何にも面白くなかった。ストリーリー、展開、世界観、どれをとっても期待はずれ。ミヒャエル・ハネケ作品なので強烈なトラウマを植え付けてくれるかと思ったが、何にもなかった。
超ライトなゾンビコメディ。娯楽作品としては楽しめた。
ゾンビコメディとしては「ショーンオブザデッド」と「ゾンビランド」が高評価作品とされているが、個人的にはショーンオブザデッドの圧勝。
ショーンオ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
素晴らしい映画だった。
前半の緊張感あるサスペンスのような展開から、後半には雰囲気がガラリと変わり人間ドラマのようになっていく。
構成やストーリーも秀逸で「なるほど、そういうことか〜」と後半の伏線>>続きを読む
社会人になりたての時に初めて観て、その後も何度も繰り返し観ている映画。
ストーリー、音楽、映像、ファッション、全てにおいて最高レベルの傑作。
ミランダからの推薦状と、最後のタクシーでの微笑みからの>>続きを読む
言わずもがな人類史上最高の映画の一つ。
ビールを皆んなに振る舞ったシーンは自分の生き方に影響を与えたレベル。
「F14が羽を広げるシーンで胸躍らない映画ファンはバツ!」っておスギさんも多分言ってる。
最初から最後まで最高すぎる映画だった。オールタイムベストの一つ。
柳楽優弥と大泉洋の演技は傑出していた。
2人とも「他の俳優では演じることができなかったのでは?」と思うほどのクオリティ。
前評判が高くて期待していたが、期待を遥かに上回る感動があった。
日本映画>>続きを読む
群青劇の最高峰。それぞれのキャラクターの時間配分(尺)も素晴らしく最初から最後まで楽しく観られる。
こんなにもクリスマスを楽しい気分にさせてくれる映画は他にないと思う。