kamichaningさんの映画レビュー・感想・評価

kamichaning

kamichaning

映画(1840)
ドラマ(0)
アニメ(215)

ドラえもん のび太の海底鬼岩城(1983年製作の映画)

3.7

ドラえもん映画祭で鑑賞。
テレビ版のノリと音楽がひたすら心地良い序盤、海底人と邂逅する中盤、アトランティスとのバトルに雪崩れ込む終盤とそれぞれ見所がある。巨大なタコに襲われるのも海底っぽくて○。

>>続きを読む

ぼくの生まれた日(2002年製作の映画)

3.8

ドラえもん映画祭で鑑賞。のび太パパが劇場で活躍する貴重な一本。のび太の命名理由を語るところでジーンとくる。

のび太を叱り過ぎたとちゃんと心配して探しに行くあたりだいぶ愛されてる。なかなかそういうこと
>>続きを読む

のび太の結婚前夜(1999年製作の映画)

4.1

コレは結婚してから観ると更に感慨深くなるものがある。公開当時、子供を連れてきた保護者の皆様は号泣しまくっていたのではないだろうか?

目玉シーンは結婚するしずかちゃんにしずかパパが送るメッセージの数々
>>続きを読む

おばあちゃんの思い出(2000年製作の映画)

4.3

ドラえもん映画祭2025で鑑賞。絶対に泣ける映画と言えばコレ!上映時間27分のうち三分の一は泣いてる気がする恐ろしい作品。

おばあちゃんっ子なら共感度が上がり、尚泣ける。おばあちゃんののび太に対する
>>続きを読む

メカゴジラの逆襲 4Kデジタルリマスター版(1975年製作の映画)

3.8

タイトル通りメカゴジラ側が主役でゴジラの出番があまり無い。むしろ、チタノザウルスの方が目立ってる。終盤の3大怪獣揃い踏みのシーンに全力投球してくれたので何の問題も無い。
やはりメカゴジラと言えば全弾発
>>続きを読む

セブン(1995年製作の映画)

4.0

まさかのIMAXで初鑑賞。冒頭からセンスの塊だが、中盤からさらにグイグイ引き込まれる。

惜しまれるのは、流石に有名過ぎてオチは何となく分かってたのが残念過ぎる。。
それでも、観に行って良かった!!俺
>>続きを読む

超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか(1984年製作の映画)

4.1

元祖歌う三角関係ロボットアニメ!この時点で俺の好きな要素が詰まりまくっていて、2時間ずっと楽しい!
テンポ早過ぎてまさかの展開に涙目。。。この時代だとアイドルには現代以上に清純さが求められたんだろうか
>>続きを読む

ドラえもん のび太と銀河超特急(1996年製作の映画)

3.7

声!オープニング!!海援隊!!!大長編ドラえもんの魅力が詰まった一本!
ミステリートレインというワクワク設定もあり、前半はすごく楽しい!のび太のガンマン無双も頼もしい!
劇場版お馴染みのしずかちゃんの
>>続きを読む

ドラえもん のび太と雲の王国(1992年製作の映画)

3.8

毎度恒例の「ドラえも〜ん」からのオープニングテーマは最高!終始ニッコニコだった!cv大山のぶ代版をまたスクリーンで拝めるなんて・・・1月は旧作上映が豪華過ぎて忙しい!

テーマが環境破壊ってのが時代を
>>続きを読む

JAWS/ジョーズ(1975年製作の映画)

4.0

本当に良く出来た映画!ストーリー、音楽は勿論のこと本物にしか見えないジョーズのド派手アクション!!IMAXで拝めて最高に幸せだわ!

やっぱりジョン・ウィリアムズの音楽は最高!今回のスピルバーグ映画祭
>>続きを読む

ゴジラ対メカゴジラ(1974年製作の映画)

3.7

メカゴジラ祭り!この後はメカゴジラの逆襲にVSまでやってくれるなんて!2025年はなんて素晴らしい年なんだ!!

とにかく大サービスの大爆発シーンが見所!メカだからたくさんの武装があり、いつもより派手
>>続きを読む

機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-(2025年製作の映画)

4.0

コレは反則だわ!冒頭からニヤニヤが止まらない!!そして、カラーならではのクオリティでMSアクションが描かれているので、面白くない訳がない!
まだネタバレ禁止期間なのであまり書けないが、庵野お馴染みの謎
>>続きを読む

トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦(2024年製作の映画)

4.5

2025年最高のスタートを切れる激アツアクション映画が遂に公開!
アクションが熱すぎて泣ける!谷垣さん曰く『ALWAYS』✖️『HiGHLOW』らしいが、個人的には『インフィニティウォー』✖️『エンド
>>続きを読む

ビーキーパー(2024年製作の映画)

3.9

観客が何を求めているのか本当に分かってくれているので、鑑賞中はずっと楽しいし飽きない!
今回のステイサムはハイスペック設定なので、やりたい放題が過ぎる!冒頭の斬新なスズメバチ処理方法から今回のステイサ
>>続きを読む

ロード・オブ・ザ・リング/ローハンの戦い(2024年製作の映画)

3.7

LOTRの世界観・雰囲気をアニメでじっくり描いてくれたのは良かった!大画面であればあるほどありがたい!

まさかケンカを吹っ掛けた不良親父がワンパンで死んでしまうとは思わなかった!非常に情けないだけで
>>続きを読む

ソニック × シャドウ TOKYO MISSION(2024年製作の映画)

3.8

3作目になってソニックがチームで世界を救うワクワク感がアップした!!
シャドウakaキアヌの激ツヨな感じもライバルキャラとして素晴らしい!

ジム・キャリーも1人二役で美味しいところをたっぷり見せてく
>>続きを読む

カルキ 2898-AD(2024年製作の映画)

3.8

壮大なインドの神話をSFに落とし込んだ世界観が良い!!
MCUとスターウォーズで既視感のあるシーンをインド仕様にしてるのも好感が持てる。
何よりこのド派手な作品をIMAXで拝めるのが素晴らしい!空気ま
>>続きを読む

ラブ・アクチュアリー 4Kデジタルリマスター(2003年製作の映画)

4.2

20年経った今でも恋愛映画の大傑作!映画館で観る機会を本当にありがとう!!

登場人物みんなが魅力的で、色々と展開していくから1秒も眠くならない!特に好きなのがマーティン・フリーマン!良い人オーラが滲
>>続きを読む

ライオン・キング:ムファサ(2024年製作の映画)

4.1

ザ・キング・オブ・エンタメ!!王道のエンタメド直球をスクリーンで鑑賞するのは最高!!

プライドランドの壮大な大自然、ノリノリの歌でサバンナをピョンピョン飛び回るのが素晴らしい!ストーリーも王道だし、
>>続きを読む

モアナと伝説の海2(2024年製作の映画)

3.8

ディズニーによる海洋アクションアドベンチャー!モアナがパドルを操る姿がカッコ良い!!巨大海洋生物も出てくるし、アクション要素強めで楽しい!

ロック様は今回も大活躍!!前作のキャラクターにも見せ場があ
>>続きを読む

十一人の賊軍(2024年製作の映画)

3.9

時代劇なのに1秒も眠くならずにテンポ良く進み、非常に満足度は高かった。

殺陣もしっかりしており、終盤ジジイが大活躍するシーンは激アツ!!十一人目登場も熱い!!

あの時代は民衆はメチャクチャ理不尽で
>>続きを読む

グラディエーターII 英雄を呼ぶ声(2024年製作の映画)

3.8

まさかサメ映画だったとは!コロシアムの海戦でサメ投入に大興奮!!

通常スクリーンで観てしまったので、コロシアムならではの迫力は見劣りしてしまった。もっと早くに観に行けば良かった。

何と言ってもデン
>>続きを読む

JAWAN/ジャワーン(2023年製作の映画)

3.9

エンタメ要素テンコ盛り!とにかく楽しい3時間!
シャー・ルク・カーンの色んな要素が見れてお得感が凄い!勿論アクションもダンスもハイレベル!

子役の子が可愛過ぎる!!直近では断トツの娘役だわ!!突然敵
>>続きを読む

ジュブナイル(2000年製作の映画)

3.5

90年代のネット黎明期を思い出す!PS2にネット接続が追加部品が必要とか懐かし過ぎる!!サルゲッチュも懐かしい!!
映像でスターウォーズっぽさを感じつつ、これと同じ時期にEP1が公開されてたことを考え
>>続きを読む

レッド・ワン(2024年製作の映画)

3.8

可愛いロック様が堪能出来た!ちっさくなるレッド様、ガキ使の大晦日ビンタ待ちの山崎邦正みたいなレッド様など、ロック様の可愛い一面を見れて大満足!
とは言え、もはや人間ではないので、相変わらずめっちゃ強い
>>続きを読む

ランボー3/怒りのアフガン 4Kレストア版(1988年製作の映画)

3.8

今回も安定して楽しめる!これまで以上に大規模な戦闘にレベルアップ!ヘリ、戦車も派手に出てくるので迫力マシマシに加え、遂に大佐とタッグを組むので興奮度アップ!!

トラップ(2024年製作の映画)

3.7

最初から最後までハラハラするし、引き込まれて観れる。
事前情報をあまり入れず、シャマラン最新作として観に行ったので、何かファンタジーなことが起こるかとも思ったがそういうことは無くて少し物足りなさはあっ
>>続きを読む

ヴェノム:ザ・ラストダンス(2024年製作の映画)

3.7

エンタメとして見所はちゃんとあるし、ヴェノムとエディのバディ感も良い!特に序盤の戦闘シーンは予告編での印象を大きく上回るシーンに仕上がっていて感心した!
ただ、コレと言って突き抜けたモノも無い。今回の
>>続きを読む

ランボー/怒りの脱出 4Kレストア版(1985年製作の映画)

4.0

ランボー祭りでスクリーン鑑賞!ベトナムで囚われた捕虜を救出するためにランボーが大暴れ!!
前半はテンポが悪いのだが、後半から一気に面白くなる!お約束通りに捕まってからが真骨頂!今回はナイフだけでなく爆
>>続きを読む

ランボー 4Kレストア版(1982年製作の映画)

4.0

何も悪いことしてないランボーが田舎のボス猿たちに差別されて街全体がとんでもないことになってしまう映画。
やってる事が田舎ならではの陰湿な感じなので、個人的にはランボーが制裁してくれてスッキリ!テンポも
>>続きを読む

ソウX(2023年製作の映画)

3.8

久々にグロいのを見て身体に結構なダメージが。以前は毎年だったが、久々にこの感じを思い出した。

今作はグロいだけでなく懐かしの面々との再会も喜びつつ、しっかりとドンデン返しを楽しめた。まず、ジグソウが
>>続きを読む

ショーン・オブ・ザ・デッド 4K(2004年製作の映画)

3.9

遂にスクリーンで拝めた!ありがたや!!
ゾンビ映画なのに全く怖くなくてゆるゆるな感じが良い!サイモン・ペグとニック・フロストのコンビが本当に可愛い(そして若い!)

レコードでゾンビと闘ったり、クイー
>>続きを読む

ボルテスV レガシー(2024年製作の映画)

4.0

愛に溢れまくった「レッツ・ボルトイン!」をスクリーンで拝めたので最高!!スパロボで観てきたあの合体、あの技の数々を大迫力で堪能出来る!こんなに素晴らしいことは無い!
数多のスーパーロボットが技名を叫ぶ
>>続きを読む

三大怪獣 地球最大の決戦(1964年製作の映画)

3.7

昭和特撮でしか得られないエネルギーがある!素晴らしい特撮!爆破!怪獣たち!!スクリーンで観られて最高である!

キングギドラの登場シーンがスクリーンで観られた!あらゆる街を爆破しまくる!これだけでスク
>>続きを読む

悪魔と夜ふかし(2023年製作の映画)

3.7

70年代のテレビをそのまんま観てる感じが面白い!
お目当ては勿論終盤のビックリショーなんだけど。全然怖くなかったのでホラーとしてはどうなんだという感情はありつつ、今までに無い感じの物凄い悪魔を観れたの
>>続きを読む

プライベート・ライアン(1998年製作の映画)

4.0

序盤の圧倒的迫力!!よくあんな作成を敢行したもんだけど、何よりその迫力をしっかりと映像にしてしまったのが凄い!!スクリーンで拝めて本当に良かった!