リヴァーフェニックスの眼鏡さんの映画レビュー・感想・評価

リヴァーフェニックスの眼鏡

リヴァーフェニックスの眼鏡

映画(642)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ゴーストキラー(2024年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

阪元監督のアクション映画は定期的に摂取すると体にいい…。
髙石さんの2キャラ演技が癖になる。
三元さん今回は味方キャラ。
お気に入りキャラは影山さん。

パブリック・エネミーズ(2009年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ジョン・デリンジャーの伝記作品。
パーヴィスさんがビリーを抱えるシーンが好き。パーヴィスさん本人の性格と警察としての正義感が感じられる。

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

まあ…主人公ちょっとでしゃばりすぎな気がしないでもないけど正義感からの行動だしオリバーに関しては主人公のせいじゃないからしゃあない…ようやったと思うよ主人公は。

スイート・マイホーム(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

奈緒がおるな…犯人っぽいな…いや流石にそれだけで決めつけるのはあかんよな………奈緒やないかいい!!

全部解決した後の最後が1番怖いの良かった

終わりの鳥(2024年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

死という概念を鳥に変えてそのものと向き合っていく、ていうのはそうなんだけど、中盤はかなりクセが強かったと思う。
序盤のデスと少女の絡みからの、まさかのお母さんと一緒に髪の代行者的なことをしていくとは…
>>続きを読む

セッション デジタルリマスター(2014年製作の映画)

5.0

最悪VS狂気
最悪×狂気
視聴2回目 劇場では初。
家でひとりで見てたら確実最後のシーンでワイもヘドバンくらいはしそう。

キャドー湖の失踪(2024年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

さっっっすがに面白すぎた…。
家で映画見てて声出たの久しぶりだ、こういうのでいいんだよすぎる。
見た人みんな途中で自分の中で相関図を整理しだすんじゃねえかな。
シャマラン監督作品じゃなくて脚本?作品だ
>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

3.7

とりあえずキャストが豪華すぎるww
ストーリーよ内容はとにかくとあるホテルとそのホテルのオーナーとろビーボーイのふたりの人物を中心にして淡々と伝記のように話が進んでいきます、結構コミカル。

ミッキー17(2024年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

クローン(人造人間)で17号と18号ってもうドラゴンボールじゃん。
てのはおいといて、すまん、ミッキー17じゃなくてミッキー18で良くないか?
17の視点で進むけど18のが印象強いや…。
ストーリーは
>>続きを読む

教皇選挙(2024年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

いちいと絵面と劇伴がかっこいい!
カトリックは男性主義的な知識を予習してて良かった。おかげで最後のシーンをより深く見れた気がする。
逆にそれ以外の知識とか全然なくてもしっかり見れると思う。
ローレンス
>>続きを読む

PIG ピッグ(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

俺のブタを返せって言うぐらいだから力ずくで奪いに行くのかと思ったら元シェフのフューマンドラマでした。
この作品、わりとやさぐれニコケイと好青年アレックス・ウルフの友情物語として見ちゃったんだけどこの視
>>続きを読む

華麗なるギャツビー(2013年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

ディカプリオ演じるギャツビーの辿る結末とか、いちばん仲良い人が語り部するとか、音楽が壮大な感じなのもあってちょっとタイタニックぽいなあとか思ったり。
それにしてもデイジーさん争奪合戦の時のニックとジョ
>>続きを読む

悪い夏(2025年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

今作の問題ないかつテーマである貧困ビジネスやら不正受給やら、とにかく根底に金があります。
しっかり描きたいこと描いてくれるし後半のカオスっぷりも良かったけど、なにより役者パワーがいちばん良かったかとw
>>続きを読む

スマイル2(2024年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

中盤の部屋にいっぱい来るシーンとかを見て途中まで1の方が怖くてインパクトあったなあと思ってたんだけど、終盤の畳み掛けが面白かった。
結局どこまでが本当なのかは全然分かんないけど、ジェマは聖人すぎて何と
>>続きを読む

ロングレッグス(2024年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

とりあえず3月14日に見て本当に良かった。
何となく分かってはいたけど過去10年で1番怖いくもなければ羊たちの沈黙要素も主人公がFBIの女性捜査官ってとこくらいです。
怖い要素としては大筋の内容、ジャ
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

名作だし人種差別とか地域における迫害とか当時の社会問題とか色々考えさせられるからかしこまった批評をするべきなんだろうけど…。
人種と立場を超えた性格真反対の衝突しまくりのおっさん同士の尊い絆たまんねえ
>>続きを読む

ゆれる(2006年製作の映画)

3.8

登場人物の心境も視聴者側の心境も感情移入先もゆれるゆれる…。

COP CAR コップ・カー(2015年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

いたずらっ子なんてもんじゃない、ちっちゃい見た目だけ可愛い悪ガキたちが拝借した車は悪〜い警官のもので警官の魔の手が忍び寄るけどそこにもう1人2人と自体をややこしくする奴らが増えてきて…おもろい!

サイコ・ゴアマン(2020年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

パンドラがお母さん元に戻せるならゴアマンも脳みそ君もどせないの…?

犬人間(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

まず設定の時点でおもしろいんだけど、この犬人間がどういう展開になるのかな〜と思ってたらシンプルに被害者でそう来たか〜ってなった

シンパシー・フォー・ザ・デビル(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

こういうニコケイでいいんだよこういうニコケイで。
話の展開自体は途中でよめるけどそれをあまりあるニコケイパワーとヨエルキナマンの演技力でカバーしておもろしくしてる。
最後の本性表したとことか最高だ。

グエムル -漢江の怪物-(2006年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

怪物より人間の方が怖いじゃ〜ん系のやつ。
まあ怪物も怖いんすけどね…。
酷いのは人間の方だよね、ウイルスとか手術とか。
お姉さん?の弓矢が最後に活きるんだろうなあと思ったらホンマにそうだった。
ポン・
>>続きを読む

クローバーフィールド/HAKAISHA(2008年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

これはPOVっていうのかな?
パニック映画としてはしっかり面白かったしクリーチャーの映像も猿の惑星撮った監督と言われて納得。
キャラはまだしもあの化け物は何なのかとかなんで噛まれたら感染してしまうのか
>>続きを読む

ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク(1997年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ラプトルと小屋で戦うシーンが好き、娘の身体能力エグすぎ。
マルコム博士は1作目の癖強キャラがはやくも剥がれてた…まあ1作目の途中から剥がれてたか…。

SKINAMARINK/スキナマリンク(2022年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ずっと不穏なのでしっかり怖くなりました。
でもこの感じで100分は普通にキツいっす。
ジャンプスケアモリモリ、誰かと一緒にみましょう。
結局呼んでくるのはだれやねん。

バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3(1990年製作の映画)

4.2

金ローにて新吹き替え版視聴
名作は話知ってたりするけど今作は知らなかったので最後どうなるかワクワクしながら見れた。
やってることはだいたい1.2と一緒だと思う笑

怪獣ヤロウ!(2024年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

まあこれが関市のご当地映画みたいなもんなだよねw

愛を耕すひと(2023年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

ラストシーン見ると、どんな人間でも人は人と繋がらないと生きていけないんやなって…。
神のビングス(お兄さん)はいかにも聖人すぎて嫌な予感はしてたけど…残念。
シンケルはいい悪役してたんだけど、あのお嬢
>>続きを読む

ポーラー 狙われた暗殺者(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

最初に犬飼った時にジョンウィックだなあと思ったけど、即誤射してしまったので懇切丁寧にジョンウィックとは違う作品です!って言ってくれてる気がした。
クールな最強アサシンかと思えば歳取ってる設定を活かして
>>続きを読む

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

有名すぎるので設定とか知った上で視聴。
こういう妄想一度はしてまうよね…。
他人だけじゃなくて親友とか家族とかまで演者って考えると流石にしんどすぎるし、テレビ見てる人らがトゥルーマンの行動を見て一喜一
>>続きを読む

Broken Rage(2024年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

コントやないかいww

隣人は静かに笑う(1999年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

良い意味で最悪すぎる。
こういう主人公が救われない系のオチだと真っ先にセブンが思い浮かぶけど、セブンよりタチが悪いかもしれない。
主人公がいちばん大切にしてた息子は生き残れたけど、これから爆破魔の息子
>>続きを読む

邪悪なるもの(2023年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

面白くはあるんだけどさ、なんかエピソード0感すごくない?
話が割とバッサリ終わった感あるし、主人公があんだけ戦犯ムーブかまして最終的に弟と2人で生き残ったんだから、今回の話を自戒として2人で処理人とし
>>続きを読む

ヒストリー・オブ・バイオレンス(2005年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

直前に同監督のグライムズ・オブ・ザ・フューチャーを見てたので、まあヴィゴ・モーテンセンが単なるいい父親で終わらんよな…って。
時間的に見やすいのにすごい満足度高い。
最後に娘がお皿用意してくれて、息子
>>続きを読む