こりさんのドラマレビュー・感想・評価 - 9ページ目

愛していると言ってくれ(1995年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます

常盤貴子見たさに見たが、トヨエツに心奪われた...。あんなの惚れない女いない....。どのカットも素敵だったけど、大量のモルモットに懐かれたり、飼い猫と戯れている晃次が1番好き。

紘子が手話を覚えて
>>続きを読む

0

ギルティ~この恋は罪ですか?~(2020年製作のドラマ)

-

何が言いたかったのかさっぱり分からない()不倫ドラマなのか復讐ドラマなのか。そして登場人物が多すぎて途中こんがらがったwwwあとドロキュンって何?もはやキュンも無かったがwww

0

ハケンの品格 続編(2020年製作のドラマ)

-

前作好きだったから今作はどう時代と絡めて描いてくるのかなと思ったら駄作でビビった。もはや時代が古すぎて令和じゃない、これは平成初期??描き方が平成初期なのにも関わらず、同一労働同一賃金とかそういう事は>>続きを読む

0

半沢直樹(2013年製作のドラマ)

-

思ったよりも復讐痛快ドラマで見ていてスカッとする。役者さんの声の張りからドラマより舞台を見ているような迫力や緊張感があった。最後の大和田土下座シーンは特に凄かった。あと、半沢と大和田が雨の中話している>>続きを読む

0

love⇄distance(2020年製作のドラマ)

-

TVerで見ていて、前編後編って知らなくて後編見た時普通に続きあるものだと思っていたから、これで終わりだって知った時驚いた...。

距離を取るから出来ることっていうテーマだったけど、そのテーマが伝わ
>>続きを読む

0

スイッチ(2020年製作のドラマ)

-

坂本裕二脚本はやはり面白かった〜もはやあのセリフ回しは代名詞だし坂本ブランドだよな〜個人的に「彼はドラマ仕立てのAVのドラマの部分を全部見る人」っていうセリフにツボったw納得しかいかない偏見を具体的な>>続きを読む

0

美食探偵 明智五郎(2020年製作のドラマ)

-

ストーリー好きだったのに最終回で壊された感w
若干ついて行けなかった()最終回で登場人物の恋事情が全部明らかになったけど、その恋に至る描写が少なすぎて、え?好きだったの?ってなってしまった。皆んな片想
>>続きを読む

0

ダブルブッキング(2020年製作のドラマ)

-

世にも奇妙な物語感があってなかなか面白かった〜!割とどんでん返しで目が離せなかったw
全く予想できなかったな〜w

アマエビとかあつ森とか最先端な事取り入れていて、スタッフの若さを感じたw若いからリモ
>>続きを読む

0

忘却のサチコ(SPドラマ)(2018年製作のドラマ)

-

結婚式当日に逃げられたサチコさんが食に取り憑かれるようになったきっかけのお話。これまで食に興味が無かったサチコさんが、俊吾さんを機に食に取り憑かれたのは必然だったのではないかと思うほどの食べっぷりの良>>続きを読む

0

ハケンの品格(2007年製作のドラマ)

-

最初はただのお仕事ドラマだと思っていたけど、社員と派遣の格差がきちんと描かれていて良かった。派遣のメリットデメリットを詰め込んだようなドラマでした。

里中主任と東海林の対比的な描かれ方も良かった。仕
>>続きを読む

0

野ブタ。をプロデュース(2005年製作のドラマ)

-

ただの学園ドラマじゃなくて、人間ドラマなのが予想外で最高でした...。修二の学校での立ち回り方がリアルだった。特に修二がクラス内カーストで降格するシーン。カースト上位の人が降格することってクラスという>>続きを読む

0

忘却のサチコ(2018年製作のドラマ)

-

幸子さん可愛いし面白くて高畑充希にぴったりの役だった〜最初の方、個人的に同期のサクラのサクラと見分けが付かなくなりそうだった()後半に連れて俊吾さんとの関係も描かれるようになって、恋愛パートも楽しめる>>続きを読む

0

中学聖日記(2018年製作のドラマ)

-

聖と黒岩の恋愛を最後まで応援できなかった。それは周りに散々迷惑をかけまくって、2人が愛し合ったからだと思う。特に聖、最後は良い感じにまとめたけど、黒岩母・聖母・勝太郎・原口さん・千鶴さん・相田先生、こ>>続きを読む

0

スーパーサラリーマン左江内氏(2017年製作のドラマ)

-

福田作品の中で1番好きかも、基本くだらないけどそのくだらなさが丁度良い。中身がそんなに無いから気楽に見られる

ムロと中村倫也のコンビが1番好き。中村倫也の可愛い感じが良かった〜

0

きょうは会社休みます。(2014年製作のドラマ)

-

当時ぶりに見たけどいつ見てもこういう恋愛モノは楽しめる。花笑さんのこじらせっぷりが見ていて面白かった〜。恋愛経験皆無の花笑さんが繰り広げる妄想が安っぽかったけど、このドラマをユーモアにする大事な演出だ>>続きを読む

0

心がポキッとね(2015年製作のドラマ)

-

最初は思っていたのと違う...と失望してしまったけど、春太と静が元夫婦っていうのを周りに言ってからのテンポが良くて最後まで楽しく見てしまった。ドラマのタイトルが毎回違くて結構工夫もされていて面白い。こ>>続きを読む

0

いいね!光源氏くん(2020年製作のドラマ)

-

このご時世にきちんと放送してくれて(1月にクランクアップしていた為)癒しを与えてくれて本当に感謝...突然歌を詠むシーンや当て字もクスッと笑ってしまうような面白さで微笑ましいしだんだん現代に適応してい>>続きを読む

0

トランジットガールズ(2015年製作のドラマ)

-

百合好きにはたまらんなぁ、お姉ちゃんが好きってパワーワードすぎて萌える...2人の身長差がとても良かった最高

1話20分も無いからサクサク見られるし、テラハのスタッフ製作だから映像が綺麗というか、テ
>>続きを読む

0

私が恋愛できない理由(2011年製作のドラマ)

5.0

何故なのか自分でも分からないけど、数え切れないくらい見返してる😂❤️‍🔥見るともっと人生頑張ろうって思える大切な作品

0

地獄のガールフレンド(2019年製作のドラマ)

-

女同士で居心地が良くなってしまう事で、その間で男女関係のあり方とか何が幸せなのかって考えてしまって男関係が上手くいかないから"地獄のガールフレンド"っていうタイトルなんだなって思うと、自分にそのままそ>>続きを読む

0

獣になれない私たち(2018年製作のドラマ)

-

音楽、セット、衣装が素敵すぎて惚れた...5tapのセットは凝ってて一番好きだったなぁ地味に晶の職場もオシャレで好きだった。このドラマで行きつけのBARを持つ人が増えたって聞いたことあったけど確かにこ>>続きを読む

0

ゆとりですがなにか 純米吟醸純情編(2017年製作のドラマ)

-

安定に面白いw家庭は社会、良い事言うなぁ
山路の駆け落ちは意外だったけど中々良かったし、蒼井優の訛りがリアルだったw

ずっと見てられる、またやって欲しいなぁ全然ネタありそうw

0

ゆとりですがなにか(2016年製作のドラマ)

-

掛け合いもそうだけど人間関係とか個々のキャラが立ってて面白かった〜〜!一気見した。おっぱい言い過ぎてたけど()最後の山路の垂れおっぱいは死ぬほど笑ったし山路の童貞話が1番好きだったwwwそんなに事件と>>続きを読む

0

絶メシロード(2020年製作のドラマ)

-

このドラマを見ていわゆる"絶メシ"のお店に対して興味が湧いたし車で色んなところ行ってる主人公見て教習所頑張ろうって思えた割と思い出深いドラマ。昔ながらの定食の方がインスタ映えするようなやたら高い料理よ>>続きを読む

0

デート〜恋とはどんなものかしら〜2015夏 秘湯(2015年製作のドラマ)

-

SPとしての完成度も高くて面白かった、使われた宿がとても素敵だった。月が綺麗ですねの使い方が上手くて流石谷口さん、そして文豪みたいな格好してるハセヒロやっぱりカッコ良い...。
国仲涼子が出られないけ
>>続きを読む

0

デート~恋とはどんなものかしら~(2014年製作のドラマ)

-

当時めちゃくちゃハマったドラマ!何回見ても面白い、でも歳を取って改めて見直すとハセヒロのカッコ良さと恋愛の難しさがより分かった()

毎話、デート当日までの流れをさかのぼって描いてるから最後まで見逃せ
>>続きを読む

0

死にたい夜にかぎって(2020年製作のドラマ)

-

タイトルがまずエモい、Twitterで調べると毎回心配されるけど(自殺防止センターに連絡が行くようになるw)そしてそのタイトルバックと共に流れるアイナさんの曲が最高だった

賀来賢人の虫の裏みたいな笑
>>続きを読む

0

コタキ兄弟と四苦八苦(2020年製作のドラマ)

-

レンタルおやじの仕事内容だったりコタキ兄弟の秘密だったりさっちゃんとの関係だったり...ほのぼのしたドラマに見せかけて結構重厚で見応えあったな〜、特にさっちゃんのレズ回は感動というかまだまだ理解が深ま>>続きを読む

0

ホームルーム(2020年製作のドラマ)

-

山田裕貴凄い!カッコいいのにカッコよく見えないただの変態www 多分これからどの山田裕貴を見てもここまでキモいと思う日は無いと思うw

話も面白いし何よりラブリンの怪奇行動には笑うしかなかったw 途
>>続きを読む

0

今夜はコの字で(2020年製作のドラマ)

-

コの字酒場に特化してて面白かった〜ケイコ先輩のノースリーブ率の高さよ♡あとメイド服着てた回めっちゃ可愛かった、、

基本酒場紹介メインだけどケイコ先輩との関係も描いてて良かったし吉岡くんも最初はヘタレ
>>続きを読む

0

ハムラアキラ〜世界で最も不運な探偵〜(2020年製作のドラマ)

-

シシドカフカが良い味出してたなぁ、ハムラアキラの漂う不幸臭と事件の黒い感じがマッチしてたし、そこから作り出されるドラマの雰囲気がとても好きだった。シシドカフカのショートカット最高...♡

ラスト3話
>>続きを読む

0

金魚姫(2020年製作のドラマ)

-

なかなか面白かった、輪廻転生が重く響く話。最後結ばれたのは良かったなぁこれも輪廻転生。。

瀧本美織の金魚の演技良かった、許嫁殺害の過去にずっと執われてるのが伝わってきた。あと唐田えりかも出てて、やっ
>>続きを読む

0

伝説のお母さん(2020年製作のドラマ)

-

面白かった〜RPGがリアルだったし予告が実況みたいな感じで新鮮だったな、魔界のDVDがリアル元体操のお兄さんお姉さんで笑った

ふざけてる所はふざけて真面目な所は真面目でメリハリもあって良かった。きっ
>>続きを読む

0

シューカツ屋(2020年製作のドラマ)

-

意外と面白くて見入ってしまった、1時間ドラマだから話はギュギュッとまとまった感じだったけどその割に話の盛り上がるところもあって見応えあった、福井弁ってこんなに鈍ってるなんて知らなかったし平均年収が低い>>続きを読む

0

ゆるキャン△(2020年製作のドラマ)

-

何も考えずほのぼの見るのに丁度良かった〜皆んな可愛かったなぁ私はなでしこのお姉さんが好きでした()なんだかんだいつもなでしこの送り迎えしててメガネが凄く似合ってて可愛い.....

冬キャンプなんてイ
>>続きを読む

0

来世ではちゃんとします(2020年製作のドラマ)

-

ビッチ、セフレ、マッサージ嬢あるあるはもちろん、普通の恋愛ドラマとしても楽しめた〜!松田くんと桃江ちゃんの関係性が良かった、あそこは結ばれないで正解()

30分ドラマで3部構成というサザエさん方式で
>>続きを読む

0