このレビューはネタバレを含みます
リーアムニーソン主演という事で鑑賞。
年々アクション控えめになっている印象で
編集や早回しで凌いでいる所もありましたが、本作はアクションはほぼ皆無といって良いかもしれません。
勿論、クライマックスで>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
公開初日朝イチで鑑賞してきました。
ヘラー役のラミマレックの表情はいつも絶妙な味わいがある。
目の奥の深い淀み?みたいな
テロの犠牲になった妻の敵討の為にCIAを脅してテロリストを追い詰めていく。>>続きを読む
ナラティブより映像がかなり良かった。
大気圏から降下してくるポッドからのクスィー出撃の瞬間はワクワク感☺️
しかしやたらモビルスーツがデカくて、ゴテゴテしてる...
敵機のペーネロペーはもっとゴツ>>続きを読む
とても面白い作品
3Dプリンターの様に人間をプリントアウトするという超テクノロジーを駆使した使い捨て役(エクスペンダブル)となるべく、借金取から逃げる為に志願して地球外へ旅立つ主人公ミッキー。
2>>続きを読む
所々、作画が崩壊して残念な画になってたり、MSの動きがぎこちなかったりと残念な箇所が目立っていたように感じた。
商会、色々と凄いな
ネオジオング横流って😅
ナラティブは前半の強襲形態?みたいなミー>>続きを読む
最近ポーカーが流行ってて面白そうだったのもあり鑑賞。
実際、主人公のオスカーが地味だけどホントは強いみたいな目立ちたがら無いキャラなので、あんまりポーカー自体はストーリーとあまり関係なかった、、、>>続きを読む
前半パートは会話が長めで、主人公が一方的に追い詰められ、やる事なす事裏目に出るので、フラストレーションが溜まるが
一転して後半パートは逆襲していくのはカタルシスがあり面白かった。
あと彼女との関係性。>>続きを読む
キャプテンアメリカとなったサムの新スーツでは、翼🪽がヴィブラニウム製となりブラックパンサーの衝撃波が備わり順当進化といった印象。
(あの技観ると、いつも昔のロックマンx2のギガクラッシュ思い出すw)>>続きを読む
シドニースウィーニー目当てで鑑賞。
ジャンルはオカルト?
ジャケ写はあそこのシーンを描画してるのね
ストーリーは正直言って微妙
結局なんだったんだ、、、
エミリーブラント主演との事で視聴
麻薬カルテルとCIAとの熾烈な戦いを描くストーリー
主人公ではあるものの彼女演じる捜査官の目を通じて物語を描写しているだけで、本人終始訳も分からずついて行くだけで、>>続きを読む
敏腕悪徳?ロイ弁護士との出会いをキッカケに、彼を凌ぐ勢いで駆け上がって行き、遂にはアメリカ合衆国🇺🇸大統領にまでなるドナルドトランプ氏のサクセスストーリー
若い頃はお父様の会社が危機に瀕していて
副>>続きを読む
すごく久しぶりのキャメロンディアス
年齢を全く感じさせず、相変わらずキレイ✨
ジェイミーとのコメディタッチのスパイものはハマり役で面白かった🤣
世代的にVとかG辺りからしか通っておらず、宇宙世紀はゲームとかでキャラの存在は知ってるレベルだったんですが
突然はじまった前半戦のifすごく面白かった
モビルスーツのデザインはリファインされてて、後>>続きを読む
毎度のごとくジェイソンステイサム出演作というだけで、事前に一切の情報を調べる事なく鑑賞。
安定の最強っぷり
そう、コレが観たかった!💪
元特殊工作員というのは有りがちな設定だけど「養蜂家」という、>>続きを読む
生死不明だったマイケルが前作ラストでやはり生きてた感だしたが、またもや行方不明w
ラストで今度はホントにヤラレてた模様...
唯一の混血種となった娘はどこへ...
前作からセリーンを助けてくれてた>>続きを読む
混血種のマイケルと旅立った直後に拉致され10年以上冷凍保存され
起きたら混血種の娘が登場w
元々セリーンのお腹の中に居たのか、
拉致した2人の遺伝子から人工的に造られたはよく分からず。
人類の粛清>>続きを読む
観る前からSSU終了がアナウンスされ、なかなか残念な感じではあったが、作品自体はアーロンテイラージョンソンのカッコよさも相まって、所々の粗さもありながら悪くなかったです。
ヒロインはちょい微妙だった>>続きを読む
思ったよりファンダジー寄りでしたが
ほのぼの感もあり、クリスマスシーズンにぴったりな作品
このレビューはネタバレを含みます
想像していたストーリーとは全く違った。
アクション系かと勝手に想像していたが、実際のところはアメリカ🇺🇸国内が内戦による混乱の中、ジャーナリスト達目線の緊迫感溢れるロードームービーだった。
訪れる>>続きを読む
今作は娘の方が主人公だったので
エミリー目当てだと少し物足りない感あり
前作の方が好きだったかも
このレビューはネタバレを含みます
ロクなヤツが出て来ない危ない町w
ただのビジネスマンの設定のはずが
単独で麻薬カルテルのアジトっぽい所に潜入してく無謀さ→勇ましさたるや、流石バトラー様
ブリーフ一丁で銃乱射してたヤツなんだったん>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
一作目から20年以上の時を経ての続編
前作では全く伏線すら無かった設定が加わり、アウレリウス王の正統血統を継ぎしルッシラの息子が、まさかのマキシマス将軍の子とは驚き...!!
物語がはじまると、ど>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ヴェノム第3作目にしてフィナーレと言われている本作。
フィナーレにしては初登場キャラ多い💦
博士の過去の兄妹の件、必要だったかな?
ロードムービー風な展開なため、物語の抑揚が少なくて、どこで盛り上>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
悪のカリスマとして群衆を魅了してきたジョーカー🃏
ラストの「ジョーカーは存在しない」
に失望した狂信者達
ある者は彼を見限り離れていき
ある者はその失望を憎しみに変えて復讐し
予想だにしていない>>続きを読む
推しのエミリーブラント出演という事で鑑賞。
ほぼ無声で、冒頭いきなり幼い息子が、、、
緊張感があるので約90分という尺が丁度いい
第二作のジャケットに父が居なかったので、何と無く察してはいました>>続きを読む
シドニー目当てでの鑑賞
すっごい悪いw
あの躊躇の無さは、以前にも絶対1人や2人やってるなw
アドリア目当てで鑑賞したけども
前半は、ウォーキングデッドのドワイトそのまんまの刑事の不祥事で本職が心理学の大学の教師が警察のバイトで囮捜査をすることが、意外とハマり役で大活躍という展開で、後半はある>>続きを読む
良いか悪いかで言うと良いだが
面白いか面白く無いかで言うと面白く無い
シドニースウィーニー好き以外は需要無いかも
演技の演技って難しい🤨
最期気づいたらヌルッと終わった
前作の方が良かった。
黒幕との対決が主眼なのでゲーム部分が少しライトに。
死んだと思わせて〜の展開はストリー上の都合の色合いが強く、合理性に欠ける展開だったのでちょっと微妙だった、、、
結局、決>>続きを読む
この手の作品と比べると可のなく不可もなくではあるが、全体的にそこまで悪くは無かったです。
グロ描写はほぼ無いので、苦手な方でも見やすい。
キャラクターにあまり魅力が無かったのが改善点な気がします。
このレビューはネタバレを含みます
期待よりも良かった。
序盤はしっとり?進むが、段々と思ってた方向に話が展開していった。
主人公の設定もバリバリというより、近接格闘を得意とする元軍人という、ちょっと控えめ。
いとこを救うために奮闘>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ライアンゴズリングとエミリーブラント両方めっちゃ好きな俳優さんなので、予告流れた瞬間に絶対観に行くと決めていて、ようやく鑑賞できました。
最高!!😃
アクションはそこまで派手では無いけどコルトとジョ>>続きを読む
この手にありがちなヒーロー、自己犠牲展開とは全く異なる視点から地球滅亡をブラックコメディ要素を交えて描いた本作
クセがある個性的なキャラクター達には、そういった人物のあるあるなアイコニック的な要素が>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
悪くは無いが、色々や素材を活かしきれず「なんか思ってたのと違って地味」感は否めないが、まあまあ悪くは無い🙂
メルギブソンにファムケヤンセの無駄遣い?
ヤブ医者気味な精神科医🧑⚕️はちょっとおもしろ>>続きを読む