永遠さんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

永遠

永遠

映画(708)
ドラマ(41)
アニメ(0)

ブリジット・ジョーンズの日記 きれそうなわたしの12か月(2004年製作の映画)

4.0

すごい笑えてすごいキャーキャー言える最高のシリーズ。

おなじみの喧嘩のシーン好きすぎる。

コリンファースさん沼にどんどんはまっていく

ブリジット・ジョーンズの日記(2001年製作の映画)

4.0

一人でキャーキャーいいながら見てた。

例の喧嘩のシーンでわらった。
ダサセーターが愛しすぎる

ジャッジ 裁かれる判事(2014年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

久しぶりの再会に、握手だけ。
評決の時も彼だけ抱き締めてもらえなかった。
父の最後の言葉。彼は最高の弁護士だったけど……

色々考えられるところはあるけれども、単純ではない親子愛にどこか惹かれる映画だ
>>続きを読む

バタフライ・エフェクト(2004年製作の映画)

3.6

途中結構中だるみした。けど、色々あっての最後と思えばよかった。

ラストがよかった

世界一キライなあなたに(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

決して自分勝手なんじゃなく、自分の人生を捧げるすごいものを残した


そしてマシューくん

50回目のファースト・キス(2004年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

毎日悲しむことから毎日幸せを感じられることへ最後シフトできたことで病気を強みにしている工夫がすごい

シンプル・シモン(2010年製作の映画)

4.1

誰にでも長所と短所はある

色がかわいい。目の色がきれい

真実の行方(1996年製作の映画)

4.0

鳥肌がたちそうになった。
映画デビュー作でこれはすごすぎる…

ウォールフラワー(2012年製作の映画)

3.5

不思議な関係性が癖になる。
今がすべての人生だと思いがちになることってある

ギャラクシー・クエスト(1999年製作の映画)

3.7

俳優女優陣がもはや1人2役ですごすぎるし、ふつうにSFとしてもおもしろかったのがおどろき。

遠い空の向こうに(1999年製作の映画)

4.1

やりたいことをやる勇気

運も努力もお金も才能もないと成功しないけど勇気もなきゃそもそもなにもできないよなあ

この映画が伝えたいこともロケットという題材もすべてがぐっと来た。

青い空に伸びるロケッ
>>続きを読む

ストレンジャー・ザン・パラダイス(1984年製作の映画)

2.3

俳優がめっちゃいい声。
ツンデレかわいい。
なんでもない雪道と家。
なんでもないようで新しい日常。
無言でなんの音もないカット。
なぜか癖になる。
その時代や土地で生きたこともないのになぜか懐かしみが
>>続きを読む

勝手にしやがれ(1960年製作の映画)

2.6

どうしようもない男。
タバコの煙が映える。

たぶんあとからじわじわよさが出てくるするめ映画

不老不死になって死ぬこと

ステイ・フレンズ(2011年製作の映画)

3.6

ハリポタだいすき主人公がかわいい。
2人の関係が独特。盛り上がりも中だるみもないストーリーで最後どうなるかもわかる作りだけどなぜかどうなるのかついきになる映画だった。