karinさんの映画レビュー・感想・評価 - 14ページ目

マディソン郡の橋(1995年製作の映画)

4.0

叶わなかった恋の結末から、そういう教えが生まれますか、と新鮮な気持ち。人生は選択すること。良い映画だった。

ベニスに死す(1971年製作の映画)

3.6

美少年、おじさん、恋、ストーカー。謎多き映画だったが、すごい映画なんだろう。画が全部絵画みたいなんだよ。ラストシーンは、"一本の蝋燭が溶けて燃え尽きていくよう"。

ベイマックス(2014年製作の映画)

3.8

男の子が生まれたら一緒に見たい。ベイマックスかわいー。

ヘイフラワーとキルトシュー(2002年製作の映画)

4.0

何もかもが可愛いフィンランド映画。日常を切り取っただけだけど、飽きず面白かった。

フレンチアルプスで起きたこと(2014年製作の映画)

3.4

二人のかわいい子供達。雪崩。起きそうで起きない。泣き真似する男。

フランシス・ハ(2012年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

白黒。レズビアンカップルに見えるが、ただの大親友。コンテダンサー。大人になれない27歳。

50/50 フィフティ・フィフティ(2011年製作の映画)

3.0

やっぱりジョセフ・ゴードン素敵だなぁ。術後の様子には疑問。

美女と野獣(2017年製作の映画)

3.4

アニメ大好きな私としては、ガストンがちょっと弱い。。エマ・ワトソンが背伸びしてる。そのままでいいのに。。
CGと演技してるときの違和感。
野獣の歌は良かった。

ビリギャル(2015年製作の映画)

3.6

ドラマは起こるべく起こる人間性。勇気をもらえるけど、家族のドラマとしては信じられない。