雨や暗い部屋のシ-ンが多いのですが、IMAXの大画面で、迫力ある映像と音を堪能してきました。公開から30年ぐらい経つんですね。改めて見てブラピもモ-ガンフリ-マンもキャラが立っていて、めちゃくちゃカッ>>続きを読む
強欲な弁護士の兄と善良な医者である弟。それぞれの子供たちがある事件を起こしてしまい、兄弟夫婦の仲がギクシャクしていきますす。ラストは衝撃でしたが、子供たちに対する対応が兄と弟で普段の振舞いと逆な感じが>>続きを読む
敏腕弁護士に勝つための3つのルールを叩き込まれ、半ば強引ながらも次々とビジネスを成功させていく若き日のトランプ。このスタンスが今の政治家としての振る舞いに繋がってる感じですね。
でも何かと派手な人です>>続きを読む
公開50周年記念をIMAXで上映という事で鑑賞してきました。テレビ放映を含めて何回もみていますが、IMAXの迫力もあり、充分楽しめました。名作は何回見ても飽きないですね。
子供のころ、しばらく海で泳ぐ>>続きを読む
深夜ドラマパート1から見ていたので、映画化されるなんて感慨深かった反面、あの時間帯ならではの面白さだと思っていたので映画としてはどうかなぁと心配していましたが、杞憂でした。意外な展開もあり、俳優陣も豪>>続きを読む
この映画を見るのは初めてですが、原作も読んでいましたし、NHKでの海外ドラマでも見ていたのでストーリーは知っていましたが、わかっていても素晴らしかった。ミュージカル映画は何本か見ましたが、私の中では1>>続きを読む
ラストの手術シ-ンは、そんなムチャクチャな。。とは思いましたが、充分楽しめました。晶と未知子の師弟愛、未知子と城之内博美の友情、海老名・加地・原のサラリーマンドクタ-等々完結編として納得出来るものでし>>続きを読む
サ-チライト・ピクチャーズ設立30周年で1週間限定で上映していたので見にいきました。
ウェスアンダーソンの映画は、アステロイドシティ、フレンチディスパッチと鑑賞しましたが、正直???のシ-ンが多かった>>続きを読む
監督、演者の映画に対する熱い思いが伝わってくるイイ映画でした。低予算ながら話題なるだけのことはあるなぁと感じました。見て良かったです。今後、安田監督には注目していきたいと、思います♪
踊る〜ファンなので、映画化してくれて満足しているのですが、期待が大きすぎたのか、内容的にはちょっと残念な感じでした。
室井慎次の生き様を描いたんでしょうが、やっぱりエリ-トのままたカッコ良く終わって欲>>続きを読む
さすがエミ-賞を受賞しただけあって見応えありました。上映は、1、2話のみでしたが、ディズニーチャンネルで見ればイイのでしょうが、迫力もあるので、映画館で最終話まで上映してくれたら是非見に行きたいと思い>>続きを読む
青春学園もので、終始わちゃわちゃしていて、ストーリーはあってないようなものですが、オリビアニュートンジョンの歌とジョントラボルタのキレッキレのダンスだけでも見る価値があります。久しぶりに映画館で見まし>>続きを読む
スポ根ものですが、かなり暗い。映像も白黒映画かと思うぐらい暗い。
主役を演じるイザベルファ-マンのトップになる為に極限まで追い込むところは、自分にはあそこまでできないので、素晴らしいと思いましたが、ス>>続きを読む
踊る〜をバリバリ見てた世代なので、再び映画化・上映されただけで満足です。全体的に内容は暗いですが、室井さんのシブさとカッコ良さは健在でした。個人的には前作容疑者室井慎次よりも楽しめました。後編も必ず見>>続きを読む
4人のジャ-ナリストの戦場ロードム-ビ-。
ホワイトハウスへ向かう道中いつ銃撃を受けるのか終始ハラハラして緊張感が漂ってました。
戦場写真を撮り続けるとこで戦争の悲惨さ訴えてきたにも関わらず、戦争が繰>>続きを読む
B級感満載というか、娯楽に徹しているというか、久々のジャッキーチェンを映画館で見ましたがとても楽しめました。アクションシーンは私が観た中のジャッキー映画では少なめでしたが、知恵遅れの兄貴役のサモハンキ>>続きを読む
ビリーのダンスもちろんサイコーに良かったですが、ビリーの才能を信じたガンコなお父さんがなかなかいい味出してました。
ラストシーンでのビリーの晴れ舞台を感慨深くみているお父さんの表情がジ-ンときて印象に>>続きを読む
2時間ドラマSP程度かなと思っていましたが、想定を大きく超える程ではなかったですが、そこそこ楽しめました。
満島ひかりや岡田将生のテンポの良い演技が良かったです。
犯人ついては、会社を恨むのはわかり>>続きを読む
スト-リー的にはそれ程驚きの展開はないですが、スタントマンを題材にしているだけあって、アクションシーンは見ごたえありで、スカッとします。元気がもらえる映画です。
きみに読む物語やLALAランドもみてま>>続きを読む
長いスト-リーをかなり端折ってまとめた感じ。当時観てた人はなんのこっちゃって感じで訳わかんなかったんじゃないかな。ただ、ドゥニヴィルヌ-ヴの作品と比べてみると楽しめるかも。
ユダヤ人虐殺によって両親を失い、神を信じず、音楽だけを信じる父親に音楽(ピアノ)のスパルタ教育を受けた天才ピアニストデイヴィットヘルフゴットの音楽に人生を狂わされ、音楽に救われた半生を描いた実話。
勉>>続きを読む
クリスマス休暇で、とある事情で学校に残ることになった、嫌われものの教師、生徒そして料理長。最初はいがみあってた教師と生徒もお互いを理解し次第に打ち解けていく。オ-ソドックスなヒューマンドラマでしたが、>>続きを読む
ほっこりしたいい映画でした。父親との最後のシ-ン、タイムスリップして子供の頃に戻って父親と海岸を散歩した場面は、昨年私も父を亡くしたので色々思い出してウルッときちゃいました。
人生なかなか思い通りには>>続きを読む
アカデミー賞で賞も取っていたので期待していましたが、自分的にはあまり面白いとは感じませんでした。ホロコ-ストに関する映画は、過酷で残酷なシ-ンが多いのがほとんどですが、この映画は塀の向こうでは大変なこ>>続きを読む
期待値を超えて面白かったです。
学校で盗難事件があり、自分の生徒が疑われ、なんとかしようと教師のカ-ラは動画(盗撮)を仕掛け犯人をつけ止めたかと思ったらそこからドンドン自分の思惑と逆の方に事態は悪化の>>続きを読む
時系列のシャッフルがあるのと歴史を知ってないとちょっと分かりづらいかも。スト-リー的にもそれほど驚く様な展開ではなかったです。ただ、トニーレオンとワンイ-ボ-との格闘シ-ンは見事ごたえありました。トニ>>続きを読む
題名とスト-リーにギャップがありました。スペイン映画で日本の歌謡曲が流れる違和感。しかも、冒頭から流れる長山洋子の春はSARA SARAとはまたマニアックな。。監督は、日本文化がお好きなようで。別につ>>続きを読む
時間軸撹乱、クリストファーノ-ランの原点を垣間見ることができて、なんか感慨ものがありました。シロクロだったのも味があって良かったです。約70分の短い映画ですが、映画館で見れて幸せでした。
IMAXで鑑賞してきました。登場人物も多く、専門用語も出てくるので話しに追いついていくのが大変ですが、オッペンハイマ-の苦悩が伝わってくる3時間でした。オッペンハイマ-については、ちょっと聞いた事があ>>続きを読む
先行上映観てきました。
迫力ある映像、サウンドはパート1比べてバ-ジョンップしてました。登場人物も多く3時間の長丁場なので根気も入りますが、充分楽しめました。
印象に残った場面は結構ありますが、
ポ->>続きを読む
20分だから耐えられましたが、私には何のこっちゃ、て感じでした。
男性社会から女性の社会進出を暗示させるような、テルマとルイ-ズがだんだん逞しくなっていく姿が印象的でした。ラストもスカッとしました。4Kレストア上映に感謝です。
ビクトルエリセの最新作が観れるなんてそれだけでも感慨深いものがあるが、ミツバチとささやきのアナまでも出演していた。。。ストーリー的には会話中心で静かな展開で、自分が若い頃だったら冗長に感じられたかもし>>続きを読む
旅先で出会った美女との一夜の恋。(一度は経験してみたいものですが。。)
ほぼ全編二人の会話で話しが進みます。
特に大きな事件があるわけではないですが、美しいウィーンの街並み、美男美女(若い時のイ-サン>>続きを読む
自分はシ-ズン1しか見てないですがですが、話にはついていけました。突っ込みどころはありますが、若手俳優も頑張っていてテレビドラマの映画版としては、当初想定してたよりは楽しめました。
愛、愛、愛に溢れる>>続きを読む
なかなか人って自分の思い通りにならないですよね。親子であってもそうだし、まして他人なんて。謙虚に相手の話しをよく聞いて理解しようとしないと。まぁ聞いたとしても人なんてホントのところ何考えてるかなんて分>>続きを読む