ハーイ。こちらは阿部で。こちらは麻生です。そういう紹介したい。
画面の中に真実はない。顔を上げろ。ありのままの自分で。周りをきにするな。生きやすいようにいきようよ。もっと自分に興味を持つ世の中になってほしい。
あすは我が身。長寿国なんていわれてるけど。健康寿命は短いのでは。幸せとは何か考えろ。
イギリスナマリがよき。出会いはどんな形でも十人十色。人の数だけあって人の数だけ良いものがある。
習得する力があるのだから向き不向きを決めるのはまだ早い。
よき映画。家族愛。信念。自分を信じて生きろってこと。
ふさふさしてかわいい。拡大解釈すれば、人それぞれもコミュニティによって立場、人となりが多少は異なるということ。我々もいっぱいあってる。
自分たちの意志を貫き通すこと。さすれば結果がついてくることを示してくれた。郷に入れば郷に従えと言うけれど必ずしもそうではない。
ミュージカル映画よき。ヒュージャックマンは欠かせない存在になった。
初心をいつまでも大事にし、1人の人をいつまで愛し続ける大切さを教えてくれた。
余命宣告されたらどうするか。人ごとだからその時になるまで普通は考えない。自分自身が本当にやりたいこととは何か。残す人のためにやっておくことは何か。その時始めて考えるのだろう。
ちょっとスリーピー。Supercalifragilisticexpialidociousを聞きたかった。