ミーハーマンさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

  • List view
  • Grid view

ミッドナイト・スカイ(2020年製作の映画)

2.2

なんか広告で押されてたので視聴。

あまり好きではない作品でした

グリーンピースを子どもと飛ばし合うシーンはほっこりしましたがそれだけ。

終始意味わからないまま話が進んでいきます。←なので途中で見
>>続きを読む

ジェミニマン(2019年製作の映画)

2.5

うーん…

CGは確かに凄かった!
けどストーリーもアクションもイマイチ…
凄腕スナイパーって設定だからもう少し狙撃シーンを期待してたんですが…冒頭のみ。

あとの評価はメアリーエリザベスウィンステッ
>>続きを読む

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY(2020年製作の映画)

3.6

可愛い

ホントに可愛い😇

ストーリーはそこそこ。
でも可愛いからいいんだそんなこと!

アクションは派手ではないけど
ハーレイクインのぶっ飛んだ感が出ていてよかった🎉

エンドロールも最後まで見る
>>続きを読む

イコライザー2(2018年製作の映画)

3.5

1作目に続き
デンゼル・ワシントンかっこいい

分かりやすい伏線と
見ていて飽きないテンポ

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

いろいろ思うとこがあったので以下記載。
内容は思っていたより面白かった。
キャラの役割がしっかり活かされてる


①婆ちゃんが息切れしながら電話
 ←襲われたと予想できる。
 だが新幹線の様子からする
>>続きを読む

藁の楯(2013年製作の映画)

2.9

藤原竜也の演技力が光る映画

コレとカイジ観たら
藤原竜也の演技がワンパターン
だということも分かってしまい
良くも悪くもある作品。

落ちは少しだけ衝撃的です

ザ・コンサルタント(2016年製作の映画)

3.2

自閉症のお話。
全体のストーリー良し。
オチもしっかりあって
中々面白い作品でした。

2回目見るかと言われたら…
といった点数ですが
見る価値はあるでしょう

#生きている(2020年製作の映画)

3.0

話が急に始まります(笑)
ゾンビ映画の王道です。

家に引き籠るには
食材やらなんやら足りない中で
試行錯誤しながら「生き延びる」ことを
頑張った青年…
果たして報われるのか!?

デス・ウィッシュ(2017年製作の映画)

2.7

医者である前に人間。
幸せは一瞬で奪われる…😞

悪役はホントにただの強盗ってだけで
バックに大きな組織がいるわけでもないので、盛り上がりに欠ける。

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

2.5

原作は見たことないが
ゾンビ映画としては
面白かった

映画なので細かい設定の紹介は難しいのかもしれないが、「え?」と思う場面がチラホラ…(原作では触れてるのかもしれません)

ボス的キャラ(ちょっと
>>続きを読む

トイ・ストーリー3(2010年製作の映画)

4.0

子どもの時に何回も見てて大好きな映画

大人になってからみても
ホントに面白いし
最後がとてもいい。

ピクサーの最高傑作だと言ってもいいと思う。

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

2.3

ステイサムが出演しているから…と
面白いのを期待していたら
裏切られます(笑)


B級映画にステイサムが
出演している

という映画です。

最初のハードル次第で面白くもその逆にもなる映画です🎬

プロジェクト・パワー(2020年製作の映画)

2.3

5分だけ「パワー」を得られるけど飲むまで分からない

って設定が面白そうだなーって
思って試聴したけど

内容はすごくシンプルで
期待しすぎた感が否めなかった…

グラフィックにお金をかけてるのは
>>続きを読む

スペクトル(2016年製作の映画)

2.2

このレビューはネタバレを含みます

人体実験だったのか?

①人を襲ってる意味がわからない
②なぜなんでもすり抜けれる実体を持った
姿になれたのか謎のまま
③死因も原因不明
④とある人物を死なせる必要はシナリオにおいて全く必要ないのにな
>>続きを読む

トリプル・フロンティア(2019年製作の映画)

2.3

お金と仲間意識は身を滅ぼす

って映画です。

盛り上げるところ他の映画と違って
(ドンパチが少なめ)
妙にリアリティがある映画でした。

この人やられるんだろなって
思ってた人がやられて
まぁそうだ
>>続きを読む

スペンサー・コンフィデンシャル(2020年製作の映画)

2.5

開始5分で…

あ、これ面白いやつだ🤣って!

思って観てたけど

そうでもなかった…

印象に残るシーンも特になし。

犬、格闘技、車、麻薬、、、
いろいろ混ぜすぎた結果
広く浅くのシナリオになっち
>>続きを読む

ホット・ファズ 俺たちスーパーポリスメン!(2007年製作の映画)

2.7

後半30分からが面白かったけど
それまでは本当にクソ映画(笑)
だからちゃんと最後まで
観てほしいです(笑)

バカッコイイし
いろいろな作品のオマージュが
面白かった!

ポーラー 狙われた暗殺者(2019年製作の映画)

2.0

内容薄くて、下品な映画

アクションシーンもイマイチだし
殺せそうなのに殺さない。←なんで⁈ってなりました。

ヒロインが地味😞

海底47m(2017年製作の映画)

2.2

よくあるサメ映画だと思って鑑賞したけど
また違った感じでした。
サメ要素少なすぎて
パニックホラーとは言えないよ…

酸欠ネタを2人ともに使うのは
なしだよ😂
オチも予想通り(前振りが露骨すぎる)で
>>続きを読む

ヒットマンズ・ボディガード(2017年製作の映画)

3.4

良いコンビだね!

後半からが面白い🤣
カーアクションら派手さはないけど
退屈はしないレベル。

キャストの無駄遣いかなと思ったけど
全然そんなことなかった!


シートベルトはしましょう(笑)

オールド・ガード(2020年製作の映画)

3.2

面白かったけど結果的に
なんにも解決してない…よね?

洋画では珍しく長剣を使うシーンが
多くて目新しかった
連携シーンは思わずニヤってしちゃう程
素晴らしかった!

何年一緒にいても一回の裏切りで
>>続きを読む

イコライザー(2014年製作の映画)

3.0

よくあるストーリー
特別面白いとはならない

拘りと観察眼がすごいよね

2があるとのことなのでまた鑑賞次第レビュー

(2みたいってことはそれなりに面白かったってことなんだなとレビュー書きながら思っ
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.0

悲劇から喜劇へ
承認欲求という病にかかった男の物語

考え方一つで良い方にも悪い方にも進んでしまう…怖いよね人間って😂

エンドロールを敢えてポップにしてるとこが痺れたなぁ

ターザン:REBORN(2016年製作の映画)

2.5

後日談的なお話
そんなにターザン詳しくないからよく
分かりませんが…

もともと期待値低かったので
ある程度は楽しめました

ツーリスト(2010年製作の映画)

2.0

キャストとロケーションは良き

そこにお金かけすぎてシナリオには
お金裂けなかったのかね…

洗い物しながら観るとか
ながら◯◯で観るくらいが
ちょうどいいかもね

キングコング:髑髏島の巨神(2017年製作の映画)

2.5

金ローでやったと聞いて…
そう言えば見たことあったなーと思い
レビュー

中身が全然なくCGにお金かけましたよ
という映画。
グラフィックは申し分なし

化物が暴れる系が好きな人は面白い作品でしょう。
>>続きを読む

G.I.ジョー(2009年製作の映画)

-

2009年の映画なんだね…
当時、すごく面白くて好きだった作品
(2がすごく残念な作品だったが)

イ・ビョンホンが
かっこよかったんだよねー

時間があればもう一回見よう

ミュータント・タートルズ(2014年製作の映画)

3.0

今までずっと避けてきた作品
どうしても亀が受け入れれなくて…

試聴後の感想〜

意外と面白かった
アクションの王道といった感じ
所々、暇でした。

レヴェナント:蘇えりし者(2015年製作の映画)

3.2

ディカプリオじゃなければ
間違いなく観てない作品だったかな。

映像は綺麗でとてもよかったが

内容が薄い…壮大な敵を倒すわけでもないのでそういったものを期待している人は
「何だよこれ…」
ってなると
>>続きを読む

イントゥ・ザ・ストーム(2014年製作の映画)

2.5

そこまで中身もなく
ハラハラするかと言われても
そうでもなかった。

「地球史上、最大の怪物」という
パッケージに引かれて試聴したが
期待は超えなかった。

セントラル・インテリジェンス(2016年製作の映画)

3.4

声出して笑った😆

それにしても銃弾当たらなすぎw
あんな狭いとこで何十人もぶっ放してるのになんで1発も当たらないんだよ

最後までボブの素性が分からなくてワクワクできる作品でした

シャーロック・ホームズ(2009年製作の映画)

2.8

全体的に評価が高い映画だから
多くの人が好きな映画なんだと思うけど
自分には合わなかった

シャーロックホームズである必要はなかったし、前半は特に退屈だった。
その分後半が目立った感じ。