Kakkyさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

  • 104Marks
  • 42Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

CUBE(1997年製作の映画)

3.6

めちゃくちゃ面白かった。監督のヴィンチェンゾ・ナタリは天才だと思う。

ジャンルはSFなのかスリラーなのかホラーなのかわからないが、とにかく怖かった。

メランコリック(2018年製作の映画)

2.5

最後のシーンは良かったが、正直それ以外はうーんという感じ。何も残らなかった。

ミニシアター系映画が好きならハマるのかもしれないが、自分はハマれなかった。

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

4.5

スーパーヒーロー系娯楽作品の集大成。

キングダムで例えるなら終始合従軍編。ラスボスとの戦いに至るまでを、マーベルシネマティックユニバースを通じて、各武将の魅力を時間をたっぷり使ってキャラ立ちさせて、
>>続きを読む

インプリント ぼっけえ、きょうてえ(2005年製作の映画)

3.5

タイトルが意味わからな過ぎて、気になって気になって、角川チャンネルに課金して観た。

世界観は非常に気持ち悪くて(いい意味で)、流石三池崇史だなという感想。個人的には全編英語だったのもそこまで気になら
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.3

クリストファー・ノーラン作品は大好物だが、本作品はいくらなんでもむず過ぎる笑。

何度も観返して完全に理解したら評価が変わるのかもしれない。お酒を飲まずに集中力を研ぎ澄ませて観るべき映画。

いつかま
>>続きを読む

哭悲/The Sadness(2021年製作の映画)

2.5

グロいのは前評判通り。
ただ、単なる血飛沫どばどばのスプラッターという印象で面白みに欠けた。
評価が高かっただけに残念。

ビリーバーズ(2022年製作の映画)

2.8

前半は非常に面白いが、後半に若干失速。

終盤は夢と現実が混濁した世界になっていて考察しがいがありそうな展開。

コミカル&エログロのカテゴリを久々に見たが、同カテゴリの金字塔である三池崇史の『ビジタ
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

3.0

映像、音楽は非常に美しかった。

特に衣装は独創的で可愛らしく、世界観にマッチしていた。アカデミー賞の衣装デザイン賞は納得。

内容は性描写が多めながらどこかコミカルで、不快なほどいやらしい感じはしな
>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

3.5

1度観てあまり記憶に残らず。
2度目を観て父と息子の物語であることを理解する。ハートフルな良作だが、スコア4.0オーバーかと言われると個人的にはそこまでかなというのが感想。

RUN/ラン(2020年製作の映画)

3.0

はらはらする展開は良かったが、特段サプライズはなかった。人にお勧めを聞かれた時にこちらの作品を勧めることはないかな、というのが個人的な感想。

グリーンランドー地球最後の2日間ー(2020年製作の映画)

3.9

冒頭からハラハラの展開が続く。終始スピード感があって飽きない。頭を空っぽにして観ることができる良作だと思う。

スコアはもう少し高くても良いと思う。

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

3.2

非常にいい映画だったけれど、2024/2/24現在のスコア(4.2)は少々高すぎるのではというのが正直な感想。

ストーリーはありふれているし、起承転結もそこまでない。

家族愛に溢れていて幸せな気持
>>続きを読む

アイアン・ジャイアント(1999年製作の映画)

4.3

昔々、某メンズファッション誌の中に辛口映画評があって、超話題作にも平気で酷評する超辛口な評論家が絶賛していたのをきっかけに見ることに。

大学生だった当時、私が「どうしても見たい映画がある」とゴリ推し
>>続きを読む

ライフ・イズ・ビューティフル(1997年製作の映画)

4.0

前半がゆるい感じなので、2度トライするがどちらも前半で寝落ち→DVD返却。

3度目の正直でラストまで観て、1〜2回目に寝落ちした自分をぶん殴りたくなった。

「世界一優しい嘘」という触れ込みは伊達で
>>続きを読む

終わらない週末(2023年製作の映画)

3.0

残念ながら自分には刺さらなかった。

M.ナイトシャマラン監督ならもっと不気味に後味悪い作品が作れたのではと思う。

中途半端というのが正直な感想。

呪詛(2022年製作の映画)

2.0

非常に期待して観た。残念ながら怖くもないし、面白くもなかった。

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

5.0

公開当時、小さな娘を連れて観に行った。娘の前で泣きたくないので必死に堪えて周囲を見渡したら、子供連れの親御さん達はみんな泣いてた。

ミゲル役の石橋君の声優としての演技も素晴らしいし、歌声は神。声変わ
>>続きを読む