よしださんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

十二人の怒れる男(1957年製作の映画)

4.2

12人の陪審員が、父を殺した疑いで逮捕された18歳の少年の判決を決める120分の作品。12人の男のように自分も考えさせられる映画でした。
一つの部屋だけで120分も映画が作れてしまう凄さを知った。見入
>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

4.0

2時間かけたAJ1の宣伝映画ってくらいAJ1がアイコニックに映ってた。
アメージングスパイダーマン2の次に好き。吹き替えで見るのおすすめ

イエスタデイ(2019年製作の映画)

3.5

Beatles偉大だなあ。曲も相まってずっと暖かい映画だった。エドシーランがとにかく優しい

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

4.6

めちゃくちゃカッコいい。ひたすらにかっこいい。ずっとカッコいい。ずっと見てられる

レインメーカー(1997年製作の映画)

4.0

見いちゃった。マッドデイモンがかっこいい。最後のセリフがめちゃんこかっこよかった。

摩天楼はバラ色に(1986年製作の映画)

3.6

アメリカンドリーム!
雑な感じかむしろ良い
ドクの声で「マーティ!」って言いたくなる映画だった

メメント(2000年製作の映画)

3.3

今まで見た映画で一番難しすぎた。何回も見なきゃダメなやつだ

イージー★ライダー(1969年製作の映画)

3.7

みんな自由を目指して生きているけど、自由なやつは嫌いなんだなーて思った
とにかくハーレーが乗りたくなる

サムライ(1967年製作の映画)

3.8

シンプルな内容だったけど、アランドロンの渋さとカッコよさで全て引き付けられた。孤独な男かっけえ〜

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

4.1

ゆっくり時間が流れるような映画なんだけど、飽きることなく集中して観れるくらい映像が美しかった。
タイトルもポスターもファッションもエンディングも全てが美しかった
夏が過ぎるのを待って、冬は夏が訪れるの
>>続きを読む

リトル・ダンサー(2000年製作の映画)

4.3

お父さんの不器用な愛に弱い。クレイマークレイマーと同じくらい好き。少し泣いた。

キサラギ(2007年製作の映画)

4.5

邦画で一番好きかも。超前に見たから内容わすれてた。見れてよかったです

マイ・プライベート・アイダホ(1991年製作の映画)

3.4

主人公と同じタイミングで寝ちゃって、内容が入ってこなかった。絶望的な若者の話。終わった後に虚無感生まれるヨ。ファッションがすごいいい

スティング(1973年製作の映画)

3.6

ラストすごい
脳が追いつかなかったので、物語を忘れた頃にもう一回見たい

レイジング・ブル(1980年製作の映画)

3.5

デニーロの演技力が凄すぎる。
鏡の前で喋らすと映える俳優No. 1

キング・オブ・コメディ(1983年製作の映画)

3.5

誘拐が不慣れでおもろかった。
ジョーカーがもっと楽しめる映画だと思いました。

シャイニング(1980年製作の映画)

3.7

スタンリーキューブリックが監督をやっててすごいびっくりした。この映画の有名なポスターのシーンを見れて興奮した。