ホラーな人さんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

リーインカーネーション(1975年製作の映画)

3.5

生まれ変わっても変わらない結末がなんとも後味が悪い。
知らない方が良かった。深く追求するべきじゃなかった。

前世は最悪な男だったなー。なんで生まれ変われたんだろー。

墜落大空港/ジャンボ・墜落 ザ・サバイバー(1981年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

タイトルから想像つかないほど、心霊ホラーだった!
幽霊と犯人の両方が出てくるなんて!

ラストもよくある展開だけどね!良かった!

ハロウィン KILLS(2021年製作の映画)

2.7

怪物同士が戦わないとねー。
住民じゃあ、物足りない!!!

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

3.8

閉鎖空間で恐竜との対峙がまさに、ホラーとなって、前作と違うテイストで楽しめた。

ワールドシリーズ定番になった新種インドミナス系も凶悪さと知恵のある恐竜で最高!

フランケンシュタイン死美人の復讐(1967年製作の映画)

3.5

ホラー映画としてはかなりマイルド。

復讐?怪奇?ホラー?
違う!
この映画の見どころは、クリスティーナだよ!!
男子ならわかるはず!!

フランケンシュタインなんかどうでもいいんです!

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

5.0

ソーのダッサイ服。
ソーのダイエット。
ガーディアンズとの絶妙なコンビ。

前半のコメディパートとアクションがかなり良い!!

元カノ今カノ的な扱いのストームブレイカーとムジョルニア(笑)

ジェーン
>>続きを読む

牛首村(2022年製作の映画)

3.1

Kōki,さんの演技、存在感はかなり好印象。

呪怨に近い描写。

三部作の中で、個人的には一番良かった。

スピード2(1997年製作の映画)

2.4

ウィレム・デフォーの悪役っぷりは満点。
クルーズ船の中でのアクション要素やストーリーの展開はすごく好き。だけど、後半から失速。CGがちょっと、残念。ラストの展開も残念。

エイリアン:コヴェナント(2017年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

リドスコのエイリアンだ!!
一作目のゼノモーフは一体で、残虐描写は控えめだったけど、コヴェナントのゼノモーフは二体!!しかも、一作目より残虐性増々!

一作目とコヴェナント一緒に観るのがお勧め。

007/オクトパシー(1983年製作の映画)

4.0

笑える!
トラに「おすわりぃ~」のムーアボンド最高!!

列車、飛行機、カーチェイスとアクションも良し。

美女軍団はイマイチ。

トップガン(1986年製作の映画)

3.5

トムが若い。
青春、友情、恋愛、ドッグファイトと盛々な映画。

007/ユア・アイズ・オンリー(1981年製作の映画)

3.3

ムーアボンド初見。
前半のカーチェイス、スキーアクションは良かった!

女王陛下の007(1969年製作の映画)

4.0

ボンドとテレサの恋物語。
スパイ活動とデートを両立。

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

久しぶりに「サム・ライミ映画」が観れて感動。

独立したホラー映画として楽しめるし、ワンダヴィジョン、ドクターストレンジ続編のマーベル映画としても楽しめる作品だ!!
最近のマーベルは過去作品との繋がり
>>続きを読む

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

4.2

エディとヴェノムのイチャイチャ描写は、癖になるくらい面白い。
原作未読のライト層からすると、丁度いい時間とやり過ぎない丁度いいヴェノムとカーネイジのバトルシーンで、丁度いいヴェノムだった。

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

4.0

気持ちいいアクション!他作品との繋がりほとんどないから、これ一本でアクション映画として楽しめる。

リングのアクションかっこいい!

ワイルド・スピード/ジェットブレイク(2020年製作の映画)

4.0

ラムジーの髪型が編込みヘアになってたのはかなり好き。ラムジーの運転が見れたのも最高!

磁石を使ったカーアクションは面白い!

海底47m 古代マヤの死の迷宮(2019年製作の映画)

3.1

盲目のサメのCGは良かった。フィールドが海底遺跡になりサメとの追いかけっこには相性抜群!だけど、映像が常に暗く、人物と暗闇の海底と酸素のボコボコで何やってるのかわからないのが残念。

サメもっと出て来
>>続きを読む

ドント・ブリーズ2(2021年製作の映画)

4.0

前作より好き!序盤の女の子と悪党のかくれんぼは怖かった!

盲目爺さん、今回は苦戦してたな。でも、知恵と持ち前の殺人スキルで退役軍人相手に頑張ってた!

ヤブ医者っぽいやつ可哀想。

007/消されたライセンス(1989年製作の映画)

4.0

かなりの異色作。リベンジアクションものであり、スパイアクションではないボンド映画。

復讐ボンドの暴れっぷりは面白い!

ゴジラ(1954年製作の映画)

3.5

白黒の映像で観るゴジラは怪獣そのものだね!

ワイルド・スピード MAX(2009年製作の映画)

3.9

ストリートレースは健在もここから、スパイアクションものへとシフトしたね!
ストリートレースあり、犯罪組織とのカーアクションバトルは見応えあり。

ドゥームズデイ(2008年製作の映画)

4.0

ヒロインのローナ・ミトラさん美人でカッコいい!後半のカーアクション最高!

死霊館 悪魔のせいなら、無罪。(2021年製作の映画)

3.5

前2作にない、人怖、サスペンスで緊張感半端ない。悪魔崇拝者マジ怖い。

ブレイド(1998年製作の映画)

4.9

観れば観るほど、味が出る元祖マーベル映画。
ブレイドのスタイリッシュでスピードあるアクションが最高!!

DOOR III(1996年製作の映画)

3.7

クローネンバーグ監督のシーバースに似てたけど、しっかり怖いところはあったなー。

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

👍👍👍👍👍😭😭😭😭😭😳😳😳😳😳✨✨✨✨✨←こんな感じ❗❗

感想はまた後日だよね!!

モンタナの目撃者(2021年製作の映画)

3.8

森林火災と殺し屋、さらに容赦ない銃撃戦。
緊張感半端ないです!!