Rさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

カサブランカ(1942年製作の映画)

3.0

愛国心と純愛と戦争と。イルザの服装が常に可愛かった。

奥田民生になりたいボーイと出会う男すべて狂わせるガール(2017年製作の映画)

2.5

こうやって大人になってくんだろうか〜。理想の奥田民生は本当に存在するのかな、しないんじゃないのかな。

スウィング・キッズ(2018年製作の映画)

4.0

ファッキンイデオロギー!
国には勝てない。思想にも勝てない。けど、タップダンスしたいよね。ステップ踏んで帰りたくなる映画だった。

アメリ(2001年製作の映画)

4.3

好きな映画ベスト4に入る。フランス語頑張ろうと思う。独文。

ロングデイズ・ジャーニー この夜の涯てへ(2018年製作の映画)

4.0

つまらん!のに、3D部分が始まった時からこの夢から醒めたくない、ずっとこのままでいたいけど、そこはかとなく怖いのに見入ってしまって、エンドロールでやっと目を閉じた。うまく文章にならないけど観てよかった>>続きを読む

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY(2020年製作の映画)

2.9

難しいこと考えなくて観られる映画もいいねー。コミックで読むので良いかも。てか元カレとの思い出に縛られすぎて辛かった!

CURED キュアード(2017年製作の映画)

3.0

パンデミックの話だけど差別の思想が引き起こす社会のバランスについて描いてる気がした。

星屑の町(2020年製作の映画)

2.9

演技をしているのんちゃんがやっぱり一番好きです。
衣装可愛すぎて全部私も着たい。

影裏(2020年製作の映画)

2.5

綾野剛がえちえち過ぎた…
もっと震災について触れてることを前面に押し出しても良いと思う。
クズ男には男も引っかかる、ということが分かった。
とにかく2人が綺麗だったな。

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.6

今の状況より幸せになりたいって望むのは誰にも責められないことなのにどうしてこんなに救いが無いんだろうと辛くなった。

サタンタンゴ(1994年製作の映画)

-

隣の人(友人)にたくさん起こしてもらった。酒を飲んでから夜通しで観る映画ではない。