ずんさんの映画レビュー・感想・評価

ずん

ずん

映画(140)
ドラマ(0)
アニメ(1)

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

今までのコナン映画よりも現代のドラマっぽいシナリオに感じた。製作陣変わったのか?と思ってしまった。爆発も比較的少なかったり、冒頭のインパクトなど

登場人物、主に敵が多すぎて最後まで誰が誰なのかばんぱ
>>続きを読む

変な家(2024年製作の映画)

3.8

邦画がでしか出せないような恐怖感

ホラー描写苦手にはちょっと厳しめかな

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.0

形容しがたい感動と刺激

独創的な世界観で展開が読みづらくて考えてしまうものではないか

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

わかりました!
世界にはたくさんの悪意や争いがあるなかで
友達や家族と一緒に乗り越えていこうということですね!
友達いませんが!

序盤の描写がリアルかつ長めなあまり非現実的なパラレルワールドに飛んで
>>続きを読む

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

3.8

おとぎ話のなかでは少女は困難に遭いながらも 運命の人と結ばれる
それをみた幼い頃の我々少女は 教養がなくとも 多少お転婆でも 幸せになれると夢をみる

現実はそんな甘くない だから人は夢をみる
と思い
>>続きを読む

おとななじみ(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

試写会に当たりました!

とても久しぶりに恋愛映画を観てむずがゆい気持ちになったあ

期待値が低かった分、伏線の回収の仕方がしっかりしてて

こいつなんで出てきてんてやつがおらんくてよいなとおもいまし
>>続きを読む

生きる LIVING(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます


白黒映画のような世界観 邦画ではこんな価値観味わえないんだろうなという感情

回ってきた仕事に対して、自分の仕事ではないとみんなが口を合わせて責任を持たない
公務員なんていくらがんばっても同じお給料
>>続きを読む

ザ・ホエール(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

心が痛いです

ピザ屋だけは許すな

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

ふだんエンドロールでメモ帳すぐ開くけど
最後まで見届けなければならない 
この余韻に浸っていたい その気持ちが上回ったし 会場の一体感がそうさせた

ストーリーというより本当に音
よすぎる これが生演
>>続きを読む

イチケイのカラス(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

振り翳した権力の代償

振り落とされた人の末路

その言葉に尽きるのでは

裁判官かわいい
このタイトルで本当にいいのかという終始
まあドラマ観てないのでなんにも
ポスターのイメージと本編もちょっと噛
>>続きを読む

#マンホール(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

なんだって

序盤
携帯の充電。位置情報。ハンカチ。救急セット持ち歩かなきゃ こわあ

中盤
なんだって

終盤
なんだって

マンホールだけでどう時間をもたせるんかと思ったら ちゃんとストーリー性が
>>続きを読む

午前0時、キスしに来てよ(2019年製作の映画)

3.2

トゥクン

少女漫画の無理矢理感は否めないけど
総じてトゥクン

現実とファンタジーの間

結局顔やんけ!!!

Dr.コトー診療所(2022年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

あけましておめでとう

ごめんなさい初見なだけですが

この話の主題はなんだろうってずっと考えてたけど 要はコトーとハントの対比からの成長と協力みたいなとこかな

風景とか地域促進なのかとおもったけど
>>続きを読む

かがみの孤城(2022年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

う〜〜んちょっと刺さらん 大俯瞰
対象の年齢じゃない感 そういうやつなのか

そもそものコンセプトに違和感を感じないことがあるのか 原作わからんから重視してるかもしれんけど 言語表現の差異

コナンく
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.2

やっとこさ
おかえりなさいスラダン

前情報なしに こういう感じかと理解するのに若干時間を要した

試合の臨場感が かつて20年前の桜木くん率いる愉快なギャグ漫画から
全国というガチな場面の変化 時代
>>続きを読む

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

4.2

思ってたのと違う
という思ってたやつがなかった
とは

最初の母親だけ 存在薄くされてる
かわいそう 物心ついてなかったら記憶残らんよねえ

結婚したい常々
親の愛

母性(2022年製作の映画)

4.6

大嫌い 本当に大嫌い

どうしようもできないほど

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.1

ねこちゃん

わたしたちの生活はだれかの努力と犠牲によって成り立っている

人の考えを互いに考察して 勝手に勘違いして 取り返しのつかないことはないように すべて


前作に比べて、コンセプトと表現が
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

5.0

小学生のころ台湾ドラマかなんかで
母親が弓矢で刺されて子どもに別れを告げているシーンがあったのを思い出して

主観や感情移入する対象によって命の大きさを勝手に定めていた

今回は対象的である場面が多か
>>続きを読む

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

3.9

遥か以前の記憶

おもしろい それ以上でもそれ以下でもなく

君を愛したひとりの僕へ(2022年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

2作目

付き合いたくなった

たぶん
1作目のほうが よかった  逆から観たらよかった
どっちからみてもそうおもうだろうな

最初のほうが 難解な単語が多かったのもあり 俯瞰して落ち着いて 話の繋が
>>続きを読む