jさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

j

j

映画(388)
ドラマ(1)
アニメ(0)
  • 388Marks
  • 0Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ブリジット・ジョーンズの日記(2001年製作の映画)

4.0

ハーイ。こちらは阿部で。こちらは麻生です。そういう紹介したい。

ステイ・フレンズ(2011年製作の映画)

4.0

男女の友情は認めるが。その前に男女であることは自明の理。

ステータス・アップデート(2018年製作の映画)

4.0

画面の中に真実はない。顔を上げろ。ありのままの自分で。周りをきにするな。生きやすいようにいきようよ。もっと自分に興味を持つ世の中になってほしい。

50/50 フィフティ・フィフティ(2011年製作の映画)

4.0

あすは我が身。長寿国なんていわれてるけど。健康寿命は短いのでは。幸せとは何か考えろ。

ラブ・アクチュアリー(2003年製作の映画)

4.0

イギリスナマリがよき。出会いはどんな形でも十人十色。人の数だけあって人の数だけ良いものがある。

アラジン(2019年製作の映画)

4.0

ジーニーの恋愛も🧞‍♂️入ってよき。それと美しい。

ルドルフとイッパイアッテナ(2016年製作の映画)

4.0

ふさふさしてかわいい。拡大解釈すれば、人それぞれもコミュニティによって立場、人となりが多少は異なるということ。我々もいっぱいあってる。

かもめ食堂(2005年製作の映画)

4.0

自分たちの意志を貫き通すこと。さすれば結果がついてくることを示してくれた。郷に入れば郷に従えと言うけれど必ずしもそうではない。

博士と彼女のセオリー(2014年製作の映画)

4.0

支え続ける大変さ。各々が選んだ道を応援するしかない。

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.0

ミュージカル映画よき。ヒュージャックマンは欠かせない存在になった。
初心をいつまでも大事にし、1人の人をいつまで愛し続ける大切さを教えてくれた。

死ぬまでにしたい10のこと(2003年製作の映画)

3.5

余命宣告されたらどうするか。人ごとだからその時になるまで普通は考えない。自分自身が本当にやりたいこととは何か。残す人のためにやっておくことは何か。その時始めて考えるのだろう。

グラン・トリノ(2008年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

大切な人を守るためには自分の身をも差し出すということか。最後のドライブシーン決まってるぜ。

メリー・ポピンズ リターンズ(2018年製作の映画)

3.5

ちょっとスリーピー。Supercalifragilisticexpialidociousを聞きたかった。