さわさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

さわ

さわ

映画(605)
ドラマ(1)
アニメ(0)

危険なプロット(2012年製作の映画)

3.2

美男子鑑賞映画
何が現実で何が物語だったのかわからないまま見続けて、大変心臓に悪かった...

紙の月(2014年製作の映画)

2.9

宮沢りえ演じるヒロイン、「美しいけどそれなりに老けてる」感が表現されすぎててなんだか胸が痛く、、、

内容は自分にはあんまり響かず。バレ方が地味だったのもあんまり

ガタカ(1997年製作の映画)

3.0

未来の話をしてるのに映画の雰囲気が古い不思議感覚
話としては若干退屈だったかも...

ジュード・ロウ格好良い~

ガーディアンズ 伝説の勇者たち(2012年製作の映画)

4.2

す~ごい癒された。
どのキャラもかわいいし
ジャック・フロストほどイケメンな3Dキャラ見たことない!

人が妖精を見てみたいように、妖精の方も人に見つけてもらいたがってるっていう解釈が素敵と思った

私がクマにキレた理由(わけ)(2007年製作の映画)

4.2

これ!すごく好きでした。
ナニーという職に馴染みがない故新鮮に見れた。
子役の可愛さ〜

スカヨハとクリエヴァさんの共演と知らず見てテンション爆上がり!

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.8

この映画誘ってくれた友人に心から感謝

超個人的に、アダム・ディバイン出演してたのが嬉しかった〜

わたしはロランス(2012年製作の映画)

-

ドランの描く母と息子の描写がやっぱり、すごく良い。

好き嫌いで点数をつけるべきか、才能に点数をつけるべきか分からないから、この人の作品にはスコアをつけづらい。

・目線
・冒頭のほこりのきらきら
>>続きを読む

ニューイヤーズ・イブ(2011年製作の映画)

3.8

これだけ登場人物がいて、それぞれのドラマをいくつも同時に展開してるのに、どのエピソードにも愛着を持てる。心温まりまくり!

るろうに剣心(2012年製作の映画)

3.0

邦画にしてはアクションがすごかった。
ウリを分かってて映画の中身がほぼアクションシーンなのが潔くて良い

ピッチ・パーフェクト2(2015年製作の映画)

4.4

ラストの曲のインパクトと感動は断然前作だけど
今回も全体的に挿入歌盛りだくさんで、最初から最後までやっぱり楽しめた!
べラーズ最高!なんだかんだでまたサントラ鬼リピの予感。

キャンプ囲って皆でcup
>>続きを読む

運命の元カレ(2011年製作の映画)

3.0

退屈ではない。
クリス・エヴァンスいい体すぎか!

ソロモンの偽証 後篇・裁判(2015年製作の映画)

3.3

ほとんど真実が分かっているところからのスタートだったからか、前編に比べて物足りなさはあったけど
手探りながらも真剣に裁判を形づくろうとする中学生の姿には胸を打たれたし
客席に座る生徒の様子、先生や親達
>>続きを読む

バクマン。(2015年製作の映画)

4.5

初見のキャストの違和感とか、元が名作ゆえのハードルの高さとか色々吹っ飛ばしてくれて本当に、良かった!
とにかく愛に溢れてた。

原作ファン、ジャンプファンの人にはもちろん、普段漫画を読まない人にもオス
>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

-

最近周りの人に勧められることが多くて期待しすぎた感...

もう1回忘れた頃にゆっくり見よう

キングスマン(2015年製作の映画)

4.6

英国紳士がかっこよすぎるクレイジーな映画。
す〜〜ごく楽しめた!
殺人シーンこそポップに仕上げてくる猟奇的センス
キャラクターの誰もが魅力的だったのも非常に◎◎◎

映画館の席位置が一番端っこで、アク
>>続きを読む

マダム・マロリーと魔法のスパイス(2014年製作の映画)

4.3

料理で魅せる、というより料理を通した人生を魅せる映画。

内容の濃さがGOOD!
皆がハッピーで終わるラストもSO GOOD

ロマンチックな演出が多い気がしたけど、ディズニーと知って納得。

プールサイド・デイズ(2013年製作の映画)

3.7

描写がリアル。
夏の青春映画にあるまじき微妙に曇り続きな空の色とか

アントマン(2015年製作の映画)

4.8

や〜面白かった!
マーベル系列のヒーローの中ではゆるい感じがして、このノリはこれですごく好き。

アリサイズ視点世界の描写の見ごたえが半端なく、設定をこれ以上なく活かしたエンタテインメントぶり!
そし
>>続きを読む