結末よかった
ハッピーエンドともバッドエンドとも言い切れないところがうまい
最終章のための序章という感じ
これはこれで好き
シリーズ初期とは話が全く違う、ゲームは?って意見あるけど、何回もゲーム開催するとマンネリ化するし最初から革命の予兆はあったしでストーリーの構成としては>>続きを読む
シナとエフィーが好きになる
エフィーとか最初がっちりキャピタル側の人間で冷酷なやつやと思ってたのに
カットニスが最初から最後までかっこいい〜
もっと他の選手と頭脳戦繰り広げるのかと思ってたけどそうでもなかった
カットニスの覚悟決まった顔と着飾った馬鹿な上級国民との対比が頭に残る
長い!そして間をとる演出なのでせっかちな人はみれない
初めて倍速使って映画見たけどストーリーとかは好み
些細な出来事が繋がっていって大きな不幸になっていっちゃうのが何とも
ビジュアルだけで中身がない、、、好きなもの詰め込みました!ストーリーは気にしません!みたいな同人誌的なノリを感じる
ストーリーに意外性とかメッセージ性とか何も感じないけどそれが逆にリアル感出してるの>>続きを読む
韓国原作と比べるとラストの蛇足感が否めない、、、韓国の方が好きかな、、、、、、
オリジナル感を出したかったのかストーリーも登場人物も設定も色々付け足されていたけど余計だと思っちゃうくどい
あと日付>>続きを読む
広告でよく出てきた漫画だ〜と思いながら原作未読で見てきた
真珠が広告で見てたキャラそのままでヒカリの当たり方なんかもよく演出されていた
最初で出てきたハンカチもなんだ?て思ってたけど最後ちゃんと伏線回>>続きを読む
ストーリーとか細かいところはなんとな〜くしか理解ができなかったけど演出がかなり好み
頭のいい人の頭の中を覗いてる感覚
王道ファンタジー!
雰囲気も良くて、キャラも愛嬌がある
トロルなんでそうなる???てくらいきもい子供ギャン泣き
ストーリーは王道でシンプル
だけど最後アルマンがミラを迎えに来たところでうるっと来た
映像、衣装も凝ってるし、創作のいいとこフル活用して登場人物が全員美形なのがいい。やっぱり美形が見たいんですよ。>>続きを読む
ほんとによかったです。
特に楽曲がよかったです。映画館で観れてよかった。
まさか映画館で薬売りさんが見れるとは思ってもなかったのですごく嬉しいです。ハイパーさんも相変わらずかっこよかった。
薬売りさ>>続きを読む
MCU作品のなかでもかなり好きな作品でした。演出もストーリーも
拳銃2丁構えてガラス破るシーンすごくスパイぽくてかっこよかった
もうナターシャがいないことがつらいな、、、
頭が良すぎるとそんなことまでできちゃうんだな〜
すずめには何も共感できなかったけど(元辿れば全部すずめのせいでは、、、?)、ダイジンはすごく可愛かったし可哀想だった。ダイジンいなかったらスコア1かな、、、
でも天気の子よりかは全然マシでした
期待値が低すぎたのでそれを思うと悪くなかった
両家のお母さんが可愛かったです。
どこも配信してないので中古のDVDを手に入れて視聴
特典映像満足感ある。ロケーションをシーンごとに全部教えてくれるの丁寧でありがたい
アレクサンドリアがキスをねだるところおませな女の子ですごくかわい>>続きを読む
とにかく衣装メイクと舞台セットが可愛い
妖精の肌みんなキラキラしてて大好き
言い渡しが詩的で綺麗
女の子2人ともかわいい〜
最後ハーミアとライサンダーはおめでと!てなったけど逆にヘレナとディミトリ>>続きを読む
今のところ視聴済みDCの中だとストーリー断トツで好き
犯人わかるのかなて思ってたけどそこは触れないんだ笑
最後普通に泣いた
ヒーローいっぱい出てくる映画はやっぱり楽しいです。
ヒーローものならこういうシーン欲しいって期待に応えてくれる
スーパーマン一強すぎてチームになる必要あったか、、、?と思っちゃうけど
4時間の焼き増>>続きを読む
コメディとシリアスがいい具合の分配で楽しいのでメインのストーリーとかその他諸々はもう気にしないことにしました
いちばん最初のハブースカの軍団が一昔前の人形クリーチャーでかわいいしお気に入り
ゴア、、>>続きを読む
オームカリカリになっちゃってて泣いた
1作目の序盤で出てきた雑魚キャラ位置のヴィランがここまで成長するのか〜と少し感慨深い気持ちになりました
オーム泣ゴギブリを食べるな泣
コミコンでジェイソンモモア見てきたので視聴、、、☺️
DCはあまり触れてないけど知識なしでも全然楽しめる映画でした
弟のほうが好き
王道ファンタジーでワクワクする映画
原作読んだけど遠い昔の記憶で新鮮に楽しめた
何気ない日常の中にある場所を通り抜けると非日常が広がってるシチュ大好きすぎる
終盤タップダンスかっこよくて舞台キラキラで楽し〜!!とか言って見てたのにそっからの落とし具合がすごい
とても
辛いです