かなめろんさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

ロード・オブ・ザ・リング(2001年製作の映画)

4.2

久しぶりに再鑑賞。
もう20年以上経つけど、当時のクオリティでも色あせてない✨
RPGゲームが好きで、リアルドラクエやん!FFやん!ってワクワクさせられた😆

序盤から9人の仲間が出来上がるまではちょ
>>続きを読む

リベンジ・スワップ(2022年製作の映画)

3.5

『ストレンジャーシングス』のマヤ・ホーク目当てで鑑賞👀✨

パステルカラーの制服、ポップな服や小物たち、観てるだけで女子力上がりそうな作品。
でも可愛いだけじゃなく、毒もあるガールズコメディー💕

>>続きを読む

ドント・レット・ゴー ―過去からの叫び―(2019年製作の映画)

3.4

ブラムハウス製作作品。

殺された姪っ子から電話がかかってきて事件から姪っ子達を救えるのか!なお話。
2週間の時差があるタイムループストーリー。
姪っ子アシュリーを救えるのか、犯人は大体見当ついちゃう
>>続きを読む

ミスミソウ(2017年製作の映画)

2.6

原作未読。田舎に越してきて、いじめにあって、復讐するお話。

いじめと対峙し、乗り越える話かと思いきや、スプラッターバトルロワイヤルでした🤣なんかもう急な展開すぎて、何だこれってなってもうた。。。💦
>>続きを読む

バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ(2021年製作の映画)

2.7

『バイオハザード』のゲーム原作に忠実バージョンって聞いてたけど、???😅

ミラ・ジョヴォヴィッチ版はむちゃくちゃだったけど面白かったのに、こちらは原作に忠実らしいのに、わかりやすさと盛り上がりに欠け
>>続きを読む

タイラー・レイク -命の奪還-(2020年製作の映画)

3.5

昨日に引き続き、ストシンのデビッド・ハーバー目当てで鑑賞👀✨

もう体型がホッパーになってた🤣
しかも出番少ないー😭

クリス・ヘムズワースを主役にルッソ兄弟が脚本、制作、アベンジャーズシリーズのスタ
>>続きを読む

スリープレス・ナイト(2017年製作の映画)

3.3

『ストレンジャーシングス』ホッパー役のデビッド・ハーバー目当てで鑑賞👀✨

デビッド・ハーバー、やせてるっ‼️
フェイスラインがシュッとしててカッコイイ🥰💓序盤のサングラス😎姿のカッコ良さに声が出た🤣
>>続きを読む

アシスタント(2022年製作の映画)

3.3

初マレーシア映画👀✨
無罪の罪で投獄、さらに投獄中に妻子を殺され、犯人を探し、復讐を誓うザフィク。そんなザフィクは妻のいとこで破天荒なフェロスと一緒に犯人を探すお話。

戦闘シーンやカーアクションなど
>>続きを読む

アイ・ケイム・バイ(2022年製作の映画)

3.4

グラフィティアーティストが名士の裁判官の豪邸に忍び込み、驚く秘密を目撃してしまうお話。

はぁ~なかなかの胸糞、、、😖
ラストもスッキリ✨なことなくモヤモヤ。
事前情報なく、鑑賞おすすめ☝️

人種差
>>続きを読む

予告犯(2015年製作の映画)

3.8

面白かった‼️😆
後味がせつないけど、何だかやさしい。

7年前の作品とはいえ、まだまだ現代社会に通ずることが多々あり、社会人の格差で転げ落ちた人はもうダメなのか?
「小さなことでもそれが誰かのために
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

3.4

色鮮やかでおしゃれでホラーらしくなく、センスが光る作品。主人公エリーと夢の中のサンディがシンクロするお話。

夢の中の60年代イギリスのソーホーがとってもおしゃれ✨ファッションに音楽に楽しめる☺️
>>続きを読む

明け方の若者たち(2021年製作の映画)

3.8

『ある夜、彼女は明け方を想う』→『明け方の若者たち』と完全に観る順番を間違えました💦
正しくは逆😅

アナザーストーリーから観たけれど、僕サイドのストーリーは切なすぎるよ。
でも僕も最初から分かってい
>>続きを読む

ある夜、彼女は明け方を想う(2022年製作の映画)

3.4

『明け方の若者たち』のスピンオフ、彼女サイドのお話🌙

最初、アナザーストーリーと知らずにこちらを観てしまいました😅💦
夫との出会いから始まり、僕との出会い、別れ、現在と流れるストーリーでしたが、彼女
>>続きを読む

パワーレンジャー(2017年製作の映画)

3.4

デイカー・モンゴメリーが気になって、『ブロークンハートギャラリー』に引き続き、『パワーレンジャー』🦸‍♂️✨

息子が小さい時に東映の戦隊シリーズをよく観てたけど、ハリウッドだとこんなにもスタイリッシ
>>続きを読む

ブロークン・ハート・ギャラリー(2020年製作の映画)

4.5

『ストレンジャーシングス』のビリー役デイカー・モンゴメリー目当てで鑑賞👀

失恋し仕事をクビになったルーシーは別れた恋人との思い出の品を展示するギャラリーを作り、ルーシー自身も自分を見つめ直し成長し、
>>続きを読む

ジェラルドのゲーム(2017年製作の映画)

3.4

スティーブン・キング原作。
中年夫婦が人里離れた別荘でマンネリ解消で手錠プレイに及び、夫のジェラルドが絶命💦妻のジェシーは手錠につながれたまま取り残されてしまい、非常にストレスフルな状況のジェシーは封
>>続きを読む

残り火(2022年製作の映画)

3.4

デンマーク🇩🇰からお届けのサスペンス映画。夫の不倫を知り、別れたがってる夫を妻は引き留めようとするが…なお話。

観てる人まだ少ないけど、なかなか見応えあるサスペンス映画でした!
ソニア・リクター演じ
>>続きを読む

はちどり(2018年製作の映画)

3.1

中学2年生14歳の女の子ウニの心情のもどかしさ、歯がゆさが描かれている。
家族や友達、彼氏など本当の自分を分かってくれる人なんていない。そんなウニの心の拠り所になるヨンジ先生が淡々としながらも今までウ
>>続きを読む

SHAME シェイム(2011年製作の映画)

3.2

スマートでデキる男のブランドンは性依存症。そんな彼のもとに天真爛漫、メンタル弱めな妹シシーが転がり込んでくるお話。

マイケル・ファスベンダーの肉体が惜しげもなく映し出され、スーツが良く似合いカッコイ
>>続きを読む

フラッド(1998年製作の映画)

3.4

豪雨で冠水状態となった所に現金輸送車の警備員をしてたクリスチャン・スレーターが強盗に襲われるお話🚣‍♂️

洪水のディザスター映画ではなく、強盗と格闘しながらの二転三転としたストーリーは意外にも面白か
>>続きを読む

ファイナル・デッドブリッジ(2011年製作の映画)

3.5

『ファイナル・デスティネーション』シリーズ5作目。とりあえずのシリーズ最終作?🤔

シリーズ通してピタゴラスイッチで死ぬのは変わりないんですが、シリーズ3作目、4作目あたりは全部グシャリな展開ばかりで
>>続きを読む

ハンニバル・ライジング(2007年製作の映画)

3.1

ハンニバル・レクター博士の生い立ち編。

ギャスパー・ウリエルが若きレクター博士を妖しく演じるけど、やはりアンソニー・ホプキンスありのレクター博士なので、ちょっとイメージ違うかなって思った🤔

まさか
>>続きを読む

ファイナル・デッドサーキット 3D(2009年製作の映画)

3.0

『ファイナル・デスティネーション』シリーズ4作目。
オープニングがこれまでのシリーズの死に様になってて、おさらいがてら楽しめた。

シリーズ4作目となると、もう無理やり感にも少々飽きてきて惰性で観ちゃ
>>続きを読む

2つの人生が教えてくれること(2022年製作の映画)

3.2

大学卒業間近、妊娠しているor妊娠していないを境目に人生が分かれ、同時進行するお話。
同時進行ものの『スライディング・ドア』を思い出した。

人生山あり谷ありなんだろうけど、あまりにもトントンと進んで
>>続きを読む

ファイナル・デッドコースター(2006年製作の映画)

3.3

『ファイナル・デスティネーション』のシリーズ3作目。
2作目の邦題が『デッドコースター』にしたもんだから、3作目は『ファイナル・デッドコースター』🎢という邦題に💦ややこしくなってシリーズの順番がごっち
>>続きを読む

デッドコースター/ファイナル・デスティネーション2(2003年製作の映画)

3.4

『ファイナル・デスティネーション』の続編。
久しぶりの鑑賞です。
主人公が『クリミナルマインド』でお馴染みのJJ役のAJクック。ブルネットのJJも可愛い🥰

冒頭の高速道路のシーンは大迫力!!荷物いっ
>>続きを読む

ファイナル・デスティネーション(2000年製作の映画)

3.5

何度も観てる、久々の鑑賞。
久しぶりに観たけど、なかなか面白かった😆死ぬはずだった人達が死ぬ運命に逆らい、逃れようとするお話💀

来るかな、来るかな、どういう死に方する?って何度も観てるのにまたドキド
>>続きを読む

デイ・シフト(2022年製作の映画)

3.4

プール掃除とヴァンパイアハンターの二足のわらじの主人公が家族のために奮闘するお話。軽いタッチでアクションあり、コメディありで楽しめた😊

スヌープ・ドッグの佇まい、存在感と一番かっこよかった✨
あとナ
>>続きを読む

13人の命(2022年製作の映画)

3.8

2018年に起こったタイの遭難事故から13人の少年たちを救出するお話。

ニュースで知ってはいたものの、詳細までは知らなくて、とても困難な救出だったんだと改めて思い知らされました。
ヴィゴ・モーテンセ
>>続きを読む

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

3.4

ホラーは苦手だけど、話題だったし、気になってたので観てみました。

中盤まで、えっ?どういうこと?ってドキドキしながら観て、核心に迫ったとき、ええっ!!ってビックリしてからは面白かった😆一瞬、ヴェクナ
>>続きを読む

東京プレイボーイクラブ(2011年製作の映画)

3.0

情報なしでジャケット写真のカッコ良さだけで観た作品。

大森南朋の狂犬っぷりがかっこいい☺️
水玉エプロン姿には笑ってしまった。
てんとう虫のサンバが流れるシーンは場面が曲と合ってなくてとってもシュー
>>続きを読む

パパに教えられたこと(2022年製作の映画)

3.3

『search』のジョン・チョーがまたしても良きパパ😊脳に腫瘍が出来て余命1年くらいのパパと思春期真っ只中の娘とロードムービー🚗³₃
車の運転やカジノやダンスなど父娘のやりとりがステキ✨色んな新しい経
>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

4.5

情報なしで観たもんだから、最初時系列が分からなくて、やっとカレンダーに気づいたと思ったら、未来に行ってるのか、過去に戻ってるのか、わからなくて、理解するのに時間がかかりました😅💦

でもでも、ちょっと
>>続きを読む

パープル・ハート(2022年製作の映画)

3.3

美男子センサー📡が発動したと思ったら、やっぱり‼️😳『シンデレラ』で王子様役をやってたニコラス・ガリツィン✨

借金持ちの兵士と糖尿病患者がお互いにお金のために偽装結婚する。ストーリーはよくあるパター
>>続きを読む

ロイヤル・セブンティーン(2003年製作の映画)

3.2

プリティプリンセスみたいなド定番のシンデレラストーリー👗👠✨

見どころはコリン・ファース🥰
堅物なのに、内に秘めた大胆さ、ハチャメチャさが『ブリジット・ジョーンズ』のマーク・ダーシーを思わせて良かっ
>>続きを読む

ムーンフォール(2021年製作の映画)

3.2

『ジュラシックワールド』を劇場で観た際に、予告編でやっていて気になったので鑑賞🌕✨

もっとディザスター映画かと思いきや、えぇっ😳月はそうなの⁉️とかなり突拍子もない発想のSF作品でした。
同じローラ
>>続きを読む