マコノヒーとペネロペの海辺でのイチャイチャシーンしか、頭に残らない。
冒頭のキリンのくだりから、ずっとはちゃめちゃ、最近意味のないおバカムービーが好きみたい。
昔は好きだったけど、今みるとしっくりこない。「自由の為の戦い」みたいな感じが、なんか苦手になってる。
ミシェルゴンドリー監督の作品はとても好きなのだけど、らしさがでてるのが戦闘シーンぐらいだった気がする。
ユダヤ人の映画で好きなライフイズビューティフルとは真逆でリアルな描写だけど、死ぬまでに一度は観ておいたほうがいい映画だと思う。
面白おかしくサクサク人が死んでくぐらいの内容が、最近ちょうどよい、Mr&Mrsスミスが好きなら好きだと思う。
ゲームみたいな主観カメラがいい感じ。ただ、最近テロシーンやテロ絡みストーリーに拒絶感があり、素直に観れなかった。
子供の頃、怖くて直視できなかった覚えがある。CGじゃないから今観てもgood!
主人公がイケメンじゃなかったら成立しないストーリーの典型、嫌いじゃない。
マンオブスティールより面白い。テンポよくて、シンプルで、バイキンマン的なルーサーがお茶目。
設定が突飛だけど、大義名分を掲げて暴力を使っちゃだめよって再確認できるかも。
期待してない反動で楽しめた。
子供の頃ミクロキッズ好きだったの思いだした。
主人公に匹敵するマイケルダグラスの出演時間にビックリした。