かいりまんさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

かいりまん

かいりまん

映画(177)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

オールド(2021年製作の映画)

4.0

結構前から気になってたやつ。
中盤まではなんかB級映画感が否めなかったけど、終盤からビーチの謎が明かされるにつれて面白くなった。新薬を開発するには時間がかかる、だから時間経過を早めるビーチを用意してそ
>>続きを読む

ジュラシック・パーク III(2001年製作の映画)

3.8

プテラノドンに襲われる鳥籠のシーンはいつ見てもおもしろい

ハリー・ポッターと秘密の部屋(2002年製作の映画)

3.5

ある意味人生のターニングポイントになった映画、笑。
マルフォイ一家嫌いすぎるけど、いずれ和解できると信じてる。
ロンとロンの妹、ハーマイオニーは安定に可愛い。

ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク(1997年製作の映画)

4.3

life find the way
恐竜と人間の共存がいかに難しいことかさらに思い知らされた。CGの発展も凄まじく恐竜が一層美しく感じた。
マルコム博士身長高いしかっこいいわ。前作ほどの感動はないが、
>>続きを読む

ジュラシック・パーク(1993年製作の映画)

4.7

不朽の名作。オレの恐竜好きを思い出させてワクワクさせてくれる作品。
改めて見てみると、恐竜すげー!だけじゃなくて人間の成長も感じることができる。ドクターグラントの子供嫌いが、一緒に恐竜と戦っていくうち
>>続きを読む

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

4.2

友達からのレビューを聞いてて見てみたいなぁって思ってた、見て良かった。
みーんな女の子、主人公のために動いてくれてなんで愛されているんだって感じた、でも愛されているのもお母さんのおかげだった。病気の事
>>続きを読む

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

3.8

ジェイソンステイサム、さすが飛び込みの選手だっただけあって泳ぎが上手い。飛び込みも綺麗、それをみるための映画だったかのよう、笑。
ストーリーはJAWSの現代版みたいな感じで悪くない。典型的なキャラ作り
>>続きを読む

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

4.1

ハリーポッター作品から逃げ続けて早5年。ついに向き合うときが来た。
シリーズ超大作は敬遠しがちだけど友達の勧めで見ることにした。やっぱりおもしろい。電車のシーンとかアフレコで見た回数の方が多くて笑った
>>続きを読む

ニキータ(1990年製作の映画)

3.3

雨の日に家で見る映画好きだなぁ。
ニキータの彼氏素晴らしいなぁ。ニキータの秘密に気づいていながらも問い詰めず、自分から打ち解けてくれるのを待っていた。大人になるにつれて恋のトキメキがなくなっていくのが
>>続きを読む

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

4.2

ホテルで働いてるから全てのお客様がリアルすぎた。笑 客じゃないですお客様です。ってオレも注意されたことあるしキムタクの気持ちがすげぇわかる。本音むき出しで喋りたいけどホテルマンとしてそれはできない。ま>>続きを読む

ランド/再生の地(2021年製作の映画)

3.2

映画を見ながらアメリカの大自然を感じることができる映画。アメリカ横断したときの大自然が恋しい。山!って感じのアメリカ自然は行けなかったからまた絶対行きたい。
人は自然と触れ合うことで再生される。ずーっ
>>続きを読む

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

4.0

らんねぇーちゃーーん!!!強すぎわろた。
黒の組織味方多ない?笑笑

蘭ねぇちゃんより愛ちゃんとくっついて欲しいコナン、蘭ちゃんツノ危ないし。

スリーパーズ(1996年製作の映画)

4.0

性的虐待をしてきた看守を大人になって復讐する、神父すらも味方につけて復讐。
個人的にはバッドエンドが嫌いじゃないので、神父が嘘をつかずに事実を話してカオスな展開もアリだったと思う。
何が本当の悪なのか
>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

3.9

広島が舞台になっていると聞いて見てみた。
重そうな話だなぁ、と思いながら見ていたが最後はスッキリと終われた。本当の意味でのドライブマイカー、の意味が少しわかった。
みんな過去に色々なことを抱えているけ
>>続きを読む

ザ・ウォーク(2015年製作の映画)

4.5

ワールドトレードタワー間を綱渡り?できるかぁ!いや、実話かい。って見終わってびっくりした。
なんでか分からんけど所々泣きそうになった。おそらく主人公の美しい心、情熱に惹かれたんだと思う。
高所恐怖症の
>>続きを読む

オール・マイ・ライフ(2020年製作の映画)

4.1

仕事で忙しいとか関係なくても映画は見てえ。
てことで、ラブストーリー観たい気分だったから見てみた。前に見たことあったけどやっぱり良かった。
NOW or NEVER
タトゥー彫りたいくらい良い言葉。今
>>続きを読む

ドリームプラン(2021年製作の映画)

4.2

去年アカデミー賞にノミネートされててずっと見たかった作品。ウィルスミス役のリチャードは自分のドリームプランを突き通し続けた。めちゃワガママな親父やん、とも思ったけどその奥には人種差別だったり計り知れな>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.7

UMA、だれかの空想のような怪物が映画でなっててワクワクした。飛行機で見る映画って集中力が研ぎ澄まされるし悪くない。

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.8

友達に誘われたから見に行った。なんか面白いってすごい聞いてたから期待値爆上げでいったらほんまに面白かった、、!
君の名は。みたいに分かりにくくなくて万人に分かりやすい内容ですげえおもしろかった。RAD
>>続きを読む

ボーン・アルティメイタム(2007年製作の映画)

3.8

大好きになったジェイソンボーンシリーズ第3作目!相変わらずアクションシーンクソおもろかった。そして、不死身のジェイソンボーンどーやったらこいつやれるんだ、。そして、ヒロインっぽい女性がまたヘアカットし>>続きを読む

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

4.6

2回目だったので、最初からこの男がモニタリングされていることを知って見てみると、さらに面白さが増した。細やかなところにエキストラの工夫があり、バレないように調整しているのだと。でも、あからさまになりは>>続きを読む

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

5.0

クソおもろかった。2023年なんばーわん。
名作っていうのは知ってたけどずっとみてなかった。まじ後悔、大好きになった。
調べてみたらどんでん返しで有名な作品らしい、まさにその通りだった。最高にスッキリ
>>続きを読む

7つの贈り物(2008年製作の映画)

3.9

最後、エズラ(ウディハレルソン)がエミリーの傷跡を見て察したシーンで涙が溢れた。7つの贈りものって何を贈るんだろう、ってずっと思ってたけど最後まで見たら一気に理解できた。主人公は事故を起こした罪悪感か>>続きを読む

サイダーハウス・ルール(1999年製作の映画)

4.1

今のフィーリングにピッタリな映画だった。ふと夜ってすげえ寂しくなる。なんでかわからんけど元カノのことすげぇ思い出して悲しくなって、。そんな時にこんな綺麗な映像、海の町、リンゴ農園の澄んだ景色を見るとグ>>続きを読む

最高に素晴らしいこと(2020年製作の映画)

4.1

なんで死ぬんだよーーーーっ、で思ったけど彼は僕たちには計り知れない闇をかかえていて、それでも希望を見せてくれた。stay awakeそれは常に自分らしくいて、自分であることに目覚める、そんな意味だと思>>続きを読む

エクソシスト(1973年製作の映画)

3.0

見たんだけど、友達がことあるシーンで爆笑してて怖さとかは全く感じなかった。有名なホラーだとは知っていたけど、こんなもんか、って感じ。昔の映画あるあるの、露骨なちゃちぃ演出だった。それが良い作品もあるけ>>続きを読む

キング・オブ・スタテンアイランド(2020年製作の映画)

4.3

ヤバめの主人公がだんだん立派になっていくんだろうなーって感じで見てたらそうでもなかった。中盤に差しかかってもダメダメ主人公で、いつ盛り上がりくんのー!ってなってた。でも、終盤は家族ともいい感じになって>>続きを読む

ミスト(2007年製作の映画)

3.6

胸糞悪い映画とは知っていたが、ここまでいくと逆に面白かった。それが良かった。
別次元からの生物ならクモとかじゃなくてもっと突拍子のクリーチャーが見たかった。
スーパー内の地獄で、宗教に頼りたくなるのも
>>続きを読む

フットルース 夢に向かって(2011年製作の映画)

3.8

初代はもちろん傑作だけど、これも面白かった。ストーリーは初代に忠実で、曲も良い。オレの好きなマイルズテラーのダンスが成長していく過程も良かった。
日本にはない文化、アメリカではとりあえずダンスしてるイ
>>続きを読む

西部戦線異状なし(2022年製作の映画)

3.5

独特なBGMが印象的だった。
たった数100メートルの陣地を奪い合っただけなのに、若い命がいとも簡単に失われていった。主人公の表情が切ない、死に顔も。

マトリックス(1999年製作の映画)

4.1

Finally, I watched this. I knew what matrix is. It’s the biological stuff and mentioned it in this m>>続きを読む

劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 冥(くら)き夕闇のスケルツォ(2022年製作の映画)

4.0

アスナ可愛すぎ、戦闘シーンおもろすぎ、アニメ映画全然みないけど次も絶対観たいレベルでおもろい。

アイズ ワイド シャット(1999年製作の映画)

3.9

要所で流れる単調なピアノの音、ファックの儀式、が印象的だった。
一度に全てを理解するのは難しい作品だった。調べてみると、理解ができた。キューブリック監督の中でも駄作だ、と本人も言っており、ネットでも散
>>続きを読む

クライ・マッチョ(2021年製作の映画)

3.7

クリントイーストウッドらしい、ウエスタン、そして他人種、歳の差をこえた友情、って感じだった。グラントリノを感じざるにはえなかった。主人公のマイク、最初はスペイン語がまったく分かっていなくて、通訳のラフ>>続きを読む

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

3.7

アカデミー賞受賞作品だけあってちゃんとおもしろかった。敬遠してたけど見てみるものだ。
思ったより、成人向けの映画でグロいシーンもあるが、ちょうど良かった。
魚人の恋に落ちてまさかの終わり方だった。幸せ
>>続きを読む

クレイマー、クレイマー(1979年製作の映画)

3.4

ずっと見たかったアカデミー受賞映画。原題の意味もわかった。夫婦間の子供を奪い合う戦い。妻の方は都合良すぎてしばき回したくなった。夫は仕事頑張ってる、それ以上求めるのか、と思う。夫が法廷で言った、子供の>>続きを読む