映画を探す
ドラマを探す
アニメを探す
いい感じのバイオレンス感とほっこり感でとてもバランスがよい映画でした。
こんな家庭環境じゃこんな狂気な人格になりますよねぇ
老夫婦の行為は観てるのしんどかったです
ん~~、、怖くはないです。
予想以上に楽しめました。デニス・ホッパーの狂気加減が面白かったです
オードリー、やっぱり綺麗です。盲目の女性役の演技もなかなか。オードリーのサスペンスは初めてですが、面白かったです
切ない、けど良い映画でした
なんだかなぁ、、、最初の30分くらいは要らないかなぁ、、
ペンギンのアヒル号は階段も登れるのね、、でも脆すぎます。
なかなか感動。
思ったよりグロかったです、、、家族以外はみんなイカれてますね、、
なかなかの爽快感でした!
公開当時に見てたらもっと良かったのてしょうか、、ちょっと退屈でした。
母との思い出と引き換えに友人を救う、、ええ話やん、最後はお父さんとも、、ええ話やん。
タランティーノらしさ出てます。曲がまた、、おもしろし。
色々ミックスされてて、何とも、、最後の優雅なダンスも??でした
何そのしきたり?!って、、感じ。
面白かったです。でも、コノヤロー、バカヤロぉ、多すぎて、ダンカン、バカヤロぉ、、を思い出してしまう。
やはり昔の名作は名作。ファルコンて泳ぎも出来るのね!
よく笑わないで演技てきるなぁ、、と。
おらにも龍包丁おくれ!!
え?!おまえさんかーい!?て話。
1と2の間の話。グロさと痛いたしさはなかなか。ロープにそれ使う?!
やはり最後は考えさせられます。
西川ワールド全開ですね。最後にこれですか、、