よしださんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

羅生門(1950年製作の映画)

4.0

どんなに醜い人間だろうと必死に生を求めていて、絶望的な描写の中にも小さな希望的なものをしっかりと映し出している。
モノクロだからこそ伝わる表現がしっかりとあって、それを活かした映画作りをした黒澤明は本
>>続きを読む

ケーブル・ガイ(1996年製作の映画)

3.4

話通じないヤバいやつ特有の演技がすごい。ジムキャリー

オーシャンズ11(2001年製作の映画)

4.3

いやーおもしろい!!早く次も見たい。
ブラピがカッコ良すぎてる

ジェントルメン(2019年製作の映画)

4.3

ガイリッチー節マシマシだった
ロックストックとかスナッチとかの感じを求めまくっていたから最高だった。
裏の裏の裏の裏で行動してる感じ超イケてる。
時系列バラバラしまくってて最高だった

マトリックス リローデッド(2003年製作の映画)

3.4

キアヌのかっこいいムービーpart2って感じだった。1がよすぎたのかなあ

サウンド・オブ・メタル ~聞こえるということ~(2019年製作の映画)

4.1

音がなくなる世界を体感することができた。感情移入をすごいしてしまった。
同じ世界でも音の有無で世界が変わってしまうのだと感じた。
イヤホンをつけて1人で見て欲しい。

エレファント(2003年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

前情報一切見ずに見た。見てしまった。
前半の何もない日常描写がこんな一瞬で地獄に変わってしまうのか。
流れるようなカメラワークもすごい。

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

4.1

シャバシャバのコーラを飲みながら昼に見たい。見終わって夕方からカレーでも作りたい。ご飯だよー

ブロークン・フラワーズ(2005年製作の映画)

4.1

ビルマーレイの家の家具がミッドセンチュリーぽくてめちゃ良かった。
ジャージもアイコニックに写っていてジャージが欲しくなってしまった。
対向車を写すカットがやけに多かったんだけど、何か意味があるのか、無
>>続きを読む

ゴースト・ドッグ(1999年製作の映画)

4.0

ミステリートレインでもパターソンでもデッドドントダイでも日本の要素があって、ジム・ジャームッシュが日本を好きでいてくれて本当に嬉しい。
アイスクリーム屋のフランス人と言語が違えど、意思疎通できてるのめ
>>続きを読む

KIDS/キッズ(1995年製作の映画)

3.6

もっとスケボーの映画なのかと思ってた。
この後味の悪さが当時のアメリカの若者の現実を写してて、フィクションなんだけどほぼドキュメンタリーだった。

てかガスヴァンサント関わってるんかい!!!

トト・ザ・ヒーロー(1991年製作の映画)

3.5

見るときの心境や年齢で感じ方は全く変わると思うので、この評価で。

「君の芝生は緑 青じゃなくていい」ってPUNPEEが言っていたのを思い出した。

ミリオンダラー・スティーラー 史上最大の作戦(2020年製作の映画)

3.4

タランティーノとかガイリッチー的なイケてるあの感じを期待して見てしまってたが、んんーって感じでした。
実話だから仕方ないか。
面白かったです!

Kids Return キッズ・リターン(1996年製作の映画)

4.4

初北野映画。
見る前と見た後じゃ、ジャケの二人乗りのシーンの重みが全く違った。
10代のうちに見ることができて本当によかった。めちゃくちゃ良い。

コーダ(2013年製作の映画)

-

ジャケがとにかく良いな。
色彩が素晴らしい映画だった。
優しく包み込むような映像で眠くなってしまった

激突!(1971年製作の映画)

3.7

ひたすらにバカでかいトラックに追われる話。
シンプルすぎるストーリーなのに見入ってしまう。怖い。イライラしてしまう。

タランティーノのデスプルーフin グラインドハウスくらいスカッとボコボコにして欲
>>続きを読む

ダウン・バイ・ロー(1986年製作の映画)

4.4

脱獄シーンがすんごいあっさりしてて笑った。
ジム・ジャームッシュ3部作?では一番好きな作品でした。
もうすでに2回目みたい気持ち

ストレンジャー・ザン・パラダイス(1984年製作の映画)

4.2

ジム・ジャームッシュの映画を見ているということは、特に何も起きないという事。
登場人物たちの退屈さや間が癖になる。
何も起こらない彼らの日常をこんなに魅力的に映し、90分も飽きさせない映画作りは本当に
>>続きを読む

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

3.9

私の立場ならば、彼らに金を騙し取られる側の人間だがジョーダンを3時間も応援してしまう映画だった。
何事にも野心的な人や欲望むき出しの人間はカッコいい。

パーマネント・バケーション(1980年製作の映画)

4.2

動く写真かってくらい画が良すぎた。
Stephen shoreの写真が動いてる感じ。

ストーリーがないからこそ主人公の感情や主人公を自分に重ねて考えてしまう映画だった。
物語に没頭できる作品も良いけ
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.3

一人で見に行ってよかった。好きな人と見に行ったら悲しくなっちゃうから。
この映画の半券を栞にしようとしたけど、ポッケの中にくしゃくしゃに放り込んだ2時間前の自分に殴りたい。

スナッチ(2000年製作の映画)

4.7

大好きな映画増えた。最高。
レザボアドッグスが大好きな自分には堪らない。