さわさんの映画レビュー・感想・評価 - 13ページ目

さわ

さわ

映画(605)
ドラマ(1)
アニメ(0)

ももへの手紙(2012年製作の映画)

3.7

最後、飛び込んだ川のあぶくとももが一緒に空に向かっていったシーンが印象的

E.T.(1982年製作の映画)

4.3

むかーし見た記憶...思い出補正入ってるかも

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

2.5

響いたけど、楽しめる作品ではないかな。画はとても綺麗。

ハイスクール・ミュージカル・ザ・ムービー(2008年製作の映画)

4.0

最終作だからまとめに入って、勢い落ちてしまうのは仕方ないかな。最後の曲すっごくすき。HSMは永遠

アメイジング・スパイダーマン(2012年製作の映画)

3.6

つまりどういうことです?て突っ込みたくなる部分には目をつむろう〜という感じで楽しめました。スパーダーマンの動きはとてもかっこいい。個人的には、敵のB級感が気になったかな...

キック・アス(2010年製作の映画)

4.2

ビッグダディとヒットガールのコンビが最高!予想以上に血まみれだっけど、音楽が軽快すぎてシュールさに笑えた

アデル、ブルーは熱い色(2013年製作の映画)

3.7

すごく評価しにくい。3時間揺さぶられ続けた。ラストは好みじゃなかったです、個人的には。見終わったあとにじわじわと染み込んでくる、思い出すと痛む。もう一回DVDで見てもいいなあ

エレファント(2003年製作の映画)

2.8

字幕で見ればよかったかな、日本語のセリフが浮きすぎて...カメラワーク、空気感は良かった

桐島、部活やめるってよ(2012年製作の映画)

2.9

すごくリアルな描写、でも楽しめるかんじではないかな〜
桐島くんがすごく気になる...

ゼロ・グラビティ(2013年製作の映画)

4.5

映画館で、3Dで見れて良かった(T_T)
映画を見たというより、アトラクションとかそういう類の体験

ハイスクール・ミュージカル2(2007年製作の映画)

4.2

う〜ん最高!ライアンとシャーペイのデュエットソロも聞きたかった〜

白雪姫と鏡の女王(2012年製作の映画)

2.8

世界観の造りがチープでちょっと見ごたえに欠けるかなって

ライアー ライアー(1997年製作の映画)

3.0

持ち味だとわかりつつ、ジム・キャリーの顔芸ちょい鬱陶しく感じた、もーちょい控えめなのがすきかなあ

素敵な相棒〜フランクじいさんとロボットヘルパー〜(2012年製作の映画)

3.0

扱ってる題材に期待したものより、大分落ち着いた画面運び。ぼんやりと話が進んでいくのが味であるような、ただ退屈なような。

エターナル・サンシャイン(2004年製作の映画)

3.4

だんだんと真実がわかっていく感覚が子気味良い
かっこいいジムキャリーがみたい人にオススメ

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

4.8

とても楽しめた!
正義とか悪とか、押し付けてこない感じがすき。

キャリー(2013年製作の映画)

3.6

クロエモレッツ可愛いと初めて思った~
思ってたよりホラー要素が少なくて、個人的に好みのラインでした。

クレヨンしんちゃん バカうまっ!B級グルメサバイバル!!(2013年製作の映画)

2.5

なんとなく見た。
しんちゃんの映画は、家族要素が薄いとあんまり楽しめないのかなあ

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

5.0

映像と音楽が素晴らしい
ストーリーも、個人的にはとっても好き
ディズニーのつくる幸せな映画大好きや〜

ラッシュ/プライドと友情(2013年製作の映画)

3.4

映画館で見る映像と音の迫力!
F1全然知らん人でも楽しめるストーリー

脳男(2013年製作の映画)

3.3

いつだったか映画館でみた
もっとサイコホラー要素が多いのかと思ったら
割に普通のサスペンスだなあという印象を受けた

パプリカ(2006年製作の映画)

-

集中してみれなかったけど
映像に惹き込まれる感じの作品
はっきりしないストーリーは元々あまり好きくないけど、それが題材にあってて面白い構成だと思いました。

ぼくのエリ 200歳の少女(2008年製作の映画)

4.2

白いエリの肌と、雪景色に映える血の赤が印象的
オスカーがエリを受け入れたのは、幼い判断かもしれないけど、この作品の危うい美しさにぴったりとくる純愛描写でした。

ルビー・スパークス(2012年製作の映画)

3.4


ルビーが本当に可愛い!
さくっと見れる恋愛もの。
画面が綺麗で見てて気持ちが良い。

ムーンライズ・キングダム(2012年製作の映画)

4.4

軽く見れる感じが良い
危険なシーンなのに緊張感がない感じすき
少年少女の真剣さがシュールで可愛い

ケーブル・ガイ(1996年製作の映画)

2.5

ジムキャリー演技いいけど、主人公不憫すぎてちょっと不愉快

エスター(2009年製作の映画)

3.0

映像の写し方と音楽のせいで変にホラーじみてしまっている気がした
もっとじわじわとした怖さを期待した
ネタばらしには驚いたけど、展開も割と読めるし、うーんという感じ