豆油さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

豆油

豆油

映画(114)
ドラマ(0)
アニメ(0)

燃えよドラゴン(1973年製作の映画)

2.8

カンフー映画は好きなのだが、なんかピンと来なかった…

ノイズ(1999年製作の映画)

2.5

じわじわくる恐怖は面白かったけれどラストがなーんか……
今までジョニデは奇人変人役しか見たことがなかったけれどこの役で初めてカッコイイと思った

グランド・マスター(2013年製作の映画)

2.8

映像は綺麗だったけどストーリーはつまらなかった
八極拳だけ音が違うのが笑えた

花とアリス(2004年製作の映画)

3.0

つまんなそうにみえて見た後じわじわ来る
蒼井優かわいい

ザ・キーパー 監禁(2004年製作の映画)

1.8

普通こういうのってイケメンが監禁するんじゃ、と思ったらこのおじいさん有名な人なのか

ダーク・シャドウ(2012年製作の映画)

3.0

テレビで見た。いろいろカットされてたようで設定に違和感を感じたので、今度借りてこよう

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

3.9

ディズニーのお姫様って引きこもりでも運動神経ハンパない

ブラック・スワン(2010年製作の映画)

2.9

なかなか怖かった
ラストの疾走感がすごかった
ナタリー・ポートマンかわいい…!!

マルドゥック・スクランブル 燃焼(2011年製作の映画)

3.9

綺麗な世界だった
いい言葉がちょいちょい出てくるのだがクサくないとこらがいい

マルドゥック・スクランブル 圧縮(2010年製作の映画)

4.0

超人的な女の子となんにでもなれるユニバーサルアイテムのコンビが闘うのに、事件の解決方法が裁判というのが他の作品と違ってとてもおもしろい。
有用性の証明っていい言葉だね。

おおかみこどもの雨と雪(2012年製作の映画)

2.5

雨と雪は同じ境遇の姉弟なのに、自分の生きる環境を決める時お互いに相談しないのは寂しいと思った。親子の絆は強く感じたが、姉弟の絡み、繋がりの描写が少なかった。
特に雨は雪に相談したい、聞きたいことがたく
>>続きを読む

モテキ(2011年製作の映画)

2.8

主人公、草食系って言うより肉食系の肉が食べたい草食系だった。

アース(2007年製作の映画)

3.1

とても綺麗な映画だった。動物達の表情、毛並み、木の葉の動き、凍る海に魅入られた。映画館で観たかったなぁ。
一番良かったのはチーターの狩りのシーンのスローモーション。獲物の首を噛むまでの無駄の無い一連の
>>続きを読む

パプリカ(2006年製作の映画)

3.0

言葉遣いがすごくおもしろくて爆笑した。パプリカ可愛い

COWBOY BEBOP 天国の扉(2001年製作の映画)

3.8

あのメンバーがまたつるんでいるのが見れて嬉しかった。相変わらず本当にカッコイイ。モブがリアルに描かれていてキャラが浮いてた。

劇場版 魔法少女まどか☆マギカ 新編 叛逆の物語(2013年製作の映画)

4.5

ガーーっと下がって一瞬ふわっと浮いてからのガーーーーーッと下がります。タワーオブテラーか。

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

3.2

夜中に見て泣いた。どうにもならない2人の話。桜の綺麗さとあの曲がまた悲しい。