enmaさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

enma

enma

映画(341)
ドラマ(2)
アニメ(0)

ダーク・プレイス(2015年製作の映画)

-

オチが序盤で見えてしまいがちなので残念でした。原作読んで見ないとわからないけど、もっと面白くできたのでは。リアルな雰囲気は良かったです。

幸せになるための27のドレス(2008年製作の映画)

3.0

ちょっと演出というか人物描写は全編違和感。でも、おんなじこと言われ続けて育った身としては共感でした。エルトンジョンね。エルトンジョン。

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

5.0

ズーイ、可愛すぎ。
ストーリーもいいです。
そしてイールズ。
よかった!

タワーリング・インフェルノ(1974年製作の映画)

5.0

映画の中でもかなりの登場人物がフォーカスされる群像劇、人が至る所で火災に直面する。
火災と一言でいっても、施工不良、電気火災、ガス漏れ、強風、停電などなど、多層的な要因が複合されていて、この映画を見た
>>続きを読む

グランドフィナーレ(2015年製作の映画)

-

すごく好きで、とにもかくにもリゾートホテルという舞台の美しさ。映像美。よかった。

X-ミッション(2015年製作の映画)

-

すごいな映像美。おっきい船からサーフィン眺めるの妙に羨ましい。

ラスト・シフト/最期の夜勤(2014年製作の映画)

-

終わらない悪夢感はすごく良かったです。脅かし方鮮明なのであんまり怖くないんだけど変なところに迷い込んでしまった感じ、よかったな。

64 ロクヨン 後編(2016年製作の映画)

-

で、後編は、前編の重厚な展開と打って変わって、前編ラストに発生した大きな出来事がさながらパニック映画のように中心に据えられて進んでいきます。前編の方が展開としては好きなのですが、永瀬正敏の姿には胸を打>>続きを読む

64 ロクヨン 前編(2016年製作の映画)

-

前編と後編は、それぞれ独立した映画として成立してますので、ぜひ気軽に前編から見てみるといいかなと思います。
豪華キャストと一言で言ってしまえば陳腐ですが、本当に本当に隙のない布陣なので、最後まで何が起
>>続きを読む

ライト/オフ(2016年製作の映画)

-

ラストシフトって映画が見たかったのに、勘違いして見ちゃいました。

三匹荒野を行く(1963年製作の映画)

4.5

荒野を行く、と言うのは実はタイトル詐称で、自然豊かな山の中を元気に走り回る動物たちの姿が楽しめる作品です。

とにかく三匹が可愛い。
他にもこぐまおおぐま、山猫、ヤマアラシなどなど今見てもどうやって撮
>>続きを読む

センター・オブ・ジ・アース(2008年製作の映画)

3.5

センター・オブ・ジ・アース

ディズニーシーが大好きで、特に好きなのがミステリアスアイランド。
まさか一人の作家の世界観だとは思っておらず、ジュール・ヴェルヌの存在を知ったのは最近のことでした。
並ん
>>続きを読む

ダークナイト ライジング(2012年製作の映画)

4.0

何だろうな、結局好きなんですけど、
とにかく長いし、ベインは悪役としてはあんまり輝いてないし、明るいところで見るバットマンに・・・となる部分もあるんですけど。

でもやっぱり後半に向けての怒涛の展開は
>>続きを読む

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

4.5

今まで見たことがなくて、ダークナイトの前日譚として見て思うことは、ダークナイトが如何にバットマンから切り離されて完成されていたかということ。
逆にこの作品はバットマンというキャラクターに対して、細かな
>>続きを読む

学校の怪談3(1997年製作の映画)

4.5

このシリーズは昔、皆さん大好きだったのではないでしょうか。
午後ローを録画しっぱなしにしていたものを見たら、懐かしさがあふれてしまいました。

当時はテレビでも今より心霊番組がたくさん組まれていて、学
>>続きを読む

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

-

ワンカットの隙もなくかわいいハーレーちゃんすごい!
ハーレークインはもっとジョーカーから粗雑に扱われている印象があったのですが、今作では仲良し。

内容は。
みなさん言ってる通り手放しにはという感じで
>>続きを読む

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

4.0

デップーちゃんがあまり楽しめなかったのがショックで、マーヴルアレルギーになるのが怖くてレンタル屋へ駆け込みました。まだ見てなかった。

面白かったです。
長かったので集中力は持たなかったのですが、クラ
>>続きを読む

デッドプール(2016年製作の映画)

-

配信で見てしまったのがよくなかったのか、あんまり絶賛ポイントが見つけられなかったかなあ。
ワクワクした状態でも見た方が良いかも!

ラビット・ホラー3D(2011年製作の映画)

-

撮影がクリストファードイルということで見てみました。
遊園地や家の中の映像は、素晴らしいなと思いました。
もう少しじっくり見たかった。
最序盤のウサギのシーンがもう少し印象的なんだろうと思ったのですが
>>続きを読む

ファミリー・ゲーム/双子の天使(1998年製作の映画)

5.0

とにかくキュートなリンジーローハンと、家族の別れと再会を主題に置いたシナリオがグッときます。

最初から最後までいろんないたずらが詰まった映画で、リンジーローハンの小ズルさがぴったりとマッチ。
サマー
>>続きを読む

デイライト(1996年製作の映画)

4.0

思い出に勝るものはなく。
レンタルなりたての頃に両親と見た映画です。
当時は小学生で、こんな面白い映画あるんだな!とワクワクしたような記憶があります。

さて大人になって見てみると。
冒頭の産廃の、ど
>>続きを読む

ゴーストバスターズ(2016年製作の映画)

4.0

MITのパーカーって可愛いね!
リメイクの話がなくても、未だに語り草になる、というか根強く記憶に残ってる映画、そして昨今の現代版にアップデートされるリメイクブーム。
どう料理されるのかなと思ったら、な
>>続きを読む

グーニーズ(1985年製作の映画)

4.0

可愛すぎる映画。
ジャケットからもっとジュールな地底探検みたいな話かと思ってましたが、ちょっと違う洞窟探検の話。
地上の世界と時折リンクしたり、とにかく子供たちがうるさかったりと、丈に合わせた冒険活劇
>>続きを読む

ゴーストバスターズ(1984年製作の映画)

4.5

予習、もしかしたらちゃんと見たの初めてだったかも?

可愛い映画というのは皆さんおっしゃる通り。
ただいろんなキャストの怪演があって、子供の頃見てたら怖かったんじゃないかなぁと思います。

2も楽しみ
>>続きを読む

イット・フォローズ(2014年製作の映画)

4.5

ドリーミーなBGMと懐かしさを感じる街並みや郊外の風景がとても良い。
車椅子のシーンや平面的な映像など、凝ったカメラワークで楽しませてくれる。
チープなCGだけが少し残念。
とにかく独特のセンスなので
>>続きを読む

セレステ∞ジェシー(2012年製作の映画)

5.0

しょっぱい恋愛映画好きとしてはかなりグッとくる作品でした。

セレステというかラシダジョーンズはとにかく美人なのですが、もう状況による浮き沈みの表現が素晴らしくって、
別れるまで、別れてから、本当のお
>>続きを読む

REC レック4 ワールドエンド(2014年製作の映画)

3.5

アンヘラが妙にシリアスなのが面白い!さらっと見るには良い映画だと思います。相変わらず感染のスタートの仕方がイヤらしいのが良い。
ただ要となるくだりが明瞭過ぎて、1,2の良かった部分を削いでる気がするの
>>続きを読む

クリムゾン・ピーク(2015年製作の映画)

4.0

学生時代に幾つかゴシックホラーを読んでいた時期があるのですが、まさにそれを映像にした作品。
そんなわけでお話としては特に斬新さがありませんが、この世界観で踊るトムヒドルストンを見る映画なので問題ありま
>>続きを読む

レック3 ジェネシス(2012年製作の映画)

5.0

新婚のように大きな愛と広い心で楽しみたい映画です。

結婚式でゾンビパニックってだけで面白いし、みんな華やかな格好してるのがいい。
結婚式は見てるだけで楽しい。
勃発の瞬間もとてもよく、ぞくっとした。
>>続きを読む

レック2(2009年製作の映画)

4.0

相変わらず、ファーストインプレッションは巧妙。
ちょっと似たようなシーンが多すぎですが、前作を上手に使っているのはいいなと思います。

クライモリ/間違ったターン(2003年製作の映画)

-

モンスターの正体が明らかになってから始まるスプラッター映画。
時代性のあんまりない雰囲気と、協力し合う登場人物たちが新鮮でした。