かなめろんさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

ブルー・バイユー(2021年製作の映画)

3.5

韓国生まれで幼い頃にアメリカに養子として迎えられ、そのままアメリカに滞在。ひょんな事から30年以上も前の書類の不備で韓国へ強制送還されるお話。

フィルム撮影🎞のため、それがまた独特な雰囲気を醸し出す
>>続きを読む

トゥー・ウィークス・ノーティス(2002年製作の映画)

3.4

久しぶりに再観👀✨
イケメンのダメ男のヒュー・グラントとしっかり者の姉御サンドラ・ブロックの正反対2人の王道ラブコメ💕

この2人の組み合わせだから、もっと面白くても良かったんじゃないかと物足りなさは
>>続きを読む

ディア・エヴァン・ハンセン(2021年製作の映画)

3.8

ミュージカル映画は突然馴染みのない歌を聴かされ、突然踊り出したりして、すごく冷めちゃって世界に入れず苦手なのですが、この作品は普通に観れたし、すごく良かったです✨泣いてしまった😭

主役のベン・プラッ
>>続きを読む

余命10年(2022年製作の映画)

4.0

はぁ、めっちゃ泣けた😭
タイトルからして泣ける映画なのはわかっていたけど、ものすごく苦しくて切なくて後半、怒涛の涙の嵐😭😭😭
ものすごく良かったです。

原作はフィクションだけれど、作者の小坂流加さん
>>続きを読む

20世紀のキミ(2022年製作の映画)

3.8

ヒロインのキム・ユジョン、『青春MT』観てから可愛いなぁ🥰って思ってたから、観れて良かったー💓

『青春の記録』では圧倒的なボゴミのキラキラ感に抑えられてたけど、ウノ役のピョン・ウソク、やっぱかっこい
>>続きを読む

あのこは貴族(2021年製作の映画)

3.6

東京生まれの上流家庭で育った華子と田舎から東京へと出てきて苦労してきた美紀のが本来なら出会わない世界にいる相反する2人が出会うお話。とっても面白かった!

上流家庭はお金の心配もなく楽しく過ごせてるん
>>続きを読む

明日へ(2014年製作の映画)

3.2

スーパーで働く非正規雇用者たちが大量不当解雇を理由にスーパーに籠城し、必死の抵抗をするお話。

それと同時並行で抵抗者の一人の息子がバイト先でこれまた不当解雇にあったり、スーパーでのクレーマーがとんで
>>続きを読む

檻の中(2022年製作の映画)

3.5

Netflixのスペイン映画🇪🇸
何も話さない、奇怪な行動をとる幼い少女を保護した夫婦が少女の身元を探っていくストーリー。

フォロワーさんのレビューより観たくなって観てみたけど、なかなか面白かったで
>>続きを読む

私は世界一幸運よ(2022年製作の映画)

3.2

ミラ・クニス演じる主人公は過去に集団レイプと銃乱射事件に巻き込まれ、心に闇を抱えながらも、NYでキャリアウーマン、誰もが羨む婚約者がいるパーフェクトな女性👠

パーフェクトに作り上げた自分自身と過去に
>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

3.4

思った以上に長かった💦そして全体的に静かで淡々と進み、棒読みのテープや本読みが観てるこちらも無感情で観てしまった😅
元々村上春樹文学は私には合わないんですが、話題作だったので興味あって観ました。メタフ
>>続きを読む

シカゴ(2002年製作の映画)

3.4

久々の再観。元々、ミュージカルは苦手なジャンルで初見で観たときは知らない曲ばかりで全然入らなかったんだけど、『glee』をはじめ色々なとこで聴いていると知っている曲、音楽となり、今回は楽しめた😊

>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.4

出会いから別れまでの2人を描いた作品。
失恋映画くくりの話題作で『ちょっと思い出しただけ』『明け方の若者たち』とか色々ある中、個人的にはあんまり刺さらなかったかな🤔

学生の頃と社会人とは恋愛もそうだ
>>続きを読む

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

4.0

久々に鑑賞。当時劇場鑑賞して、アカデミー賞の中継みて素朴なマットとベンの2人喜んでる姿を思い出した☺️今や2人はベテランの大スター✨✨

ギフテッドの能力を持ちながらも、過去のトラウマから新たな一歩が
>>続きを読む

夜叉 容赦なき工作戦(2022年製作の映画)

3.2

『ナルコの神』を観てからパク・ヘスがお気に入りになり、お目当てで鑑賞👀
ソル・ギョングとパク・ヘスのスパイアクション💥

韓国、北朝鮮、中国、日本と国際的なテーマ。ソル・ギョングとパク・ヘスが日本語を
>>続きを読む

護られなかった者たちへ(2021年製作の映画)

3.4

東日本大震災の被災者からつながる殺人事件のお話で、ただのサスペンスではなく、社会派映画でした。原作未読。

貧困、生活保護。そう簡単に解決できないからこそ難しい問題。どんな感想を述べても上っ面にしか語
>>続きを読む

思い、思われ、ふり、ふられ(2020年製作の映画)

3.3

原作未読。タイトル通り、四角関係の王道ラブストーリー。

個人的には理央と朱里のストーリーがせつなくて良かった。カップルになると『マーマレードボーイ🍊』、、別の少女漫画になっちゃうよね😅💦
予想を全く
>>続きを読む

耳をすませば(1995年製作の映画)

3.6

柊あおい原作。何度も観てるけど、中学生の月島雫と天沢聖司の甘酸っぱく、ちょっとくすぐったい恋のお話。

雫を乗せてこの坂登るって決めたんだ!by聖司←男子中学生らしい訳分からん自分の中のルールに笑った
>>続きを読む

LOU ルー(2022年製作の映画)

3.1

冒頭からただならぬ雰囲気を醸し出していた老婆ルー。まさか老婆がキレッキレのサバイバル婆ちゃんだったとは!😳な作品。
相棒の犬🐕がお利口ちゃん。

老婆がアクションするのは新しかったけど、もう少し派手に
>>続きを読む

彼と彼女と君と僕(2021年製作の映画)

2.8

カップル2組が4週間スワッピングし、再会する。関係性が変わってしまった4人のお話。

4人の会話劇中心で序盤すぐ修羅場が始まり、どうなるんだろうと面白かったけど、途中からよく分からない展開に😅
修羅場
>>続きを読む

喜劇 愛妻物語(2020年製作の映画)

3.0

濱田岳と水川あさみの掛け合いっぷりがよかった😂
濱田岳の旦那のクソっぷり、卑怯っぷりはなかなか嫁立場として観てるとイライラさせられる🤣
嫁のチカちゃんの暴言は正直、全嫁が結婚生活のどこかで思うこと😅
>>続きを読む

オンリー・ザ・ブレイブ(2017年製作の映画)

4.2

ヤク中で底辺にいた青年が森林消防団に入って奮闘する実話に基づくストーリー。
ラストに泣かされました😭

マイルズ・テラーにジェニファー・コネリー共演で『トップガンマーヴェリック』の監督作😊

日本では
>>続きを読む

あの頃輝いていたけれど(2022年製作の映画)

3.4

まさに題名通り、『あの頃輝いていたけれど』なストーリー。落ちぶれた元アイドルのヴィンスと自閉症の少年スティーヴィーの出会いから始まる。

ありきたりでド定番な展開だけれど、ヴィンスとスティーヴィーの2
>>続きを読む

ロード・オブ・ザ・リング(2001年製作の映画)

4.2

久しぶりに再鑑賞。
もう20年以上経つけど、当時のクオリティでも色あせてない✨
RPGゲームが好きで、リアルドラクエやん!FFやん!ってワクワクさせられた😆

序盤から9人の仲間が出来上がるまではちょ
>>続きを読む

リベンジ・スワップ(2022年製作の映画)

3.5

『ストレンジャーシングス』のマヤ・ホーク目当てで鑑賞👀✨

パステルカラーの制服、ポップな服や小物たち、観てるだけで女子力上がりそうな作品。
でも可愛いだけじゃなく、毒もあるガールズコメディー💕

>>続きを読む

ドント・レット・ゴー ―過去からの叫び―(2019年製作の映画)

3.4

ブラムハウス製作作品。

殺された姪っ子から電話がかかってきて事件から姪っ子達を救えるのか!なお話。
2週間の時差があるタイムループストーリー。
姪っ子アシュリーを救えるのか、犯人は大体見当ついちゃう
>>続きを読む

ミスミソウ(2017年製作の映画)

2.6

原作未読。田舎に越してきて、いじめにあって、復讐するお話。

いじめと対峙し、乗り越える話かと思いきや、スプラッターバトルロワイヤルでした🤣なんかもう急な展開すぎて、何だこれってなってもうた。。。💦
>>続きを読む

バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ(2021年製作の映画)

2.7

『バイオハザード』のゲーム原作に忠実バージョンって聞いてたけど、???😅

ミラ・ジョヴォヴィッチ版はむちゃくちゃだったけど面白かったのに、こちらは原作に忠実らしいのに、わかりやすさと盛り上がりに欠け
>>続きを読む

タイラー・レイク -命の奪還-(2020年製作の映画)

3.5

昨日に引き続き、ストシンのデビッド・ハーバー目当てで鑑賞👀✨

もう体型がホッパーになってた🤣
しかも出番少ないー😭

クリス・ヘムズワースを主役にルッソ兄弟が脚本、制作、アベンジャーズシリーズのスタ
>>続きを読む

スリープレス・ナイト(2017年製作の映画)

3.3

『ストレンジャーシングス』ホッパー役のデビッド・ハーバー目当てで鑑賞👀✨

デビッド・ハーバー、やせてるっ‼️
フェイスラインがシュッとしててカッコイイ🥰💓序盤のサングラス😎姿のカッコ良さに声が出た🤣
>>続きを読む

アシスタント(2022年製作の映画)

3.3

初マレーシア映画👀✨
無罪の罪で投獄、さらに投獄中に妻子を殺され、犯人を探し、復讐を誓うザフィク。そんなザフィクは妻のいとこで破天荒なフェロスと一緒に犯人を探すお話。

戦闘シーンやカーアクションなど
>>続きを読む

アイ・ケイム・バイ(2022年製作の映画)

3.4

グラフィティアーティストが名士の裁判官の豪邸に忍び込み、驚く秘密を目撃してしまうお話。

はぁ~なかなかの胸糞、、、😖
ラストもスッキリ✨なことなくモヤモヤ。
事前情報なく、鑑賞おすすめ☝️

人種差
>>続きを読む

予告犯(2015年製作の映画)

3.8

面白かった‼️😆
後味がせつないけど、何だかやさしい。

7年前の作品とはいえ、まだまだ現代社会に通ずることが多々あり、社会人の格差で転げ落ちた人はもうダメなのか?
「小さなことでもそれが誰かのために
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

3.4

色鮮やかでおしゃれでホラーらしくなく、センスが光る作品。主人公エリーと夢の中のサンディがシンクロするお話。

夢の中の60年代イギリスのソーホーがとってもおしゃれ✨ファッションに音楽に楽しめる☺️
>>続きを読む

明け方の若者たち(2021年製作の映画)

3.8

『ある夜、彼女は明け方を想う』→『明け方の若者たち』と完全に観る順番を間違えました💦
正しくは逆😅

アナザーストーリーから観たけれど、僕サイドのストーリーは切なすぎるよ。
でも僕も最初から分かってい
>>続きを読む

ある夜、彼女は明け方を想う(2022年製作の映画)

3.4

『明け方の若者たち』のスピンオフ、彼女サイドのお話🌙

最初、アナザーストーリーと知らずにこちらを観てしまいました😅💦
夫との出会いから始まり、僕との出会い、別れ、現在と流れるストーリーでしたが、彼女
>>続きを読む

パワーレンジャー(2017年製作の映画)

3.4

デイカー・モンゴメリーが気になって、『ブロークンハートギャラリー』に引き続き、『パワーレンジャー』🦸‍♂️✨

息子が小さい時に東映の戦隊シリーズをよく観てたけど、ハリウッドだとこんなにもスタイリッシ
>>続きを読む