ゆうさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ゆう

ゆう

映画(355)
ドラマ(0)
アニメ(0)

はるヲうるひと(2020年製作の映画)

4.5

インパクトが非常にあり、痛烈、苦しい、切ない、生き様などなど言魂の台詞やメッセージが散りばめられた快作!
絶望的とも言える人間模様が繰り広げられるが最後は…佐藤二朗さんのファンで良かったw
けどよ
>>続きを読む

るろうに剣心 最終章 The Beginning(2021年製作の映画)

5.0

魅入りました♪

今回も芯に突き刺さり、ゾクゾクッーっと鳥肌が立ち最高でした。

抜刀斎vs沖田総司(村上虹郎)の真剣が痺れた。

幕末期の人斬り抜刀斎に焦点をあて、長州藩に新撰組、池田屋事件、
>>続きを読む

アオラレ(2020年製作の映画)

4.0

ラッセル•クロウさんお見事でした👏
怖すぎるモンスターサイコを熱演!w
道路上での些細なトラブルが死人&負傷者続出の大事件へと発展していく様子をノンストップ90分位!
日本でも社会問題になっている煽
>>続きを読む

ハチとパルマの物語(2020年製作の映画)

4.0

パルマ(犬)と少年の純真の絆。
パルマの表情や動作がすべてを物語っています♪
動物への愛着が湧くストーリーです。
秋田県大舘の雪景色の中の秋田犬にも目尻が下がりました。
大切なものを刻ませて頂
>>続きを読む

地獄の花園(2021年製作の映画)

4.0

愉快!爽快!何も考えずになかなかスカッとした作品!w
ヤンキー系漫画は好きで色々な作品を読んでる者として結構ドツボにハマりましたw
広瀬アリスさんの漢前なポジションが最高に美味しいし、めちゃくちゃ
>>続きを読む

ジェントルメン(2019年製作の映画)

4.0

痛快で渋い暗黒街に生きる漢たち。
お話もさる事ながら、マシュー・マコノヒー、チャーリー・ハナム、コリン・ファレル、ヒュー・グラントなどなど出ている方々でお腹いっぱいですw
しっかり魅せてくれてます
>>続きを読む

ラブ・セカンド・サイト はじまりは初恋のおわりから(2019年製作の映画)

3.5

ユーモアあり、音楽に四季を感じさせる景色や美しい情景となかなか見どころがありました♪

各登場人物も良く、主人公の友人がポイントかなw

人と人との大切な想いや絆を感じました
^ ^

騙し絵の牙(2021年製作の映画)

4.0

楽しめました(^^)
登場人物が物語をしっかり盛り上げてくれていて、魅力が溢れてます♪
様々なパワーゲームが繰り広げられてました。
書店は良いなぁ📚

ザ・スイッチ(2020年製作の映画)

4.0

女子高生と殺人鬼が入れ替わっちゃて、ドタバタバトル!

13日の金曜日…懐かしさを感じるスプラッター、ポップで下ネタ(良い意味でw)な感じで笑えました。

入れ替わった見た目ブッチャーが中身女子高
>>続きを読む

ストレイ・ドッグ(2018年製作の映画)

3.5

ニコール・キッドマンの老け+小汚(こぎたな)メイクを堪能する作品でもあります。
どんでん返し的な趣もある女性版ハードボイルド、この感じずいぶん久しぶりに味わいました。
日系女性監督の映像は独特の肌触り
>>続きを読む

魔女がいっぱい(2020年製作の映画)

3.0

ドタバタコメディファンタジー作品はなんだかんだ魅入る。
魔女の方々も去ることながら、マウス達の活躍も見逃せませんでした^_^
あとおばあちゃん😁

星屑の町(2020年製作の映画)

4.0

蘇る昭和ムード歌謡の世界。

なんだ、この世界観…。
大好きです(^。^)

のんさんの伸び伸びとして演じ、唄っておりますムード

山田修とハローナイツは懐かしさもあり、漫才的要素もあり大変面
>>続きを読む

るろうに剣心 最終章 The Final(2021年製作の映画)

5.0

待ち焦がれていたるろうに剣心が遂に公開!
最高に熱く、シビレ、哀愁漂う作品でした!
本作の売りである殺陣はハイスピードアクションの様な目まぐるしさであり、今回の最恐の敵雪代縁扮する新田真剣佑の殺陣
>>続きを読む

砕け散るところを見せてあげる(2021年製作の映画)

3.5

同じ高校の一年生女子(石井杏奈さん)をある事から守り助けるヒーローな3年生の男子(中川大志さん)のある理由がある意味サイコ。
エグさあり、切なさあり、不思議な感覚のラブストーリー。
中川大志さんの
>>続きを読む

BLUE/ブルー(2021年製作の映画)

3.0

プロボクサー…ひたむきに努力する人、才能ある人、いつの間にかどんどんはまってく人などなど。
ボクサーという奥深さと危険と隣り合わせ、泥臭い人間模様を感じた。

松山ケンイチ、東出昌大、柄本時生の三
>>続きを読む

ゾッキ(2021年製作の映画)

3.5

竹中直人、斎藤工、山田孝之の三強による企画・監督・製作!

異才の真髄を爆発的に垣間見た様な感覚w

伴くんの超強烈なインパクトと鈴木福さんのこれまでなかった様な役を演じているのが観れたのは良かっ
>>続きを読む

ホムンクルス(2021年製作の映画)

4.0

山本英夫原作本が好きで単行本を買って読んでいた。
この作品も実写化したのか!って事で鑑賞しましたw
よく出来ていたと思います♪

不思議で歪んだ雰囲気を上手く再現されていて、びっくりしました。
>>続きを読む

ノマドランド(2020年製作の映画)

4.5

芯に突き刺さり、生きるとは?生活とは?事情を抱えた人々が集い、想う気持ちなどなど響きました。

とても過酷で相当の覚悟も必要なんだろうなと思いました。

街並み、大自然の情景がまた自分にとって魅せられ
>>続きを読む

モンスターハンター(2019年製作の映画)

3.0

モンハンは未プレイ。
ミラさんとトニー・ジャーが円熟味を更に出して、素敵でカッコ良かった!掛け合いもしかりw
思ってたより、サクサク進んでいく展開でちょっと拍子抜け(^^;;

まともじゃないのは君も一緒(2020年製作の映画)

4.0

芸達者な成田凌さんと清原果耶さんの喋り倒し、絶妙にズレていて、絶妙に面白く、絶妙な表情と表現で魅せてくれます。
自分を変えるためのアドバイスを受け止め、実行する。とても素敵な事だと思いました。
>>続きを読む

ミナリ(2020年製作の映画)

3.5

穏やかに静かに紡がれていく。 
家族のお話。

これからも幾多の試練が待ち受けるかもしれないけれど、あの家族ならきっと乗り越えられると思いました。

あと花札を久々にやりたくなりましたw

ブレイブ 群青戦記(2021年製作の映画)

3.8

原作漫画は未読。

瞬きできない位スピード感があり息を呑む作品。
戦国だけにグロさはあります。
戦国VS近代競技のアスリート見応えはありました。
色々芯を持つ事の大切さなどなど訴えているようにも
>>続きを読む

太陽は動かない(2020年製作の映画)

4.0

カーチェイスにドンパチに迫力のアクション、海外ならではの情景とかエンタメ要素がありました。
過去のお話もじわりじわりと後を引くも良かった。
加藤清史郎くんを大河以来現代の役所が見れたのも◯w

野球少女(2019年製作の映画)

3.5

夢であるプロ野球選手目指すうえでの苦悩などや夢を諦めずにひたすら突き進むドラマ。

その後が気になりました。

世界で一番しあわせな食堂(2019年製作の映画)

4.0

フィンランドと中華料理、国や文化は違えどヒューマンが心を通わせる世界観。

フィンランドの森林に湖に小さな街に子広大な大自然にチェンが作る中華料理がいちいち食をそそる。

悪い人が一人も出て来ませ
>>続きを読む

あの頃。(2021年製作の映画)

3.0

随所随所は笑えたり、感ずるものがあったんですが、
突き抜けるというか振り切ったパワーが欲しかったかな
f^_^;
キャストは申し分ない愛すべきヤロー達だったので^^;
題材しかり。

ファーストラヴ(2021年製作の映画)

4.5

観て良かったです!

成長する多感な時期に歪んだ不適切な行い、様々な事柄で、精神的などの苦痛で傷つき、その後苦しませることになる。
真実を語ること、それを受け止めてくれる人がいることで乗り越え、解
>>続きを読む

すばらしき世界(2021年製作の映画)

4.5

多くの人が生きづらさを抱えながら生きている中で、罪を犯し13年服役していた三上が社会に受け入れられ、自分の居場所を見つけて生きていくことは容易ではない。
彼の衝動性を揺さぶる出来事が次から次へと襲っ
>>続きを読む

おもいで写眞(2021年製作の映画)

3.5

和む優しい作品。
思い出の場所でのみんなの笑顔の写真が素敵でした。
自分ならどこで撮るかな?って思ったりもして。
ロケーションも最高に素晴らしい👏
行きたくなります(^^)

哀愁しんでれら(2021年製作の映画)

3.0

田中圭さんに土屋太鳳さん、娘役の子役さんの怪演は本作の壊れ具合や気味悪さはよく表してました。

名も無き世界のエンドロール(2021年製作の映画)

4.5

観て良かった!
切なく哀しい様々な人間模様に心情とサスペンス要素もありますが、主要のキダ、マコト、ヨッチ、それぞれの愛や友情、絆、様々な想いが刺さりました。

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

4.5

感じ、考え、揺さぶられ、切なさと温かさなどヒシヒシと刺さりました。
市原隼人さんと磯村勇斗さんの表情で魅せる様がとても良い。
各時代や背景の魅せ方も素晴らしいです。

さんかく窓の外側は夜(2021年製作の映画)

3.0

自身の抱えている人知を超えた深い部分の過程、克服など描かれていました。
豪華な演者陣でこれだけ?って位の出番しかない方々も笑

主要の3人は絵になります!

劇場版 岩合光昭の世界ネコ歩き あるがままに、水と大地のネコ家族(2021年製作の映画)

4.5

北海道の牛牧場に住むネコ家族にミャンマーの水上生活者のネコ家族の日常を自然豊かで繊細かつ眩くほのぼのと描いていました。
猫たちが魅せる可愛い仕草がたまらない。

入場者特典ハガキの牛とネコとの写真
>>続きを読む

スタントウーマン ハリウッドの知られざるヒーローたち(2020年製作の映画)

4.0

数々の作品の名アクションシーンなど、レジェンドから現役のスタントウーマンの命がけの表現法、インタビューなどなど学べましたし、スタントウーマンとは何か?重厚かつ敬意。

おとなの事情 スマホをのぞいたら(2021年製作の映画)

3.5

共に経験したからこそ芽生えた関係、絆。
シュールで毒っ気たっぷりですが、おとなならではの事情で楽しめました♪

あの笛の音の様な着信音も気になりましたし、コンビーフが食べたくなります笑