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

いやぁ最高でした!!最初から最後まで大興奮!怪獣物が特段好きではなく、最初はミリーが出てるから観に行きたいなーくらいのテンションでしたが、始まったらそのクオリティに釘付け…久しぶりに大ヒットでした。>>続きを読む

トゥモロー・ウォー(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーは正直、あまり印象に残っておりませんでした。なにがよかったかって、未来で◯と顔合わせすること!グッときました。
あのクオリティをアマプラで観れてありがたい限りですが、ぜひ映画館でもやってほし
>>続きを読む

グリーンランドー地球最後の2日間ー(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

奥さんのお父さんに泣かされたり、子供が可愛くて泣かされたり。
グリーンランドのシェルターで隕石が落ちるのをカウントダウンするシーンの世紀末感ときたら、恐ろしかったです。そこで流れる走馬灯がまたグッと来
>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

小栗旬さん演じた清田さんがッ…!!
とても好きなキャラクターでした。でまた、小栗旬がうまいのよね。
Fukaseさんも確かに存在感放ってましたが、個人的には小栗旬さんが良かったです!
内容は、まぁ…尺
>>続きを読む

劇場版 HUNTER×HUNTER 緋色の幻影(ファントムルージュ)(2012年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

不服。

クライマックスでヒソカが旅団の相手しにきたとき本物のイルミも一緒に来てオレこんなに弱くないんだよね、とかなんちゃらぶつぶつ文句言いながら結果キルア助けちゃうとかならまだ許せた。

もしくは最
>>続きを読む

未知との遭遇(1977年製作の映画)

3.6

金字塔をスルーしがちなわたし。
前半が少しダラけていた気がするけど、集中できなかった自分が悪いですね…後半は久しぶりに画面を食い入るように観ることができました。
いやぁ、あの時代にこれを撮るとは、鳥肌
>>続きを読む

スプリー(2020年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

楽しみにしていた分ちょっとだけ拍子抜け?
しかし、ジョーキーリー君も良かったし、面白く鑑賞しました。
SNSには疎いのでなかなか共感出来なかったのと、ゴア描写がもっとあればよかったかな、個人的にはです
>>続きを読む

エイブのキッチンストーリー(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

宗教のことはよく理解していないので多くを語れませんが、大人のエゴ(宗教をエゴと表現していいのかはグレーでしたが、相手の価値観を認めず対立ばかりしている姿はエゴに見えた)で子供を戸惑わせることはしたくな>>続きを読む

完璧な他人(2018年製作の映画)

3.4

家の中だけで繰り広げられる割には楽しめたかな。

ビバリウム(2019年製作の映画)

3.8

かなり久々の映画館での鑑賞!
気になっていたビバリウム。
世にも奇妙な物語的な、大好きな雰囲気ではありませんか。。
終始不穏な雰囲気が漂ってました。
個人的にはシュールすぎて笑ってしまうシーンもちょい
>>続きを読む

LIFE!(2013年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

広大な自然の映像みてるだけでも大満足!
グリーンランド、めっちゃ行ってみたくなりました。
じんわり心温まるいい映画でした。

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

4.0

やっと鑑賞できました。
怖いから昼間に観て正解でした。
いやはや…すごい2時間だった。
鑑賞中って基本黙って観ると思いますが、何度か一人で「え」って勝手に声が出ちゃいました。
自分では割とショッキング
>>続きを読む

テイク・シェルター(2011年製作の映画)

3.4

あらすじなどしっかり確認せず、パニックムービーが妙に観たい気分で選びましたが、想像していたものとかなり違う方向に進んでいき、困惑しました。
が、、日本におけるシェルター普及率は海外の比ではないことをご
>>続きを読む

デッド or キル(2012年製作の映画)

3.3

面白くなかったわけではない。
けど、久々にこんな胸糞悪い映画を観た。
(割と褒めてます。)

デッド・ドント・ダイ(2019年製作の映画)

3.5

主演二人のテンションがとても好き。
劇場で観たかった作品だけど、家でまったり観た方が結果的には良かった?!かも。

ザ・ドア 交差する世界(2009年製作の映画)

3.8

ほんと日本語表現が不自由で申し訳ないのですが、先のことを考えず良くないことをしてはいけないと痛いほど思い知った映画。

A GHOST STORY ア・ゴースト・ストーリー(2017年製作の映画)

3.5

最初は退屈だったんだけどなかなかシュール、そして切ない。。
人間の「思い」は肉体がなくなっても生き続けるんでしょうね。
わたしは信じてます、そういう世界。

TENET テネット(2020年製作の映画)

-

あれ、レビューするのすごい久しぶりや。。

多忙を極めていましたがやっとこさ観に行けました。
とりあえず評価できるほど理解していないので、もっかいみてきます\\\\٩( 'ω' )و ////

ネオン・デーモン(2016年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

レフンさん好きだわ。
私がちょっとこういう精神不安定な作品が好き。
(ちゃんと盛大にツッコミながら観てるんですけどね。)
ジェシーのように自分を愛せるって人生においてものすごい武器。
自分を心から愛せ
>>続きを読む

レベル16 服従の少女たち(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

もう少し起伏のない映画かと思っていたけど、思いのほかハラハラ、楽しめました。
エンディング後の彼女たちは、幸せで自由な人生を歩めたのかな。

ディス/コネクト(2012年製作の映画)

3.5

身近に起こりうるお話が淡々と進んでいく。
割と好きな作風。

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

3.3

もう少しメガロドンの魅せ場がほしかった(`・ω・´)

タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら(2010年製作の映画)

3.8

めちゃくちゃ面白かった🤣
細かいところ気になっちゃう人は楽しめないかな。

エクソシスト/ディレクターズ・カット版(2000年製作の映画)

3.5

中学生のころ、部活の先輩と近くの映画館までチャリ漕いで見に行ったなぁ。
行きはめちゃくちゃはしゃいでたのに、帰りは恐ろしさのあまり無言でチャリ漕いでたなぁ。

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

4.0

見直し。
やっぱり最初に観た時の方が衝撃を受けましたが、久しぶりに鑑賞しても「面白かった!」と満足しました。
なかなか完成度の高い映画。
ハリウッドリメイクではジョセフゴードンレヴィットにお願いしたい
>>続きを読む

エスケープ・ルーム(2019年製作の映画)

3.9

疾走感があり、テンポ良く観れてとても面白かったです!続編出たら観ます^ ^

海底47m(2017年製作の映画)

3.3

地球の中ですら人間が住める場所は限られてる…となると、宇宙なんて(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

アス(2019年製作の映画)

3.7

前作に続き、メッセージ性が強くしばらく尾を引きました。
素直に面白かったです。