Miyaさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

Miya

Miya

映画(281)
ドラマ(1)
アニメ(0)

TIME/タイム(2011年製作の映画)

3.6

設定が本当に面白い。だけに、もっともっと面白い仕上がりになったのではないかと思ってしまう作品でした。
スラムと富裕ゾーンしか描かれていなかったけど、他のゾーンの人たちの暮らしも見てみたかったな。

きみに読む物語(2004年製作の映画)

3.7

ボロボロ泣いてしまったのは、ライアン演じるノアが今の自分に言ってくれているかのようなシーンがあったからというのは内緒。

アップグレード(2018年製作の映画)

3.8

劇場で公開していた時観たかったやつ!
まとまりのよさ、わかりやすさ、映画としての面白さ、すべてバランスの良い作品でした。

タクシー運転⼿ 〜約束は海を越えて〜(2017年製作の映画)

3.8

涙が止まらなかったなぁ。
辛い映画だった。
ユヘジンが大好きなんだけど、今回も良かったなぁ。

隣人は静かに笑う(1999年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

結局誰も信じてくれないのは辛かった、、
やっとこさ信じてくれた彼女の留守電の言葉も主人公には届かず、、

プレイス・ビヨンド・ザ・パインズ/宿命(2012年製作の映画)

3.8

人って、過ちを犯してしまう生き物なのかな。
自分の今までの人生含め、考えさせられてしまった。  

残酷で異常(2014年製作の映画)

3.7

いやいや、面白かったです。
世に奇妙のような不思議さがありました。

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.7

私は最近急にとある映画のライアンが妙に刺さってどハマりしだした新米ファンですが、主人公のミアと名前が似てるので、嬉しく鑑賞しましたよ。(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
前半の二人のいがみあいがすごく好きだったの
>>続きを読む

トランス・ワールド(2011年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

とっても面白かったと思う。
低予算らしいので絵面は地味なシーンが続きますが、どんどん引き込まれていきました。
個人的にはみんなの年代が違うところが一番テンション上がりました。

アップサイドダウン 重力の恋人(2012年製作の映画)

3.2

確かに、難しい題材でした。ファンタジーであることを重々理解した上での視聴でしたが、それっぽい重力の説明や、映像が美しかっただけにリアリティも感じて、科学的知識がない私でも突っ込みたくなるような違和感を>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

3.8

登場人物みんな可愛くて素敵で、なんてハートフル!自然とニコニコして観てしまう映画でした。

パターソン(2016年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

サスペンスやらスリラーばっかり観てしまう私はバーでの銃のシーンやノートビリビリのシーンでいちいちダークな方向へ進むことを期待してしまったけど、本当に殆どなにも起こらない。
(映画的には。)
けど実際に
>>続きを読む

ラースと、その彼女(2007年製作の映画)

3.6

思ったより淡々と進んでいく。
ほんのりほっこりしたい方にオススメ。

ワールド・ウォーZ(2013年製作の映画)

3.4

当時は面白いって周りが言ってましたが、残念ながら私は、、、といった感じでした。

オンリー・ゴッド(2013年製作の映画)

3.7

なかなか、後に引きずる映画でした。
ストーリーの流れや退廃的な雰囲気は好みではあったのですが、なんだろう、観終わった後に襲ってくる鬱度が半端なかったです。
良い意味でも悪い意味でも印象に残りました。

ザ・プレデター(2018年製作の映画)

3.7

レビューし忘れ。
プレデター好き。
何気にシリーズ全部観てる。

ドライヴ(2011年製作の映画)

5.0

20.08.07追記


【死ぬまでに映画館で見たい映画】

初めて観たのは自粛中の5月。
遅めの出会いでしたが私の中でベストムービーの中の一つに急浮上。
どうしても映画館で冒頭のシーン(始まりからN
>>続きを読む

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

4.0

やっと鑑賞できたー!
カンバーバッチの重みのある低い声大好き。

こうした先人達のおかげで、今のような便利な暮らしができると再認識させられる映画。
思いの外、仲間達との心の距離の縮まりを丁寧に描いてい
>>続きを読む

ナイスガイズ!(2016年製作の映画)

4.1

面白かった!どんよりした気分の中、こういうのが観たかった。たくさん笑わせてもらいました。ライアン素敵すぎませんか

ザ・バニシング-消失-(1988年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

サイコパスは殺人も平然とやってのける、ということを映画的に表現するならもう少しぞくっとさせたり、明らかに普通じゃないよこの人って思わせる俳優の演技のようなものが必要だと思っていたけど、こんなにサイコパ>>続きを読む

ロスト・エモーション(2015年製作の映画)

3.5

設定はよかったです。
俳優たちの背中だけ見ても、sos発症時とそうでないときの演じ分けがわかって凄かった。

ダンサー・イン・ザ・ダーク(2000年製作の映画)

3.3

ミュージカルが苦手、なのでちょっと引き込まれないところがありました。

初恋(2020年製作の映画)

3.6

染谷くんとかベッキーさんの怪演がよく話題になりますが、もちろん異論はないんですけど、私的には滝藤さんに一票かな!

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

正直、最初はあまり好みではないなーと思って観続けていましたが、最後の方で泣いてしまいました。
ティムがお父さんにいわれたとおり、同じ1日をもう一度過ごすところがとてもよかった。
タイムトラベル能力がな
>>続きを読む

ハウス・ジャック・ビルト(2018年製作の映画)

3.9

しばらく頭から離れなかった映画。
劇場で観たかったんだけど、ハイライフを選んでしまった。
こっちを劇場で観ておけば良かった…!

ドアロック(2018年製作の映画)

3.4

コンヒョジンとキムソンオが好きなので、レンタルしてみました。
残念ながらハラハラ感はそこまで感じず。。