Kengoさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

コーチ・カーター(2005年製作の映画)

4.0

熱イイ。
22/3/14でNetflix非公開になるようなのでその前に是非。

王道ストーリーのスポ根と思って軽く観たら深い。不良弱小高が人格者コーチと出会って改心強くなってめでたし、というだけの話じ
>>続きを読む

孤狼の血(2018年製作の映画)

4.0

冒頭のリンチだけ見て観るの避けてたけど改めて全部観た。すぐ2観たい。
ああ吸っとったわの松坂桃李の笑顔。

新聞記者(2019年製作の映画)

4.0

良いマンションなのに郵便受けしょぼかったな。。。

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

3.5

なんで英語?って思ったけどそれもメタ的に楽しめる感じの作品だった。

永遠に僕のもの(2018年製作の映画)

3.5

サイコパスは用意周到でキレものに描かれることが多い気がするけどカルリートスは本当に行き当たりばったりの嘘と短絡的な殺しで、変に残虐性も無いし"ガチ"感つよい。
たぶん作品として面白いのは前者やけどリア
>>続きを読む

レッド・ノーティス(2021年製作の映画)

4.0

ずっと面白かった!
ルパン3世感。
キャストが良いコメディが面白い。

カイジ ファイナルゲーム(2020年製作の映画)

1.0

この映画の感想とは関係無いのですが僕は子供の頃、映画ゲーム漫画アニメなど人を楽しませることを目的とした作品は、たくさんの大人が携わってより良いモノを練り作り上げ満足いくものが完成した時にだけ世に出てい>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

3.5

1と同じ方向性の面白さ。
前作の最後のシーンの瞬間から始まる続編だったので一気見した方が良い。

自殺にバリエ出すとこが好き。

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.5

毎回絶対殺されてしまう1日をループする話ってのは知ってて、色んな怖い殺され方見せたるでっていうB級スリラーかと思って観たら違いました。
どうせ今日も死ぬから好きなことやったろってはっちゃけたり前日まで
>>続きを読む

夜は短し歩けよ乙女(2017年製作の映画)

3.5

電気ブラン、バイト先で飲まされすぎてトラウマになってるけど正しく飲めば美味しいのだろうか。

007/カジノ・ロワイヤル(2006年製作の映画)

3.5

観たことあったの気付かずにガッツリ観てしまったけど「もっと右!」で思い出しました。
あっけなマッツ。

ディパーテッド(2006年製作の映画)

4.0

ハラハラした。

マットデイモン(警察に潜入してるマフィア)とディカプリオ(マフィアに潜入してる警察)

どっちの組織もスパイの存在には気付いてるけど誰かはわからないからスパイ同士が素性を探り合う、み
>>続きを読む