よしださんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ティファニーで朝食を(1961年製作の映画)

3.7

ムーンリバーが良すぎる。
ティファニーに1000円だけ持っていこうかな。

あの頃。(2021年製作の映画)

3.2

味のあるフェンダーのベースあんなソフトケースに入れていいの?!
MONO NO AWARE出てきた時めちゃびっくりした。

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

3.8

自分がMCU慣れてないだけかもしれないけど、ハマりきれなかった。
にしてもアクションめちゃカッコよくてめちゃ面白かった!!
続編あるなら見にいきたいな。

アメリ(2001年製作の映画)

3.4

私的、エンディング素晴らしい部門1位。
ちなみにオープニング素晴らしい部門1位はナポレオンダイナマイトです。

海難1890(2015年製作の映画)

3.2

大学の講義で鑑賞。感動。
台風のシーンすごい長かったな

スノー・ロワイヤル(2019年製作の映画)

3.2

ロックストックみたいな感じで、おっさんと麻薬組織2組と警察がごちゃごちゃに絡み合って、殺し合ってほしかった。

RED/レッド(2010年製作の映画)

3.3

元CIAのお爺ちゃんおばあちゃん達が、現役CIAに狙われて、現役CIAをぶっ飛ばしでいく物語。

個人的にザボーイズのカールアーバンが出てて胸熱だった。

ダーティハリー3(1976年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

キャラハンの相棒みんな死ぬ。

テープ(2001年製作の映画)

4.0

登場人物3人のみのワンシュチュエーション低予算映画。

状況によって有利になる立場が変わるテンポの良い映画で見ていて飽きなかった。

低予算でも、脚本と演技とカメラワークでこんなにも面白く魅せられるの
>>続きを読む

まともじゃないのは君も一緒(2020年製作の映画)

4.2

超面白かった。
邦画史上1番ジャケが良い。
成田凌、たまに大型犬みたいな表情する時あるよね。かわいい!

ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア(1997年製作の映画)

4.4

余命僅かな男二人が、人生で一度も見たことのない海を目指して、暴れまくるロードムービー。
自分も残り僅かな命だったら、めちゃくちゃに遊びたい。
そして死ぬ間際に「何も怖くない」と言える生き方をしたい。
>>続きを読む

ダーティハリー2(1973年製作の映画)

3.5

前作よりも面白かった!
ダークヒーロー的なやつが法と正義を貫く姿めちゃかっこいい😎
キャラハンが負けるわけないって思いながら毎度見てる。

Swallow/スワロウ(2019年製作の映画)

3.5

エンディングの曲のドラムのバスドラのリズムが良かった。無機質。

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

4.8

2回目。

2時半の中で殆どが無駄話をしているのだが、だからこそ登場人物の人間性を掘り下げていけるのだと思った。
大したストーリーがなくても、脚本と構成でこんなにも面白い映画が作れてしまうタランティー
>>続きを読む

ダーティハリー(1971年製作の映画)

3.5

50年前に作られた映画なのか。
当時としてはかなり斬新な作品だったりしたのかしら。

ダークナイト(2008年製作の映画)

3.3

お金たくさん使ってる映画はやっぱいいね〜!
ジョーカーが憑依してた。

プラットフォーム(2019年製作の映画)

3.5

富裕層と中流層と貧困層と声なき人々。
風刺効いてる。

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.3

音楽が良かったなあ。映画館で見れて良かった。現実にこのアプリがあってもおれはやらないかな〜

デスペラード(1995年製作の映画)

3.4

ブシェミもタラちゃんもでてくるから嬉しかったよ。

ロミオ&ジュリエット(1996年製作の映画)

3.3

自分にはポエミーすぎた。
レディオヘッドがいっぱい流れてて良かったです。

セッション(2014年製作の映画)

4.4

超最高だったんだけど、日本版ポスターのもっと…もっと…がダサすぎで面白い。

運び屋(2018年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

家族の愛を運ぼうとしたんですよ。

アンタッチャブル(1987年製作の映画)

4.4

こんな面白い映画久々に見たぞー。
全員名演。素晴らしい本当に。

フォー・ルームス(1995年製作の映画)

4.1

タランティーノの後半になるにつれ話のテンポが加速しまくるの見てて気持ちいい。
レッドアップルが出てくるのも良い。
ビッグマック食べながら見たけど、この世で1番幸せだった。

ナチュラル・ボーン・キラーズ(1994年製作の映画)

2.7

タランティーノが原案とのことで鑑賞。
違うんだよなあー。タランティーノが脚本監督してたらもっとセンス良くまとまってた気がする。

ファーゴ(1996年製作の映画)

3.5

最悪の方向にしか進まない。
主人公の顔情けねぇ〜

サブウェイ(1984年製作の映画)

4.3

フランス映画は本当に魅せ方が上手く感じる。パンとコーヒーだけで様になる。
ストーリーよりも画の良さを大切にしてる映画こそ、映画って感じの雰囲気を楽しめる気がする。
新宿の地下にもこういう世界があって欲
>>続きを読む

ハリソン・フォード 逃亡者(1993年製作の映画)

4.1

いやーおもしろい。王道なんだろうけど、サイコーだったねー