Keiさんの映画レビュー・感想・評価 - 20ページ目

息子のしたこと(2018年製作の映画)

3.0

皆さん書いてますが…タイトルどうにかならなかったのだろうか。。。何も予備知識無しで見たのにずっとタイトルが頭にあってラストの展開もそんなに驚かずでした。
とにかく、全て暗い。父親の心情を表しているのだ
>>続きを読む

ザ・ボルト(2017年製作の映画)

2.0

初めて見るホラーの設定で正直大まかなストーリーは好きです!ただ、大まかなのでもっと掘り下げて作り込んであったら楽しかったように思います。
まず、初っ端から登場人物が多くて混乱。これは話が進んでいくと敵
>>続きを読む

ペット・セメタリー2(1992年製作の映画)

4.0

エドワード・ファーロングの美しさよ…美少年×子猫という絵面がこんなにも美しいとは…!!あと、ジェフのオーバーサイズなファッションも好きです!!
…と、エドワード・ファーロングのイケメンっぷりに目が行き
>>続きを読む

ペット・セメタリー(1989年製作の映画)

4.0

リメイク版公開ということで初めて見たのだけど、想像していたより遥かにしっかりホラーでとてもよかった!!しかも痛い系もあるしグロも!!
やはり時代が時代なのでちょっと惜しい点もあるけれど、コレは子供の頃
>>続きを読む

シークレット・オブ・ハロウィン(2016年製作の映画)

3.0

ハロウィンに起きた不思議な出来事…ホラーというよりファンタジーになるのかな?この出来事をきっかけに皆成長して少し大人になったのかもしれない。
序盤でラストの展開が読めてしまったけれど、かつての親友と分
>>続きを読む

ハンガーフォード(2014年製作の映画)

2.0

POVによくある「何で録ってるの?」からの展開も感情も唐突過ぎて置いてかれてる感じ…さっきまでめっちゃ泣いてたじゃん…?なのに今超前線で戦ってるし、ツッコミ満載でした。
ジャケット…女の子かと思った!

はじめてのおもてなし(2016年製作の映画)

4.0

本当は笑ってどうこう出来ない世界的に深刻な問題なのだけど、主人公の青年がの素直で暖かい空気を中心に巻き起こすドタバタとても面白かった!
一人一人みんなそれぞれ問題や悩みを抱えていて、本当は家族で話し合
>>続きを読む

バサジャウンの影(2017年製作の映画)

3.0

霧のかかる暗く深い森の中で起きる連続殺人事件。捜査をする警察官には何やら過去が…。という、美しくも不気味な景色と抜群の雰囲気の中で展開し、音楽も相まって凄い引き込まれました。ただ、いろんな情報が溢れ過>>続きを読む

スガラムルディの魔女(2013年製作の映画)

3.0

男と女は分かり合えない!結婚指輪なんて!っていうテンションからの超アクティブな魔女との対決!
着ぐるみ強盗から始まるいいコメディ感とちょっとド派手なアクションが絶妙でなかなかに楽しかったです。セルジオ
>>続きを読む

ゲーム・ナイト(2018年製作の映画)

4.0

面白かった!!二転三転する展開とラストのタネ明かしとで、確かに予想出来ないストーリーにハマっていた気がします。
基本的にコメディ作品だと思っているので、細かい所は気にしない。レイチェル・マクアダムスが
>>続きを読む

オタク・レボリューション(2017年製作の映画)

4.0

オタクは強い!個性が強くて何が悪い!そんな強気でスカッとして、ちょっと感動もあって楽しい作品でした。
ほんとにえげつない海外のイジメにあんな風に立ち向かえたらすごいなーと!とにかく一緒に戦う友達か1人
>>続きを読む

ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(2017年製作の映画)

5.0

待ってました!やっとNetflixで見れた…!
ボードゲームからまさかのテレビゲームに。いやいや、ジュマンジの楽しみってサイコロ振ってコマを進めることじゃん…って思ってたけど、めちゃくちゃ面白かった!
>>続きを読む

ブレア・ウィッチ・プロジェクト(1999年製作の映画)

2.0

怖いと名高い名作。レンタルでも在庫が無いレベルの貴重な作品が遂にNetflixで見れる!とかなり楽しみにしていたのですが…なかなかに期待値が高すぎたのかそんなに…。
古いビデオのタイプで画質も荒い感じ
>>続きを読む

テイキング・オブ・デボラ・ローガン(2014年製作の映画)

3.0

可愛いおばあちゃんが少しずつ不気味に変わっていく様がなんとも恐ろしい…。
ただのアルツハイマーで終わるわけがないとは分かっていたけれど、 そういうことか!POVも相まってなかなかにビックリさせられるシ
>>続きを読む

リディック:ギャラクシー・バトル(2013年製作の映画)

2.0

最初から最後までひたすら渋いヴィン・ディーゼルを見る映画。正直、内容結構薄いし設定もあんまりだし宇宙というよりどこかの星で求めてたような感じじゃなかった…ワンコみたいなのが可愛かった… です。

月影の下で(2019年製作の映画)

3.0

9年周期に起きる謎の連続殺人…タイムループを続けるにつれ主人公が謎に近づいて行くサスペンスは見所!初っ端の展開に引き込まれ死んだはずの女が現れる…設定かなり面白いです!
でもラストの展開少し読めちゃっ
>>続きを読む

レイクビュー・テラス 危険な隣人(2008年製作の映画)

3.0

名俳優の共演ということでとても楽しみに視聴!そしたらサミュエルが巻き起こす隣人トラブルでした!
いやはや、なんかとんでもないサミュエル…何でそうなったのかがフワフワしてるけど、実際の隣人トラブルもこん
>>続きを読む

ヘイロー4 フォワード・オントゥ・ドーン(2012年製作の映画)

3.0

ゲームをやっていたら倍は楽しめたのかな…それくらい設定がしっかりしているようで世界観はかなりカッコイイです!
何も知らないまま見て、チーフが見せ場全てかっさらって素敵でした…お顔見たかったな…でもそれ
>>続きを読む

ハクソー・リッジ(2016年製作の映画)

4.0

初っ端からものすごい迫力の映像で度肝を抜かれました。そこまで多くの戦争映画を見てきたわけではないけれど、あの威力はなかなかかと。戦争のリアルなんて到底分からないけど、あんなのが目の前で繰り広げられてい>>続きを読む

スクランブル(2017年製作の映画)

4.0

高級車がわんさか!それを使ってのカーアクションは傷が付かないかハラハラしっぱなしでした!
ストーリーはワイスピと似てるなーって思っちゃう展開だけど、コッチの方が諸々スケールは小さめかな。そこはしょうが
>>続きを読む

コードネーム U.N.C.L.E.(2014年製作の映画)

5.0

とにかくオシャレでセンスが光る作品!ガイ・リッチー監督の作品は、どこなくこういう少し昔の時代をエモく撮るような気がします。
個性的すぎるスパイ2人にド派手なアクションとたまに笑えるギャグ。スピード感あ
>>続きを読む

Solus(原題)(2015年製作の映画)

1.0

つい期待して開いてしまったけど、話の内容が分からないまま終わってしまった…1時間しかないはずがもっとあったように感じた…。
なんとなく「本当にあった心霊動画」とかそういうのにありそうなカメラワークと幽
>>続きを読む

アクアマン(2018年製作の映画)

4.0

とにかく映像がめちゃくちゃ綺麗で、これは映画館の大画面で見なきゃ損かもしれない…深海魚もなんなら魚も私は苦手なのでリアル深海はさっぱりですが、あんなにカラフルで神秘的な景色なら見てみたいな!
アクショ
>>続きを読む

ダークタワー(2017年製作の映画)

4.0

原作未読なので、個人的には普通に楽しめました!イドリス・エルバのガンアクションがめちゃくちゃかっけぇ!弾の装填どうやってんのか分かんなかったけどすごい!トム・テイラーも可愛くて大きい目が印象的。今後の>>続きを読む

デッド・シャック ~僕たちゾンビ・バスターズ!~(2017年製作の映画)

2.0

邦題からしてバリバリのコメディゾンビだと思って見たら、振り切れることなくシリアス展開に突入してなんだかスッキリしないまま終わってしまった感…恐らくコメディ路線だけどラストはちょっと拘りました的なニュア>>続きを読む

デンジャラス・プラン 裏切りの国境線(2016年製作の映画)

3.0

MVだけ見ると銃でドンパチやって爆発の中を飛び出したりするハードアクション物かと思いきや、ほぼ荒れ果てた砂漠で繰り広げられるシリアスな自警団の話。
フィクションだろうけど、治安の良くない場所ではこうい
>>続きを読む

ザ・ゲスト(2014年製作の映画)

3.0

顔良し性格良し腕っぷし良し…そんな完璧な人間には気を付けろ!ストーリーはとても分かりやすく、むしろ読める展開で捻りは無いけど楽しめました!ダン・スティーヴンスかっこいい…。
途中どっちに話が転がるのか
>>続きを読む

ディスコード/ジ・アフター(2014年製作の映画)

2.0

前回が意外と良かったので少し期待していたのだけど、まさかそっちの方向性で続編来るのか!であれば、あのまま1作目で終わっててもよかったのになぁ…と。
いろんな伏線を引いているつもりなのだろうけど、ちょっ
>>続きを読む

バトル・ハザード(2013年製作の映画)

2.0

ドルフ・ラングレン主演のゾンビ物!しかもなんかビジュアルにロボットもいる!すごい!…と期待値高めで見始めたのですが、んーなんかもう少し!B級と分かってはいたけど迫力があまり…。
ロボットはまさかの味方
>>続きを読む

マジック・マイクXXL(2015年製作の映画)

4.0

イケメンがセクシーに踊りまくる映画2作目!前回よりダンスの見せ場が多かったような気がして、とにかくダンスの印象が強いです。
前回よりストーリーが薄いけど、これはラストのダンスを楽しむものだと思ってます
>>続きを読む

グリーン・ホーネット(2010年製作の映画)

4.0

結構スゴいことを勢いでやっちゃつから流れで見ちゃうけど、じっくり見たらなかなかヤバいのでは?と思いました!
ダークヒーロー…枠になるのかな?金(とカトウの力)で何でもやっちゃうあたりはバットマンに近い
>>続きを読む

アンフレンデッド:ダークウェブ(2018年製作の映画)

4.0

終始PC画面を見ているだけの映画!だけど、展開が面白い!
身近なPCとネットで繰り広げられることで、非現実ではないところがまたよかったなー。全然詳しくないのでネットを駆使したら超常現象抜きでこんなにも
>>続きを読む

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

4.0

天才というのは、なかなか受け入れられず生きにくい。そんな中で更に同性愛者ということもあり、これだけの偉業を成し遂げたのに幸せに生涯を終えることが出来なかったこともまたなんとも…今の時代であれば少しは違>>続きを読む

スーサイド・ミッション(2017年製作の映画)

1.0

今ひとつ押しに欠けるというか、せっかくいい設定を作っているのに勿体ないというか!
敵の弱さもそうだし極悪なはずのチームの誰一人たいして悪くないし、皆さんツッコミ所の突然の愛に笑いすら起きてしまう…なん
>>続きを読む

G.I.ジョー バック2リベンジ(2013年製作の映画)

4.0

前作と別物?ってくらいいろいろ変わってビックリ!ドウェイン・ジョンソン出てきたら安心安定の不死身感だったのにチャニング・テイタム…まじか…そこからのSF感一切無しのむしろ軍隊もの展開で、そういうものな>>続きを読む

G.I.ジョー(2009年製作の映画)

3.0

SFありアクションあり、何も考えず鑑賞してスッキリできる爽快感!
ただ、ちょっとCG具合がもうちょっと上手く誤魔化せられてたらなー…アイテムがアイテムだからしょうがないのかなと思いつつ、イマイチ迫力に
>>続きを読む