7さんの映画レビュー・感想・評価 - 25ページ目

ヒミズ(2011年製作の映画)

3.4

園子温監督らしい作品でした。
今まで見てきた園子温監督の作品でお馴染みのキャストさんが勢揃い。登場人物のほとんどが狂っていました。渡辺哲さんとでんでんさんはさすがです。
二階堂ふみさんもネジが外れてい
>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.3

時間を巻き戻す系はどうしても鑑賞中に色々法則やら自分だったらと考えてしまうが、この作品は比較的に頭で何も考えずに楽しめた。見た後に疲れない時間巻き戻す系映画は珍しい気がする。
また過去に戻っても、ビル
>>続きを読む

グラン・トリノ(2008年製作の映画)

4.5

クリントイーストウッドは若い頃も歳をとっても本当にかっこいいなぁ。
一つ一つの彼の所作が全てかっこいい。タオをはじめとする隣人や息子達にも少しずつ心を開いていく。頑固な老人が成長していくところはありが
>>続きを読む

未来少年コナン(1979年製作の映画)

4.0

この作品を見たのは私が高校生の時であり、2015年あたりです。この時点で新しい画期的な作品がたくさん出ているのに、古さを全く感じさせない点やテンポが良くてどんどん見られる、どのキャラクターも魅力的であ>>続きを読む

マトリックス レボリューションズ(2003年製作の映画)

3.4

難しかった。
スケールも大きくなりすぎて置いて行かれた気がした。大量のエージェント・スミスや大量のセンチネル。めちゃくちゃ。
しかし、キャラクターとしてミフネさんとトリニティーが魅力的すぎた。

スカーフェイス(1983年製作の映画)

4.0

アル・パチーノの最初の誰にでも噛み付いていく、自分に自信を持っている態度が成り上がるにつれて、自惚れに変わっていく。その変化を自然にしているアル・パチーノの技術の高さにビックリします。
成り上がる様や
>>続きを読む

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

4.2

キャラクターの動作が細かいし、作画のタッチが色々と使い分けられており見事でした。
のんさんの声もすずにマッチしており良かったです。能天気っぽいキャラクターの活気が落ちていくのはしんどいですね…
配給で
>>続きを読む

ヒート(1995年製作の映画)

4.3

出演者が実弾を込めた銃での射撃訓練をしており、リアルな銃声を使っているため作中の銃撃シーンは全て見応えのあるものだった。
アルパチーノの目の演技が凄まじい。ガムをいつも噛んでいるところも印象的だった。
>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

4.5

キャラによって作画が違うのほんとに好き。
海外のアニメ映画で初めて度肝を抜かれた

ラッシュアワー3(2007年製作の映画)

3.6

千葉真一に憧れを抱いていたジャッキーと千葉真一の弟子である真田広之の戦闘シーンが見れる。
千葉真一さん偉大だなぁ